HOME 高校

2025.07.24

NEWS
広島インターハイ 1500m以上7種目の番組編成を変更しスタートリスト発表 資格記録の速い選手が最終組集結
広島インターハイ 1500m以上7種目の番組編成を変更しスタートリスト発表 資格記録の速い選手が最終組集結

24年インターハイ男子5000m決勝レース

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)

インターハイの主催者(全国高体連、日本陸連、広島市など)は7月24日、暑熱対策による競技日程の大幅変更を受けて、1500m以上の中長距離、競歩の番組編成の変更を行い、スタートリストを発表した。

新たなスタートリストが発表されたのは男子が1500m、5000m、3000m障害、5000m競歩。女子は1500m、3000m、5000m競歩で、男女計7種目。

1500m以上の種目については22日、すべての種目をタイムレース決勝(各選手1レースのみ)となったことが発表され、23日にはスタートリストを変更することが決まった。

24日発表の番組編成変更後のスタートリストでは、資格記録(都府県大会と地区大会で出した速いほうの記録)の下位の選手から第1組となり、資格記録の上位選手は最終組で競う。

たとえば、女子1500m(4組タイムレース)では、資格記録の最も速い4分11秒07(高校歴代2位)を持つ久保凛(東大阪大敬愛3)が最終4組に入っている。ここには資格記録2番目(4分12秒27)の前回覇者、ジャネット・ジェプコエチ(倉敷3岡山)や、近畿大会で久保と競り合い、4分12秒48を出した芦田和佳(立命館宇治3京都)らも同じ組となった。

広告の下にコンテンツが続きます

また、男子5000m(3組タイムレース)では資格記録で最も速い13分48秒50のフェリックス・ムティアニ(山梨学院3)が最終3組に。吉田星(東海大札幌2北海道)や菅野元太(仙台育英3宮城)、新妻遼己(西脇工3兵庫)、栗村凌(学法石川3福島)ら資格記録13分台から14分13秒台の選手が3組で走る。

一方、前回覇者のガユ・サミュエル(札幌山の手3北海道)は資格記録が14分25秒11にとどまっており、2組へ。昨年、3000mで中学記録を打ち立てたルーキーの稲垣翔馴(洛南1京都)と同じ組となった。

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) インターハイの主催者(全国高体連、日本陸連、広島市など)は7月24日、暑熱対策による競技日程の大幅変更を受けて、1500m以上の中長距離、競歩の番組編成の変更を行い、スタートリストを発表した。 新たなスタートリストが発表されたのは男子が1500m、5000m、3000m障害、5000m競歩。女子は1500m、3000m、5000m競歩で、男女計7種目。 1500m以上の種目については22日、すべての種目をタイムレース決勝(各選手1レースのみ)となったことが発表され、23日にはスタートリストを変更することが決まった。 24日発表の番組編成変更後のスタートリストでは、資格記録(都府県大会と地区大会で出した速いほうの記録)の下位の選手から第1組となり、資格記録の上位選手は最終組で競う。 たとえば、女子1500m(4組タイムレース)では、資格記録の最も速い4分11秒07(高校歴代2位)を持つ久保凛(東大阪大敬愛3)が最終4組に入っている。ここには資格記録2番目(4分12秒27)の前回覇者、ジャネット・ジェプコエチ(倉敷3岡山)や、近畿大会で久保と競り合い、4分12秒48を出した芦田和佳(立命館宇治3京都)らも同じ組となった。 また、男子5000m(3組タイムレース)では資格記録で最も速い13分48秒50のフェリックス・ムティアニ(山梨学院3)が最終3組に。吉田星(東海大札幌2北海道)や菅野元太(仙台育英3宮城)、新妻遼己(西脇工3兵庫)、栗村凌(学法石川3福島)ら資格記録13分台から14分13秒台の選手が3組で走る。 一方、前回覇者のガユ・サミュエル(札幌山の手3北海道)は資格記録が14分25秒11にとどまっており、2組へ。昨年、3000mで中学記録を打ち立てたルーキーの稲垣翔馴(洛南1京都)と同じ組となった。

