◇ワールドユニバーシティゲームズ(7/21~27/ドイツ:ライン・ルール)4日目
学生世界一を決めるFISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技4日目が行われ、男子110mハードルでは阿部竜希(順大)が13秒47(-0.3)で金メダルに輝いた。
前日の予選を13秒61(+0.2)と全体トップタイムで通過していた阿部は、決勝も他を圧倒。前回の豊田兼(慶大/現・豊田自動車)に続く日本勢2連覇を成し遂げた。
男子走幅跳では藤原藤原孝輝(東洋大)が銀メダルを獲得。1回目に8m00(-0.8)をジャンプしてトップに立つと、4回目に舒衡(中国)に逆転を許したが2位の位置はキープした。この種目の日本勢のメダルは、前々回で金メダルの橋岡優輝(日大/現・富士通)以来2大会ぶり。これで2日目の100m銅の栁田大輝(東洋大)に続き、日本のメダルは3個となった。
男子走高跳では山中駿(京大)が2m17を2回目にクリアし、7位入賞を果たした。原口颯太(順大)は2m13で10位だった。
このほか、男子3000m障害では佐々木哲(早大)が8分51秒38で組4着に入り、決勝に進出。やり投でも鈴木凛(九州共立大)が74m01の全体6位で予選突破を果たした。
女子100mハードルでは1組で島野真生(日女体大)が自身の学生記録に0.02秒と迫る13秒04(0.5)で1着、4組では前学生記録保持者の本田怜(順大)が13秒42(0.6)の4着でともに準決勝に進んでいる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.26
5000m競歩・西城陽の田畑晴光が自己新V「きつかさ以上に楽しかった!」/広島IH
-
2025.07.25
-
2025.07.25
-
2025.07.25
2025.07.24
100mH中島ひとみ日本歴代2位の12秒71!!東京世界陸上標準突破で初代表ほぼ確実に
-
2025.07.24
-
2025.07.24
-
2025.07.24
-
2025.07.05
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.26
5000m競歩・西城陽の田畑晴光が自己新V「きつかさ以上に楽しかった!」/広島IH
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)1日目 広島インターハイの1日目が行われ、女子5000m競歩は田畑晴光(西城陽3京都)が22分43秒11で優勝した。 暑熱対策により予 […]
2025.07.26
ハイレベルの男子1500m 新妻遼己が日本人トップの2位も「最後にあきらめてしまった」 ムティアニが大会新で連覇/広島IH
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)1日目 高校日本一を決める広島インターハイの1日目が行われ、男子1500mはフェリックス・ムティアニ(山梨学院3山梨)が3分39秒20 […]
2025.07.25
大川巧が男子ハンマー投V 3投目に65m23で8位から一気にトップへ「普段通りの動きができた」/広島IH
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)1日目 広島インターハイが7月25日に開幕し、男子ハンマー投は大川巧(久居3三重)が3投目に65m23を放って優勝した。 「ずっと自分 […]
2025.07.25
男子1500mは超高速バトル!ムティアニ22年ぶり大会新3分39秒20で連覇、2位・新妻遼己が高校歴代3位3分40秒83/広島IH
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)1日目 高校日本一を決める広島インターハイの1日目が行われ、タイムレース決勝となった男子1500mは最終4組を制したフェリックス・ムテ […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会