HOME 大会結果

2025.07.25

【大会結果】広島インターハイ(2025年7月25日~29日)
【大会結果】広島インターハイ(2025年7月25日~29日)

【大会結果】福岡インターハイ(7月28日~8月1日/福岡・博多の森陸上競技場)
●男子
100m 清水空跳(星稜2石川) 10秒00(+1.7)=高校新、U20日本新、U18世界最高    
200m 清水空跳(星稜2石川) 20秒39(+2.7)  
400m 小澤耀平(城西3東京) 46秒38    
800m 菊池晴太(盛岡四3岩手) 1分49秒11   
1500m F.ムティアニ(山梨学院3山梨)3分39秒20=大会新
日本人トップ 2位 新妻遼己(西脇工3兵庫)3分40秒83
5000m 新妻遼己(西脇工3兵庫) 13分50秒05  
110mH 古賀ジェレミー(東京3) 13秒18(+2.2)    
400mH 後藤大樹(洛南1京都) 49秒84=U18日本新、大会新  
3000m障害 徳山博貴(市西宮3兵庫) 8分53秒04  
5000m競歩 山田大智(西脇工3兵庫) 20分13秒72  
4×100mR 洛南・京都 39秒49=大会新  
4×400mR 洛南・京都 3分07秒25=高校新 
走高跳 中村佳吾(関大北陽3大阪) 2m09  
棒高跳 井上直哉(阿南光3徳島) 5m31   
走幅跳 西川飛翔(北海道栄3北海道) 7m59(+2.7)   
三段跳 磯山福太郎(西宮東3兵庫) 15m74(+2.1)   
砲丸投 大垣尊良(厚真2北海道) 18m02   
円盤投 東琉空(稲生3三重) 49m15   
ハンマー投 大川巧(久居3三重)  65m23
やり投 岩坂レオン(名古屋大谷3愛知) 67m87   
八種競技 宮下輝一(市船橋3千葉) 6325点=高校新
学校対抗 洛南・京都 47点  

●女子
100m 松本真奈(広島皆実3) 11秒42(+3.0)     
200m バログン・ハル(市川2千葉) 23秒36(+2.2)
400m バログン・ハル(市川2千葉) 53秒07=大会新    
800m 久保凛(東大阪大敬愛3大阪) 2分02秒34   
1500m J.ジェプコエチ(倉敷3岡山) 4分08秒53
日本人トップ 3位 久保凛(東大阪大敬愛3大阪) 4分11秒38    
3000m J.ジェプコエチ(倉敷3岡山) 8分48秒23
日本人トップ 3位 芦田和佳(立命館宇治3京都) 8分59秒45     
100mH 石原南菜(白鴎大足利2栃木) 13秒30(+1.3)=高校新    
400mH ガードナ・レイチェル麻由(法政二3神奈川) 58秒16
5000m競歩 田畑晴光(西城陽3京都) 22分43秒11
4×100mR 中京大中京・愛知 45秒12=大会新  
4×400mR 済美・岐阜 3分40秒00  
走高跳 秋岡里緒(倉敷商3岡山) 1m70   
棒高跳 中村心葵(王寺工1奈良) 3m85   
走幅跳 成澤柚日(共愛学園3群馬) 6m40(+1.8)=大会新   
三段跳 菅野穂乃(山形市商3山形) 12m77(-0.1)   
砲丸投 米川佳里奈(西武台3埼玉) 14m29
円盤投 近田ココ(西武台3埼玉) 46m71   
ハンマー投 長谷川有(花園3京都) 54m91
やり投 鈴木彩夏(大体大浪商3大阪) 50m84   
七種競技 江口美玲(東海大相模2神奈川) 5323点  
学校対抗 西武台・埼玉 26点   