広島インターハイ 中長距離種目のスタートリスト

左の数字は内側からの並び順 男子

1500m

1組 1 黒岩蘭太朗(長崎日大3長崎) 2 三谷大輝(英明3香川) 3 泉亭拓海(札幌開成3北海道) 4 梅津雄飛(白樺学園2北海道) 5 田中允紳(九州学院2熊本) 6 百田好希(鎮西学院2長崎) 7 大濵康瑛(宇部鴻城3山口) 8 今村仁(鳥栖工3佐賀) 9 川副剛煌(鳥栖工3佐賀) 10 清久時臣(倉敷3岡山) 11 前田陽向(鹿児島城西3鹿児島) 12 萬壽元気(小林3宮崎) 13 黒川蒼介(四学香川西2香川) 14 山本圭悟(米子東2鳥取) 15 渡邊来希(早稲田佐賀2佐賀) 16 俵匠生(長崎日大2長崎) 2組 1 関口空良(花咲徳栄3埼玉) 2 齊藤弘世(札幌山の手3北海道) 3 松崎悠生(浜田商2島根) 4 那須村海(矢部3熊本) 5 山口翼(鯖江3福井) 6 桒田旬斗(倉敷3岡山) 7 白石慎治(宇和3愛媛) 8 齋藤瑠来(北見北斗2北海道) 9 根ヶ山蓮(埼玉栄3埼玉) 10 矢野侑典(小林2宮崎) 11 尾池駿一(城ノ内中等2徳島) 12 三好悠太(宇和2愛媛) 13 山根爽楽(鳥取城北3鳥取) 14 深津良太(前橋東3群馬) 15 関口海翔(前橋育英2群馬) 16 中島陸斗(鹿児島城西2鹿児島) 3組 1 稲垣瑛心(稲生3三重) 2 小菅誠太(一関学院2岩手) 3 森田瑛仁(市松戸3千葉) 4 山本悠悟(青森山田3青森) 5 氷見練之介(富山商3富山) 6 前田蒼空(敦賀気比3福井) 7 清水悠翔(城西3東京) 8 大関星斗(土浦日大3茨城) 9 吉村莉一郎(市船橋3千葉) 10 古賀想太(市前橋3群馬) 11 森松彩夢(一関学院3岩手) 12 丸山展(中越3新潟) 13 森田陽翔(豊川2愛知) 14 中村仁(津島東2愛知) 15 近藤寿樹(東海大相模3神奈川) 16 後藤颯星(酒田南3山形) 17 座光寺奏(佐久長聖1長野) 4組 1 田中悠大(洛南2京都) 2 高橋利旺(和歌山北2和歌山) 3 吉田星(東海大札幌2北海道) 4 伊勢村羚太(滋賀学園3滋賀) 5 小林環(静岡東3静岡) 6 栗村凌(学法石川3福島) 7 家光応輔(美方3福井) 8 山本聖也(高知農3高知) 9 簡子傑(仙台育英3宮城) 10 梅田大陸(須磨学園2兵庫) 11 ボイ・ビリス(札幌山の手1北海道) 12 フェリックス・ムティアニ(山梨学院3山梨) 13 佐藤新太(山梨学院3山梨) 14 飯干颯大(智辯カレッジ2奈良) 15 新妻遼己(西脇工3兵庫) 16 鈴木太智(中京大中京3愛知) 17 森亮太(美濃加茂3岐阜) [adinserter block="4"]

