HOME 国内、世界陸上

2025.07.24

Honda東京世界陸上マラソン先導車のラッピング公開!同大会オフィシャルパートナー
Honda東京世界陸上マラソン先導車のラッピング公開!同大会オフィシャルパートナー

Honda先導車の東京世界陸上ラッピング(Honda提供)

Hondaは7月24日、オフィシャルパートナーとして協賛している東京世界選手権で使用される男女マラソンの審判長車や先導車のラッピングを公開した。

同社は世界選手権のオフィシャルパートナーを務め、「コンパクトで環境に配慮した持続可能な大会の実現に貢献」を目指し、「革新技術を搭載した多様なモビリティを通じて、環境・安全に配慮した大会を実現し、アスリートの活躍によって生まれる驚きと感動を最大化すること」をテーマにして、電動車両など公式車両の提供を予定している。

男女マラソンの審判長車には燃料電池自動車である「CR-V e:FCEV」、プレスバイクとして電動二輪パーソナルコミューター「CUV e:」イー)を提供する。「CR-V e:FCEV」の東京世界選手権ロゴラッピング車両のデザインも公開された。

広告の下にコンテンツが続きます

また、ゼッケンスポンサーにもなり、女子選手のゼッケンにHondaロゴが掲出される。また、この日、「Honda世界陸上特設サイト」も公開。「Hondaはこれからも『スポーツ活動を通じて挑戦する人々を増やし、あらゆる人の人生を豊かにする』というビジョンのもと、夢の実現に向けてチャレンジするアスリートを応援していきます」とコメントしている。

なお、同大会の男子マラソンには所属選手の小山直城が代表に内定している。

東京世界選手権は9月13日から21日まで、国立競技場をメイン会場に行われる。

広告の下にコンテンツが続きます
Hondaは7月24日、オフィシャルパートナーとして協賛している東京世界選手権で使用される男女マラソンの審判長車や先導車のラッピングを公開した。 同社は世界選手権のオフィシャルパートナーを務め、「コンパクトで環境に配慮した持続可能な大会の実現に貢献」を目指し、「革新技術を搭載した多様なモビリティを通じて、環境・安全に配慮した大会を実現し、アスリートの活躍によって生まれる驚きと感動を最大化すること」をテーマにして、電動車両など公式車両の提供を予定している。 男女マラソンの審判長車には燃料電池自動車である「CR-V e:FCEV」、プレスバイクとして電動二輪パーソナルコミューター「CUV e:」イー)を提供する。「CR-V e:FCEV」の東京世界選手権ロゴラッピング車両のデザインも公開された。 また、ゼッケンスポンサーにもなり、女子選手のゼッケンにHondaロゴが掲出される。また、この日、「Honda世界陸上特設サイト」も公開。「Hondaはこれからも『スポーツ活動を通じて挑戦する人々を増やし、あらゆる人の人生を豊かにする』というビジョンのもと、夢の実現に向けてチャレンジするアスリートを応援していきます」とコメントしている。 なお、同大会の男子マラソンには所属選手の小山直城が代表に内定している。 東京世界選手権は9月13日から21日まで、国立競技場をメイン会場に行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.09

奥球磨駅伝に青学大、創価大、 東京国際大、立教大がエントリー!! 高校は九州学院、鳥栖工、小林、鳥取城北などの有力校そろう

9月9日、奥球磨駅伝の主催者が10月5日に行われる第4回奥球磨駅伝の出場チームを発表した。 大学・実業団の部には15チームがエントリー。今年の箱根駅伝出場校では青学大を筆頭に創価大、東京国際大、立教大が登録。他にも東農大 […]

NEWS 東京世界陸上日本代表選手名鑑

2025.09.09

東京世界陸上日本代表選手名鑑

女子はこちら 男 子 100m   200m   400m   リレー   800m   1500m   5000m   10000m   […]

NEWS 10000m代表の葛西潤「最大限のパフォーマンス発揮できるように」ケガを乗り越え再び世界に挑戦/東京世界陸上

2025.09.09

10000m代表の葛西潤「最大限のパフォーマンス発揮できるように」ケガを乗り越え再び世界に挑戦/東京世界陸上

男子10000mで東京世界選手権代表に内定した葛西潤(旭化成)。昨年のパリ五輪に続いて日の丸を背負って走ることとなった。パートナーシップ契約を結ぶアディダスの協力のもと、単独インタビューに応えた。 今年4月の日本選手権1 […]

NEWS 2027年全中 陸上はリレー廃止で個人種目のみ 駅伝は男子6区間→5区間に

2025.09.09

2027年全中 陸上はリレー廃止で個人種目のみ 駅伝は男子6区間→5区間に

日本中体連陸上競技部は、9月9日までに2027年以降の全中の陸上大会と駅伝大会(全国中学校駅伝)について実施内容の方針を固めた。 陸上大会は、日本陸連の競技者育成指針に沿うかたちで、27年から男子400mと男子3000m […]

NEWS 世界陸連セバスチャン・コー会長 「あと2年でさらに成長を加速させる」

2025.09.09

世界陸連セバスチャン・コー会長 「あと2年でさらに成長を加速させる」

9月8日、9日の両日、東京で世界陸連のカウンシル会議が行われ、世界陸連の今後の活動方針などが話し合われた。 世界陸連会長のセバスチャン・コー氏は、3期目の任期が満了する2027年で退任することが決まっており、会議冒頭で「 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top