HOME 国内、大学

2025.07.25

110mH阿部竜希が13秒47で金メダル!日本トッパーの力示す“連覇”樋口7位でダブル入賞/ユニバ
110mH阿部竜希が13秒47で金メダル!日本トッパーの力示す“連覇”樋口7位でダブル入賞/ユニバ

25年ワールドユニバーシティゲームズ男子110mHで金メダルを獲得した阿部竜希(順大)(写真:フォート・キシモト)

◇ワールドユニバーシティゲームズ(7/21~27/ドイツ:ライン・ルール)4日目

学生世界一を決めるFISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技4日目が行われ、男子110mハードルでは阿部竜希(順大)が13秒47(-0.3)で金メダルに輝いた。前回の豊田兼(慶大/現・豊田自動車)に続いて日本勢として2連覇を達成した。

前日の予選を全体トップタイムの13秒61(+0.2)で通過した阿部。一夜明けて迎えた決勝も、堂々たるハードリングを披露し、2位のA.D.ロドリゲス(スペイン)に0.12秒差をつける完勝で学生世界一の座を手にした。

広告の下にコンテンツが続きます

今季は4月の日本学生個人選手権を13秒26で制し、6月の日本インカレを13秒25で連覇するなど、東京世界選手権の参加標準記録(13秒27)を複数回突破するハイレベルの走りを見せていた。

だが、大学の先輩である村竹ラシッド(JAL)が代表に内定、残り2枠の世界選手権代表を懸けて臨んだ7月上旬の日本選手権では、同じく順大OBの泉谷駿介(住友電工)、野本周成(愛媛競技力本部)に続く3位にとどまり、代表入りはならず。「悔しい気持ちはありますが、自分の力がまだ足りませんでした」と悔し涙を流した。

それでも、「これで終わったわけではありません。ユニバーシティゲームズもあるので、気持ちを切り替え頑張ります」と見据えたもう一つの“世界”の舞台で躍動した。

広告の下にコンテンツが続きます

樋口隼人(筑波大)が13秒90で7位に入り、日本はダブル入賞も果たした。

◇ワールドユニバーシティゲームズ(7/21~27/ドイツ:ライン・ルール)4日目 学生世界一を決めるFISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技4日目が行われ、男子110mハードルでは阿部竜希(順大)が13秒47(-0.3)で金メダルに輝いた。前回の豊田兼(慶大/現・豊田自動車)に続いて日本勢として2連覇を達成した。 前日の予選を全体トップタイムの13秒61(+0.2)で通過した阿部。一夜明けて迎えた決勝も、堂々たるハードリングを披露し、2位のA.D.ロドリゲス(スペイン)に0.12秒差をつける完勝で学生世界一の座を手にした。 今季は4月の日本学生個人選手権を13秒26で制し、6月の日本インカレを13秒25で連覇するなど、東京世界選手権の参加標準記録(13秒27)を複数回突破するハイレベルの走りを見せていた。 だが、大学の先輩である村竹ラシッド(JAL)が代表に内定、残り2枠の世界選手権代表を懸けて臨んだ7月上旬の日本選手権では、同じく順大OBの泉谷駿介(住友電工)、野本周成(愛媛競技力本部)に続く3位にとどまり、代表入りはならず。「悔しい気持ちはありますが、自分の力がまだ足りませんでした」と悔し涙を流した。 それでも、「これで終わったわけではありません。ユニバーシティゲームズもあるので、気持ちを切り替え頑張ります」と見据えたもう一つの“世界”の舞台で躍動した。 樋口隼人(筑波大)が13秒90で7位に入り、日本はダブル入賞も果たした。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.28

5000m・成沢翔英が13分51秒35で慶大記録更新! 浜川舜斗ら青学大勢3人が13分台

国士大Combined Challenge1日目は10月25日、国士大多摩キャンパス陸上競技場で行われ、男子5000mで成沢翔英(慶大)が13分51秒35の慶大記録を更新した。 成沢は長野・上田六中出身で、岐阜・麗澤瑞浪 […]

NEWS 田中希実がフィアログループとスポンサー契約締結!「限界を超え、新たな挑戦に挑む」理念が重なり合う

2025.10.28

田中希実がフィアログループとスポンサー契約締結!「限界を超え、新たな挑戦に挑む」理念が重なり合う

フィアログループは10月28日、女子中長距離の田中希実(New Balance)とスポンサー契約を締結したことを発表した。 フィアログループは1939年に江戸川木型製作所として創業し、産業用機械の木型(マスターモデル)、 […]

NEWS 【女子400m】笠松悠花(GTR/天草倉岳中3)56秒24=中学歴代3位

2025.10.28

【女子400m】笠松悠花(GTR/天草倉岳中3)56秒24=中学歴代3位

熊本陸協秋季記録会は10月25日、熊本県民運動公園陸上競技場で行われ、女子400mで笠松悠花(GTR/天草倉岳中3熊本)が中学歴代3位の56秒24をマークした。 笠松はハードルや跳躍種目などに幅広く出場。昨年U16大会は […]

NEWS 【男子砲丸投】赤澤瑠依(玉野光南高3)16m01=高校歴代5位

2025.10.28

【男子砲丸投】赤澤瑠依(玉野光南高3)16m01=高校歴代5位

第19回岡山カーニバル大会1日目は10月25日、岡山県陸上競技場で行われ、男子砲丸投(一般規格)で赤澤瑠依(玉野光南高3岡山)が高校歴代5位となる16m01をマークした。 赤澤は1投目で大会記録となる16m01をプット。 […]

NEWS 鎮西学院2時間7分09秒で3年連続V 女子は諫早がオール区間賞で7連覇/長崎県高校駅伝

2025.10.28

鎮西学院2時間7分09秒で3年連続V 女子は諫早がオール区間賞で7連覇/長崎県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた長崎県高校駅伝が10月28日、雲仙小浜県高体連駅伝コースで行われ、女子(5区間21.0975km)は諫早が1時間13分32秒で7年連続31回目の制覇を果たし、男子(7区間42.195km)は鎮 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top