5000m

1組 1 久保俊太(美濃加茂2岐阜) 2 山崎碧葉(豊田大谷3愛知) 3 上杉崇斗(札幌山の手3北海道) 4 古都瑠壱(東海大札幌3北海道) 5 安田塙史(白樺学園3北海道) 6 前田蒼空(敦賀気比3福井) 7 羽藤昂起(松山商2愛媛) 8 福島命(佐久長聖3長野) 9 前田陽向(鹿児島城西3鹿児島) 10 小田垣茉周(伊賀白鳳3三重) 11 久保和寛(九州学院2熊本) 12 重谷斗貴(今治北3愛媛) 13 長尾優汰(美濃加茂3岐阜) 14 大友悠輝(白樺学園3北海道) 15 由井蓮(つるぎ3徳島) 16 酒井崇史(佐久長聖3長野) 17 丸山展(中越3新潟) 18 氷見練之介(富山商3富山) 19 竹下諒(浜松日体3静岡) 20 藤井雄大(宮崎日大2宮崎) 21 嶋岡希(豊川3愛知) 22 中島陸斗(鹿児島城西2鹿児島) 2組 1 田村幸太(関西創価3大阪) 2 キプロブ・ケンボイ(倉敷2岡山) 3 藤岡孝太郎(須磨学園3兵庫) 4 蒲生悠(宮崎日大3宮崎) 5 梅木新太(松山商3愛媛) 6 松尾翼(飯塚3福岡) 7 内田涼太(鎮西学院3長崎) 8 首藤海翔(倉敷3岡山) 9 加藤佑樹(今治北3愛媛) 10 稲垣翔馴(洛南1京都) 11 ガユ・サミュエル(札幌山の手3北海道) 12 坂井善人(自由ケ丘2福岡) 13 伊勢村羚太(滋賀学園3滋賀) 14 竹林大輝(東農大二3群馬) 15 出口幸汰(宮崎日大2宮崎) 16 武川航也(東農大二3群馬) 17 内瑛太(福岡第一3福岡) 18 北村海智(倉敷3岡山) 19 山本聖也(高知農3高知) 20 佐藤広崇(佐久長聖2長野) 21 今村仁(鳥栖工3佐賀) 22 石谷琉輝(米子松蔭2鳥取) 3組 1 菅野元太(仙台育英3宮城) 2 新妻遼己(西脇工3兵庫) 3 栗村凌(学法石川3福島) 4 池谷陸斗(駒大3東京) 5 大藪遙斗(東農大三3埼玉) 6 吉田星(東海大札幌2北海道) 7 鈴木大翔(仙台育英3宮城) 8 小沼虎白(川崎橘3神奈川) 9 大江秀弥(春日部3埼玉) 10 畑中蓮(相洋3神奈川) 11 ピーター・ムトゥリ(岡山商大附3岡山) 12 ジェームス・カルリ(青森山田3青森) 13 赤坂勇輔(西脇工3兵庫) 14 馬場柚(埼玉栄2埼玉) 15 キブニ・エヴァンス(福岡第一3福岡) 16 松尾航希(市船橋3千葉) 17 土間董哉(世羅3広島) 18 若林司(仙台育英3宮城) 19 フェリックス・ムティアニ(山梨学院3山梨) 20 古川陽樹(盛岡大附3岩手) 21 上杉敦史(八千代松陰3千葉) 22 五十嵐新太(水城3茨城) [adinserter block="4"]

