HOME 国内、大学

2025.07.25

110mH阿部竜希が今大会金メダル“第1号”!走幅跳・藤原孝輝は8m00で銀、走高跳・山中駿が7位入賞/ユニバ
110mH阿部竜希が今大会金メダル“第1号”!走幅跳・藤原孝輝は8m00で銀、走高跳・山中駿が7位入賞/ユニバ

25年ワールドユニバーシティゲームズ男子110mHで金メダルを獲得した阿部竜希望(順大)(写真:フォート・キシモト)

◇ワールドユニバーシティゲームズ(7/21~27/ドイツ:ライン・ルール)4日目

学生世界一を決めるFISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技4日目が行われ、男子110mハードルでは阿部竜希(順大)が13秒47(-0.3)で金メダルに輝いた。

前日の予選を13秒61(+0.2)と全体トップタイムで通過していた阿部は、決勝も他を圧倒。前回の豊田兼(慶大/現・豊田自動車)に続く日本勢2連覇を成し遂げた。

広告の下にコンテンツが続きます

男子走幅跳では藤原藤原孝輝(東洋大)が銀メダルを獲得。1回目に8m00(-0.8)をジャンプしてトップに立つと、4回目に舒衡(中国)に逆転を許したが2位の位置はキープした。この種目の日本勢のメダルは、前々回で金メダルの橋岡優輝(日大/現・富士通)以来2大会ぶり。これで2日目の100m銅の栁田大輝(東洋大)に続き、日本のメダルは3個となった。

男子走高跳では山中駿(京大)が2m17を2回目にクリアし、7位入賞を果たした。原口颯太(順大)は2m13で10位だった。

このほか、男子3000m障害では佐々木哲(早大)が8分51秒38で組4着に入り、決勝に進出。やり投でも鈴木凛(九州共立大)が74m01の全体6位で予選突破を果たした。

広告の下にコンテンツが続きます

女子100mハードルでは1組で島野真生(日女体大)が自身の学生記録に0.02秒と迫る13秒04(+0.5)で1着、4組では前学生記録保持者の本田怜(順大)が13秒42(+0.6)の4着でともに準決勝に進んでいる。

◇ワールドユニバーシティゲームズ(7/21~27/ドイツ:ライン・ルール)4日目 学生世界一を決めるFISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技4日目が行われ、男子110mハードルでは阿部竜希(順大)が13秒47(-0.3)で金メダルに輝いた。 前日の予選を13秒61(+0.2)と全体トップタイムで通過していた阿部は、決勝も他を圧倒。前回の豊田兼(慶大/現・豊田自動車)に続く日本勢2連覇を成し遂げた。 男子走幅跳では藤原藤原孝輝(東洋大)が銀メダルを獲得。1回目に8m00(-0.8)をジャンプしてトップに立つと、4回目に舒衡(中国)に逆転を許したが2位の位置はキープした。この種目の日本勢のメダルは、前々回で金メダルの橋岡優輝(日大/現・富士通)以来2大会ぶり。これで2日目の100m銅の栁田大輝(東洋大)に続き、日本のメダルは3個となった。 男子走高跳では山中駿(京大)が2m17を2回目にクリアし、7位入賞を果たした。原口颯太(順大)は2m13で10位だった。 このほか、男子3000m障害では佐々木哲(早大)が8分51秒38で組4着に入り、決勝に進出。やり投でも鈴木凛(九州共立大)が74m01の全体6位で予選突破を果たした。 女子100mハードルでは1組で島野真生(日女体大)が自身の学生記録に0.02秒と迫る13秒04(+0.5)で1着、4組では前学生記録保持者の本田怜(順大)が13秒42(+0.6)の4着でともに準決勝に進んでいる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.13

谷井孝行ディレクター「非常に過酷な状況でレースを作ってくれた」ダウンした選手「問題ない」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男子35km競歩で勝木隼人(自衛隊体育学校)が日本勢大会最初のメダルとなる銅メダルを獲得した。 レース後、日本陸連 […]

NEWS 35km銅メダルの勝木隼人 伝統死守に「協力して取った」 大歓声に「すごく力になった」/東京世界陸上

2025.09.13

35km銅メダルの勝木隼人 伝統死守に「協力して取った」 大歓声に「すごく力になった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男子35km競歩では勝木隼人(自衛隊体育学校)が2時間29分16秒で銅メダルを獲得した。 ラスト勝負でメダル争いか […]

NEWS 日本が男女混合4×400mRで“逆転”ファイナル進出!上位のケニア失格で繰り上がり、アンカー・松本奈菜子「本当にうれしい」/東京世界陸上

2025.09.13

日本が男女混合4×400mRで“逆転”ファイナル進出!上位のケニア失格で繰り上がり、アンカー・松本奈菜子「本当にうれしい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男女混合4×400mリレーで日本が3分12秒08の日本新記録をマークし、決勝進出を果たした。 劇的なファイナル進出 […]

NEWS 男女混合4×400mR ケニアが失格で日本が初の決勝進出! 今夜のファイナルへ/東京世界陸上

2025.09.13

男女混合4×400mR ケニアが失格で日本が初の決勝進出! 今夜のファイナルへ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男女混合4×400mリレー予選で3分12秒08日本記録を樹立した日本が決勝進出を決めた。 決勝進出条件は各組上位3 […]

NEWS 女子円盤投・郡菜々佳 予選敗退も54m59で世界陸上日本人最高記録マーク/東京世界陸上

2025.09.13

女子円盤投・郡菜々佳 予選敗退も54m59で世界陸上日本人最高記録マーク/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、女子円盤投予選B組に出場した郡菜々佳(サトウ食品アルビレックス新潟RC)は54m59の総合36位で決勝には進めなか […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top