HOME 国内

2024.10.07

日本選手権35km競歩に川野将虎、髙橋和生、野田明宏、園田世玲奈らがエントリー 20km競歩には山西、濱西/全日本高畠競歩
日本選手権35km競歩に川野将虎、髙橋和生、野田明宏、園田世玲奈らがエントリー 20km競歩には山西、濱西/全日本高畠競歩

高畠競歩にエントリーした山西利和、川野将虎、野田明宏、園田世玲奈

日本陸連は10月7日、第108回日本選手権35km競歩を兼ねた第61回全日本高畠競歩(10月27日)のエントリー選手を発表し、男子35kmにはパリ五輪代表の川野将虎(旭化成)、髙橋和生(ADワークスグループ)が登録された。

今大会は来年の東京世界選手権の代表選考レースとなっており、23年ブダペスト世界選手権銅メダリストの川野を筆頭に、日本記録保持者でブダペスト6位入賞の野田明宏(自衛隊体育学校)、ロンドン世界選手権50km競歩5位の丸尾知司(愛知製鋼)と世界大会入賞経験者が顔を揃える。

また、パリ五輪男女混合競歩リレーに出場した髙橋も参戦するほか、勝木隼人(自衛隊体育学校)、諏方元郁(愛知製鋼)、萬壽春輝(自衛隊体育学校)、村山裕太郎(富士通)と国際大会を経験してきた精鋭がわずか3枚の代表切符を目指してしのぎを削りそうだ。オープン参加として東京五輪50km競歩銅メダルのE.ダンフィー(カナダ)も出場を予定している。

女子35km競歩はブダペスト7位入賞の園田世玲奈(NTN)と世界選手権代表の渕瀬真寿美(建装工業)がエントリー。河添香織(自衛隊体育学校)、内藤未唯(神奈川大)といった実力者もエントリーした。

男女35km競歩は今大会で優勝し、派遣設定記録(男子:2時間26分00秒/女子:2時間45分00秒)を突破すれば、世界選手権代表に即時内定。敗れたとしても3位以内に入れば、有力候補となる。

このほか、20km競歩も実施され、男子はオレゴン世界選手権金メダルの山西利和(愛知製鋼)、同8位の住所大翔(富士通)、パリ五輪代表の濱西諒(サンベルクス)、女子もブダペスト代表の梅野倖子(順大)が名を連ねた。

広告の下にコンテンツが続きます

全日本高畠競歩は10月27日に山形県高畠町で開催。35kmは8時00分、男子20kmは10時40分、女子20kmは11時00分にスタートする。

日本陸連は10月7日、第108回日本選手権35km競歩を兼ねた第61回全日本高畠競歩(10月27日)のエントリー選手を発表し、男子35kmにはパリ五輪代表の川野将虎(旭化成)、髙橋和生(ADワークスグループ)が登録された。 今大会は来年の東京世界選手権の代表選考レースとなっており、23年ブダペスト世界選手権銅メダリストの川野を筆頭に、日本記録保持者でブダペスト6位入賞の野田明宏(自衛隊体育学校)、ロンドン世界選手権50km競歩5位の丸尾知司(愛知製鋼)と世界大会入賞経験者が顔を揃える。 また、パリ五輪男女混合競歩リレーに出場した髙橋も参戦するほか、勝木隼人(自衛隊体育学校)、諏方元郁(愛知製鋼)、萬壽春輝(自衛隊体育学校)、村山裕太郎(富士通)と国際大会を経験してきた精鋭がわずか3枚の代表切符を目指してしのぎを削りそうだ。オープン参加として東京五輪50km競歩銅メダルのE.ダンフィー(カナダ)も出場を予定している。 女子35km競歩はブダペスト7位入賞の園田世玲奈(NTN)と世界選手権代表の渕瀬真寿美(建装工業)がエントリー。河添香織(自衛隊体育学校)、内藤未唯(神奈川大)といった実力者もエントリーした。 男女35km競歩は今大会で優勝し、派遣設定記録(男子:2時間26分00秒/女子:2時間45分00秒)を突破すれば、世界選手権代表に即時内定。敗れたとしても3位以内に入れば、有力候補となる。 このほか、20km競歩も実施され、男子はオレゴン世界選手権金メダルの山西利和(愛知製鋼)、同8位の住所大翔(富士通)、パリ五輪代表の濱西諒(サンベルクス)、女子もブダペスト代表の梅野倖子(順大)が名を連ねた。 全日本高畠競歩は10月27日に山形県高畠町で開催。35kmは8時00分、男子20kmは10時40分、女子20kmは11時00分にスタートする。