3000m障害

1組 1 渡邊開生(札幌日大3北海道) 2 島田悠史(新居浜西3愛媛) 3 岸本莞爾(長野日大3長野) 4 日野空(新田3愛媛) 5 嘉藤颯大(北見北斗3北海道) 6 石黒壱晴(宇和島東3愛媛) 7 髙橋依(北見柏陽3北海道) 8 浦尻悠正(高知工3高知) 9 浦田誉人(札幌山の手2北海道) 10 高橋佑光(長野日大2長野) 11 武田慶永(立命館慶祥3北海道) 12 坪山雄哉(鹿児島城西3鹿児島) 13 川村友朗(小林3宮崎) 14 塚原惟歩(札幌山の手2北海道) 15 難波陽(高松工芸3香川) 16 谷山凌太(小林2宮崎) 2組 1 竹内大和(福岡第一3福岡) 2 木村恭也(開志国際3新潟) 3 小出貴大(坂戸西3埼玉) 4 遠藤光基(平田2島根) 5 吉田惺和(川口市立2埼玉) 6 大谷謙心(埼玉栄3埼玉) 7 志賀陽輝(今治北3愛媛) 8 大杉伊武希(浜松開誠館3静岡) 9 赤坂直人(佐久長聖2長野) 10 江川太河(飯塚3福岡) 11 矢部翔琉(水城2茨城) 12 倉橋征己(西条農3広島) 13 藤﨑潤慈(鎮西学院3長崎) 14 中川拓海(豊川2愛知) 15 田中未来(慶誠3熊本) 16 杉本拓海(那覇西3沖縄) 3組 1 伊藤魁良(九国大付3福岡) 2 竹信祐太郎(福岡工大城東2福岡) 3 福西和希(岡崎城西3愛知) 4 山下陽音(倉敷2岡山) 5 小丸統玄(世羅3広島) 6 鶴留唯月(小林3宮崎) 7 木村啓運(萩2山口) 8 櫻井凜空(利府3宮城) 9 鈴木勇飛(静岡3静岡) 10 石尾海波(広島国際学院3広島) 11 猪熊凌摂(中京大中京3愛知) 12 山口慶人(名取北3宮城) 13 北浦拓真(聖和学園3宮城) 14 西野寛太郎(美方3福井) 15 津上輝大(自由ケ丘3福岡) 16 岡野雄大(稲生3三重) 17 金子遼(樹徳3群馬) 4組 1 松山怜平(奈良育英3奈良) 2 江藤大輝(國學院久我山3東京) 3 森松彩夢(一関学院3岩手) 4 大山滉介(八千代松陰3千葉) 5 星野愁(中越3新潟) 6 岸本晟(京都外大西3京都) 7 三浦琥亜(一関学院2岩手) 8 高舘友杜(船橋東3千葉) 9 徳山博貴(市西宮3兵庫) 10 古賀想太(市前橋3群馬) 11 小林歩夢(川崎橘3神奈川) 12 佐伯優月(西脇工3兵庫) 13 島田勝麻(洛北2京都) 14 谷﨑然(川崎橘3神奈川) 15 前田結人(洛南3京都) 16 伊藤悠ノ介(八千代松陰3千葉) 17 末田唯久海(学法石川3福島) [adinserter block="4"]

5000m競歩

1組 1 甲斐柚子響(鳥栖工2佐賀) 2 河原田悠一朗(純真3福岡) 3 高井奏獅(中越3新潟) 4 佐々木奏多(大牟田3福岡) 5 長謙吾(会津3福島) 6 白木川浩貴(鹿児島2鹿児島) 7 小林虎我(高知工3高知) 8 明石龍河(倉敷南3岡山) 9 鎌田亮仁(日立工3茨城) 10 髙原侑史(春日部3埼玉) 11 筌場大和(熊本工2熊本) 12 深澤翔梧(上尾3埼玉) 13 長澤涼太(北広島3北海道) 14 馬場康成(鳥栖工3佐賀) 15 眞鍋悠希(札幌旭丘2北海道) 16 池畠良汰(高知工3高知) 17 白瀧颯人(静岡東3静岡) 18 中村颯(松陽3鹿児島) 19 鈴木大雅(藤枝明誠3静岡) 20 原田桧直汰(神辺旭3広島) 21 坂本一真(緑岡3茨城) 22 田口晃士(鹿児島商2鹿児島) 23 福士瑠人(札幌白石3北海道) 24 今井隆仁(松山北3愛媛) 25 宮脇拓希(東温2愛媛) 26 太田康乃(旭川志峯3北海道) 27 石田葉弥(徳島科学技術3徳島) 2組 1 豊島颯斗(鵬学園3石川) 2 佐野颯(天白3愛知) 3 堀千秋(富士2東京) 4 髙橋汰紅(黒沢尻工3岩手) 5 大﨑壮真(市西宮3兵庫) 6 林昊也(鳥栖工2佐賀) 7 井上隼太朗(東京3東京) 8 大野楓護(白樺学園3北海道) 9 近藤大貴(西城陽3京都) 10 成田紳一郎(富谷3宮城) 11 伊藤青羽(松蔭3愛知) 12 野田京汰(旭野2愛知) 13 山田大智(西脇工3兵庫) 14 桑原蕗太郎(西脇工2兵庫) 15 及川集雅(保土ケ谷3神奈川) 16 井上俊弥(長野日大3長野) 17 佐藤優希也(小林3宮崎) 18 澁木斗夢(中越3新潟) 19 原田泰知(前橋東3群馬) 20 荒木陽向(倉敷南3岡山) 21 辻那悠太(市西宮2兵庫) 22 小幡千尋(飯田2長野) 23 冨山璃空(田名部3青森) 24 小岩井龍河(光明相模原3神奈川) 25 木田玄貴(黒沢尻北3岩手) 26 一木建琉(武蔵野北3東京) 27 千田樹(倉敷3岡山) 28 友國皓(玉野光南2岡山) [adinserter block="4"] 女子