【大会結果】福岡インターハイ(7月28日~8月1日/福岡・博多の森陸上競技場) ●男子 100m 清水空跳(星稜2石川) 10秒00(+1.7)=高校新、U20日本新、U18世界最高     200m 清水空跳(星稜2石川) 20秒39(+2.7)   400m 小澤耀平(城西3東京) 46秒38     800m 菊池晴太(盛岡四3岩手) 1分49秒11    1500m F.ムティアニ(山梨学院3山梨)3分39秒20=大会新 日本人トップ 2位 新妻遼己(西脇工3兵庫)3分40秒83 5000m 新妻遼己(西脇工3兵庫) 13分50秒05   110mH 古賀ジェレミー(東京3) 13秒18(+2.2)     400mH 後藤大樹(洛南1京都) 49秒84=U18日本新、大会新   3000m障害 徳山博貴(市西宮3兵庫) 8分53秒04   5000m競歩 山田大智(西脇工3兵庫) 20分13秒72   4×100mR 洛南・京都 39秒49=大会新   4×400mR 洛南・京都 3分07秒25=高校新  走高跳 中村佳吾(関大北陽3大阪) 2m09   棒高跳 井上直哉(阿南光3徳島) 5m31    走幅跳 西川飛翔(北海道栄3北海道) 7m59(+2.7)    三段跳 磯山福太郎(西宮東3兵庫) 15m74(+2.1)    砲丸投 大垣尊良(厚真2北海道) 18m02    円盤投 東琉空(稲生3三重) 49m15    ハンマー投 大川巧(久居3三重)  65m23 やり投 岩坂レオン(名古屋大谷3愛知) 67m87    八種競技 宮下輝一(市船橋3千葉) 6325点=高校新 学校対抗 洛南・京都 47点   [adinserter block="4"] ●女子 100m 松本真奈(広島皆実3) 11秒42(+3.0)      200m バログン・ハル(市川2千葉) 23秒36(+2.2) 400m バログン・ハル(市川2千葉) 53秒07=大会新     800m 久保凛(東大阪大敬愛3大阪) 2分02秒34    1500m J.ジェプコエチ(倉敷3岡山) 4分08秒53 日本人トップ 3位 久保凛(東大阪大敬愛3大阪) 4分11秒38     3000m J.ジェプコエチ(倉敷3岡山) 8分48秒23 日本人トップ 3位 芦田和佳(立命館宇治3京都) 8分59秒45      100mH 石原南菜(白鴎大足利2栃木) 13秒30(+1.3)=高校新     400mH ガードナ・レイチェル麻由(法政二3神奈川) 58秒16 5000m競歩 田畑晴光(西城陽3京都) 22分43秒11 4×100mR 中京大中京・愛知 45秒12=大会新   4×400mR 済美・岐阜 3分40秒00   走高跳 秋岡里緒(倉敷商3岡山) 1m70    棒高跳 中村心葵(王寺工1奈良) 3m85    走幅跳 成澤柚日(共愛学園3群馬) 6m40(+1.8)=大会新    三段跳 菅野穂乃(山形市商3山形) 12m77(-0.1)    砲丸投 米川佳里奈(西武台3埼玉) 14m29 円盤投 近田ココ(西武台3埼玉) 46m71    ハンマー投 長谷川有(花園3京都) 54m91 やり投 鈴木彩夏(大体大浪商3大阪) 50m84    七種競技 江口美玲(東海大相模2神奈川) 5323点   学校対抗 西武台・埼玉 26点   

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.13

円盤投・郡菜々佳「ここを始まりの日にしたい」3大会ぶり代表つかむ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションに女子円盤投予選が行われ、B組に入った郡菜々佳(サトウ食品アルビレックス新潟RC)は54m59の総合36位で予選敗退となった […]

NEWS 谷井孝行ディレクター「非常に過酷な状況でレースを作ってくれた」ダウンした選手「問題ない」/東京世界陸上

2025.09.13

谷井孝行ディレクター「非常に過酷な状況でレースを作ってくれた」ダウンした選手「問題ない」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男子35km競歩で勝木隼人(自衛隊体育学校)が日本勢大会最初のメダルとなる銅メダルを獲得した。 レース後、日本陸連 […]

NEWS 35km銅メダルの勝木隼人 伝統死守に「協力して取った」 大歓声に「すごく力になった」/東京世界陸上

2025.09.13

35km銅メダルの勝木隼人 伝統死守に「協力して取った」 大歓声に「すごく力になった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男子35km競歩では勝木隼人(自衛隊体育学校)が2時間29分16秒で銅メダルを獲得した。 ラスト勝負でメダル争いか […]

NEWS 日本が男女混合4×400mRで“逆転”ファイナル進出!上位のケニア失格で繰り上がり、アンカー・松本奈菜子「本当にうれしい」/東京世界陸上

2025.09.13

日本が男女混合4×400mRで“逆転”ファイナル進出!上位のケニア失格で繰り上がり、アンカー・松本奈菜子「本当にうれしい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男女混合4×400mリレーで日本が3分12秒08の日本新記録をマークし、決勝進出を果たした。 劇的なファイナル進出 […]

NEWS 男女混合4×400mR ケニアが失格で日本が初の決勝進出! 今夜のファイナルへ/東京世界陸上

2025.09.13

男女混合4×400mR ケニアが失格で日本が初の決勝進出! 今夜のファイナルへ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男女混合4×400mリレー予選で3分12秒08日本記録を樹立した日本が決勝進出を決めた。 決勝進出条件は各組上位3 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top