全日本高畠競歩エントリー選手

・男子35km 野田明宏(自衛隊体育学校) 川野将虎(旭化成) 丸尾知司(愛知製鋼) 勝木隼人(自衛隊体育学校) 諏方元郁(愛知製鋼) 和家昂太郎(国士大) 伊藤佑樹(田子重) 田中達也(放送大) 三好凜(九州共立大) 千菊智也(東大) 小山直洋(川崎重工) 廣澤利朗(陸歩クラブ) 甲斐奨史(肥後銀行) [adinserter block="4"] 髙橋和生(ADワークスグループ) 吉川絢斗(サンベルクス) 萬壽春輝(自衛隊体育学校) 村山裕太郎(富士通) 石田昴(自衛隊体育学校) 徳山莞太(JR九州) 逢坂草太朗(東洋大) 石田理人(八康会) 長谷川智里(東学大) 松本天翔(福井工大) 鎗田悠一(千葉陸協) 杉浦陽(至学館大) 樋熊敬史(十日町市陸協) 宮島秀明(陸歩クラブ) 井上大樹(山形大) 三澤凌(山形市陸協) ・オープン参加 E.ダンフィー(カナダ) 林蕫民(韓国) 金旻奎(韓国) M.ベイカー(豪州) ヘンドロ(インドネシア) R.バブー(インドネシア) W.トンプソン(豪州) 崔炳光(韓国) D.リチャードソン(豪州) 錢文傑(香港) ・女子35km競歩 園田世玲奈(NTN) 内藤未唯(神奈川大) 渕瀬真寿美(建装工業) 河添香織(自衛隊体育学校) 立見真央(田子重) ??住友希(船橋整形外科) 則武桃佳(濃飛倉庫運輸) 柴田葵(至学館大) 下岡仁美(極東油業) 熊谷菜美(関彰商事) 松本紗依(千葉興業銀行) 矢来舞香(千葉興業銀行) ・オープン参加 A.ピッチャー(豪州) O.サンデリー(豪州) H.ミソン(豪州) ・男子20km競歩 濱西諒(サンベルクス) 山西利和(愛知製鋼) 住所大翔(富士通) 立岩和大(サンベルクス) 近藤岬(明大) 吉迫大成(東学大) 栁原隼(西川ローズ) 長田隼人(明大) 土屋温希(立命大) 下池将多郎(順大) 中垣遥暉(山梨学大) 櫻井建太(明大) 金子陸(国士大) 後藤誉(中京大) 中尾勇太(福井工大) 長田悠吾(東洋大) 末成壮司(関学大) 瀬元雅人(法大) 渡口怜(山梨学大) 梶光太朗(盛岡市陸協) 木村太一(東学大) 池田健人(福山平成大) 中村颯葉(京大) 小畑遥琉(岩手大) 黒岩澄空(国士大) 土田浩生(京大) 菅原恒平(上尾市陸協) 松井天(阪大) 逢坂草太朗(東洋大) 中島佑之(山梨学大) 下田悠樹(中京大) 梅田和宏(日大) 赤澤晃成(山梨学大) 鈴木葵(日大) 青木海橙(日大) 波潟琉心(中京大) 小迫彩斗(明大) 向井優太郎(明大) 中台琥珀(順大) 西秋克海(東洋大) 原勇輔(山梨学大) 金子幸世(国武大) 古橋欣ノ佑(国士大) 佐藤晋太(中京大) 澤邉敬(中京大) 村上巧弥(F・A・S・T) 藤原悠月(京産大) ・オープン参加 TSE CHUNHUNG(香港) ・女子20km競歩 梅野倖子(順大) 永井優会(金沢学大) 山岸芽生(中京大) 淺野愛菜(中京大) 山田佳花(中京大) 小川真帆(阪大) 大山藍(自衛隊体育学校) 杉林歩(阪大) 井上香里(SMILEY) 庄子理菜(中京大) 松本梨央(中京大) 大賀羽和(中京大) 田村楽(東学大) 後藤美咲(至学館大) 大村由莉香(札幌陸協) 栗原都妃(ひかりAC) 中梨緒(お茶の水女大) 落合早峰(ラフィネ) 沖夏子(東大) 杉山佳愛(東海大) ・オープン参加 LEE SE HA(韓国)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.30

【高平慎士の視点】自信持って走り切った井上直紀の強さ光る 選手層に厚み“標準突破”へ期待持てるレース/織田記念

4月29日に広島・ホットスタッフフィールド広島で行われた織田記念。その男子100mは上位5人が10秒1台、それも0.03秒差以内にひしめく大熱戦となり、大学4年の井上直紀(早大)が自己新の10秒12(+0.4)で制した。 […]

NEWS 廣中璃梨佳が5000m日本人トップ!熱戦の男子100mは井上直紀 女子100mH中島が12秒93/織田記念

2025.04.30

廣中璃梨佳が5000m日本人トップ!熱戦の男子100mは井上直紀 女子100mH中島が12秒93/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子5000mは序盤から積極的なレース運びをした廣中璃梨佳(JP日本郵政G)が日本人トップの15分19秒23で3位に […]

NEWS 中大・吉居駿恭が5000m連覇!圧巻スパートで13分26秒71「一歩一歩前進できるように」/織田記念

2025.04.29

中大・吉居駿恭が5000m連覇!圧巻スパートで13分26秒71「一歩一歩前進できるように」/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、最終種目となった男子5000mは残り250mから仕掛けた吉居駿恭(中大)が13分26秒31で混成を制し、大会連覇を果 […]

NEWS “ラストシーズン”の寺田明日香「意外と走れた」決勝6位も予選で12秒台マーク/織田記念

2025.04.29

“ラストシーズン”の寺田明日香「意外と走れた」決勝6位も予選で12秒台マーク/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子100mハードルは中島ひとみ(長谷川体育施設)が自己新となる12秒93(+1.8)で優勝した。 東京五輪代表で元 […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】東京六大学5000mV東大・秋吉拓真「みんなが驚くような番狂わせを」

2025.04.29

【学生長距離Close-upインタビュー】東京六大学5000mV東大・秋吉拓真「みんなが驚くような番狂わせを」

学生長距離Close-upインタビュー 秋吉拓真 Akiyoshi Takuma 東大4年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。47回目は、東大の […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top