1500m

1組 1 田村爽葉(共愛学園2群馬) 2 宮本さくら(諫早2長崎) 3 宇都宮桃奈(札幌山の手2北海道) 4 篠田心晴(美濃加茂3岐阜) 5 越智愛奈(今治北3愛媛) 6 青木美空(西京3山口) 7 金子心乃(旭川龍谷2北海道) 8 志田采世(富山商2富山) 9 新谷恵麻(山田1高知) 10 御手洗心菜(今治西2愛媛) 11 辻本ひまり(星稜3石川) 12 井内櫻子(札幌日大2北海道) 13 立石沙里菜(城東1徳島) 14 藤井柑奈(西条農2広島) 15 長谷川采花(札幌山の手3北海道) 16 立石里央菜(城東2徳島) 2組 1 中村愛琉(北九州市立3福岡) 2 ノラ・ジェロティッチ(世羅1広島) 3 藤田莉沙(倉敷2岡山) 4 蒲生悠桜(豊川3愛知) 5 江頭七海(明善3福岡) 6 吉原碧彩(千原台3熊本) 7 杉安一葉(ルーテル学院2熊本) 8 有田彩乃(宮崎日大3宮崎) 9 藤重桃子(市船橋3千葉) 10 伊藤晴香(駒大2東京) 11 石川桃子(新潟明訓3新潟) 12 井上穂奏(東海大相模2神奈川) 13 宇野莉里杏(中京大中京3愛知) 14 今井玲那(長野東2長野) 15 狩野美羽音(北九州市立3福岡) 16 小川真生(稲生3三重) 3組 1 栗原未羽(共愛学園2群馬) 2 井上佳奈(山形城北1山形) 3 吉田彩心(札幌創成3北海道) 4 瀬戸口凜(神村学園3鹿児島) 5 川上南海(長野東2長野) 6 本間栞(山形中央2山形) 7 ドルーリー朱瑛里(津山3岡山) 8 大谷芽以(浜松市立3静岡) 9 稲井円花(共愛学園2群馬) 10 菅野美波(筑紫女学園2福岡) 11 松浦銘玉(埼玉栄2埼玉) 12 村松帆乃美(東海大相模1神奈川) 13 嶋本はな乃(筑紫女学園2福岡) 14 井門萌(聖カタリナ2愛媛) 15 児玉彩花(光ヶ丘女3愛知) 16 前田二千翔(三浦学苑3神奈川) 17 福田せりえ(新潟明訓3新潟) 4組 1 ムトニ・マーガレット(神村学園2鹿児島) 2 ジャネット・ジェプコエチ(倉敷3岡山) 3 杉森由萌(中央中等3群馬) 4 村井和果(薫英女学院2大阪) 5 シュブルチェック・アンナ(牛久2茨城) 6 池野絵莉(須磨学園3兵庫) 7 手塚蕾(仙台育英3宮城) 8 メリー・ムソニ(青森山田1青森) 9 野口紗喜音(神村学園3鹿児島) 10 長森結愛(仙台育英1宮城) 11 黒田六花(仙台育英2宮城) 12 杤尾佳穂(西京3京都) 13 木田美緒莉(旭川龍谷3北海道) 14 久保凛(東大阪大敬愛3大阪) 15 アカイ・メアリー(白鵬女2神奈川) 16 芦田和佳(立命館宇治3京都) 17 尾﨑一樺(智辯カレッジ2奈良) [adinserter block="4"]

3000m

1組 1 菅原心菜(小林3宮崎) 2 石川桃子(新潟明訓3新潟) 3 中島絢音(鹿児島3鹿児島) 4 杉浦華夏(岡崎城西3愛知) 5 越智愛奈(今治北3愛媛) 6 穗岐山実結(山田2高知) 7 古川真子(日大三島2静岡) 8 峯下優華(城ノ内中等3徳島) 9 河合柚奈(浜松市立2静岡) 10 新谷恵麻(山田1高知) 11 松本紗直(旭丘3愛知) 12 白石真子(筑紫女学園2福岡) 13 合田安伽梨(旭川龍谷3北海道) 14 小林桜來(北海道栄3北海道) 15 御手洗心菜(今治西2愛媛) 16 武田星莉(神村学園1鹿児島) 17 大熊さわ(筑紫女学園3福岡) 18 光岡琴奈(白石2佐賀) 19 松原こころ(旭川龍谷3北海道) 20 長谷川采花(札幌山の手3北海道) 21 田畑陽菜(長野東3長野) 22 本田佳穂(長崎商1長崎) 2組 1 谷凪紗(豊川3愛知) 2 井上穂奏(東海大相模2神奈川) 3 上島円羅(鯖江3福井) 4 立石里央菜(城東2徳島) 5 大谷芽以(浜松市立3静岡) 6 伊藤晴香(駒大2東京) 7 岡村悠花(北九州市立1福岡) 8 野村比奈姫(西京2山口) 9 松岡聖奈(広島工大2広島) 10 大石蒼依(仙台育英1宮城) 11 宇都宮桃奈(札幌山の手2北海道) 12 岩村莉奈(銀河学院2広島) 13 松本瑠莉(宇都宮文星女3栃木) 14 佐々木玲奈(筑紫女学園3福岡) 15 稲井円花(共愛学園2群馬) 16 橘のん(仙台育英2宮城) 17 湯田和未(学法石川3福島) 18 岡﨑萌々(中大横浜3神奈川) 19 村松帆乃美(東海大相模1神奈川) 20 大塚結衣(鯖江2福井) 21 吉原碧彩(千原台3熊本) 22 東心絆(銀河学院1広島) 3組 1 男乕結衣(東北2宮城) 2 ムトニ・マーガレット(神村学園2鹿児島) 3 ジャネット・ジェプコエチ(倉敷3岡山) 4 井上佳奈(山形城北1山形) 5 長谷川結都(東大阪大敬愛2大阪) 6 アカイ・メアリー(白鵬女2神奈川) 7 瀬戸口凜(神村学園3鹿児島) 8 藤澤心々(共愛学園1群馬) 9 川上南海(長野東2長野) 10 杤尾佳穂(西京3京都) 11 黒葛原唯夏(薫英女学院3大阪) 12 芦田和佳(立命館宇治3京都) 13 渡辺光桃(仙台育英3宮城) 14 前田二千翔(三浦学苑3神奈川) 15 吉田彩心(札幌創成3北海道) 16 シュブルチェック・アンナ(牛久2茨城) 17 真柴愛里(長野東3長野) 18 杉森由萌(中央中等3群馬) 19 尾﨑一樺(智辯カレッジ2奈良) 20 南條愛歩(倉敷3岡山) 21 池野絵莉(須磨学園3兵庫) 22 福山若奈(埼玉栄3埼玉) [adinserter block="4"]

5000m競歩

1組 1 野崎悠里(市柏3千葉) 2 鈴木夢唯(北見北斗3北海道) 3 髙橋愛莉(鹿児島女3鹿児島) 4 五所村アコ(星稜3石川) 5 戸倉悠里(座間3神奈川) 6 藍原凜(北広島2北海道) 7 伊藤胡桃(会津3福島) 8 大浦真歩(金沢学大附2石川) 9 赤澤梨乃(青森山田2青森) 10 髙橋野乃(中大横浜2神奈川) 11 牧山結音(鹿児島3鹿児島) 12 西村舞凛(自由ケ丘1福岡) 13 大和田奈都(安芸2高知) 14 井上和奏(山田3高知) 15 川上栞奈(高知小津3高知) 16 宮下紫乃(長野3長野) 17 金谷紗奈(高知商2高知) 18 清田結愛(自由ケ丘2福岡) 19 佐々木愛海(古川黎明2宮城) 20 新井田真愛(札幌北2北海道) 21 深澤陽菜(新潟明訓3新潟) 22 渡邉結萌(大分西3大分) 23 中川成美(坂出一3香川) 24 京江玲奈(岡山南3岡山) 25 渡邊裕俐菜(ザベリオ3福島) 26 伯川莉音(口加3長崎) 27 中村心優(西陵2愛知) 2組 1 佐多茉奈美(鹿児島2鹿児島) 2 内山由菜(本庄東3埼玉) 3 富田有美(常磐2群馬) 4 尾﨑妃夏(須磨学園3兵庫) 5 堀伊吹(静岡サレジオ3静岡) 6 田畑晴光(西城陽3京都) 7 藤田歩波(鶴嶺2神奈川) 8 上田陽彩(熊本商3熊本) 9 久野紗良(旭丘3愛知) 10 古井戸苺花(新島学園1群馬) 11 西本結恵(自由ケ丘3福岡) 12 北向泉(伊勢崎清明3群馬) 13 安部栞夏(北見柏陽3北海道) 14 園山果林(出雲3島根) 15 間瀬優(智辯カレッジ3奈良) 16 北川結菜(星稜3石川) 17 鈴木莉緒(郡山女大附3福島) 18 平井虹帆(北見北斗2北海道) 19 岡村清良(小林3宮崎) 20 荒井夏希(春日部女3埼玉) 21 逢坂ひかり(市西宮2兵庫) 22 河合夢乃(草津東3滋賀) 23 石田紗也(玉野光南3岡山) 24 坂内海美(倉敷2岡山) 25 齋藤和那(甲府東3山梨) 26 秋山柚乃(山口中村学園3山口) 27 小髙胡春(瑞陵3愛知) 28 加藤紗英(美濃加茂3岐阜)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.25

ハイレベル男子1500mはムティアニ大会新V、新妻遼己が高校歴代3位 ハンマー投は大川&長谷川が逆転で制覇/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)1日目 広島インターハイの1日目が行われ、高校日本一を決める熱戦の幕が上がった。 今大会は暑熱対策のため競技日程が開幕3日前から大幅に […]

NEWS 大川巧が男子ハンマー投V 3投目に65m23で8位から一気にトップへ「普段通りの動きができた」/広島IH

2025.07.25

大川巧が男子ハンマー投V 3投目に65m23で8位から一気にトップへ「普段通りの動きができた」/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)1日目 広島インターハイが7月25日に開幕し、男子ハンマー投は大川巧(久居3三重)が3投目に65m23を放って優勝した。 「ずっと自分 […]

NEWS 男子1500mは超高速バトル!ムティアニ22年ぶり大会新3分39秒20で連覇、2位・新妻遼己が高校歴代3位3分40秒83/広島IH

2025.07.25

男子1500mは超高速バトル!ムティアニ22年ぶり大会新3分39秒20で連覇、2位・新妻遼己が高校歴代3位3分40秒83/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)1日目 高校日本一を決める広島インターハイの1日目が行われ、タイムレース決勝となった男子1500mは最終4組を制したフェリックス・ムテ […]

NEWS 女子ハンマー投・長谷川有が最終投てきで逆転!54m56で今大会最初の優勝者「メンタルが強くなった」/広島IH

2025.07.25

女子ハンマー投・長谷川有が最終投てきで逆転!54m56で今大会最初の優勝者「メンタルが強くなった」/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)1日目 広島インターハイが7月25日に開幕し、最初の決勝種目となった女子ハンマー投は長谷川有(花園3京都)が54m91で初優勝を遂げた […]

NEWS 【大会結果】広島インターハイ(2025年7月25日~29日)

2025.07.25

【大会結果】広島インターハイ(2025年7月25日~29日)

【大会結果】福岡インターハイ(7月28日~8月1日/福岡・博多の森陸上競技場) ●男子 100m     200m     400m     800m     1500m    F.ムティアニ(山梨学院3山梨)3分39秒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top