HOME 国内、日本代表、五輪
パリ五輪4継Vへ 土江寛裕ディレクター「どのメンバーでも金メダル狙える」
パリ五輪4継Vへ 土江寛裕ディレクター「どのメンバーでも金メダル狙える」

パリ五輪での活躍を誓う男子4×100mRの日本代表選手たち

日本陸連は7月12日、パリ五輪の男子4×100mリレーの練習を公開した。

今回参加したのは100mで代表入りした坂井隆一郎(大阪ガス)、東田旺洋(関彰商事)、200m代表の鵜澤飛羽(筑波大)、上山紘輝(住友電工)、飯塚翔太(ミズノ)、リレー代表の栁田大輝(東洋大)、桐生祥秀(日本生命)が参加。サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)は海外で調整のため不参加だったが、パリ五輪に向けてコミュニケーションを図った。

土江寛裕T&Fディレクターは「東京五輪で取れなかった金メダルを目指して取り組んでいます」と語る。メンバー構成について、「リオ五輪の銀メダリスト、サニブラウン、中堅層、新しく入った選手がいて、バランスの取れたチーム」だと太鼓判を押す。

広告の下にコンテンツが続きます

なかでも、3大会連続の桐生について「桐生はみんなから一目置かれる選手。リレーのメダルには必ず桐生がいた。そういう実績がある」と信頼を寄せる。

「バリエーションがすごく多くて、6、7パターンの組み合わせを考えられる」と土江ディレクター。「どのメンバーになっても金メダルを狙っていける」と語る。

ただ、ベースはある。7月20日のダイヤモンドリーグ・ロンドンでは、坂井、栁田、桐生までは「決まっている」と話す。 

広告の下にコンテンツが続きます

日本伝統のバトンパスも「脈々と受け継がれている」。この日のバトンパス練習でも、「いきなり集まってポンッと素晴らしいことバトンパスができてしまう」。バトンパスタイムが試合で目指すタイムでもある3秒75あたりを出していた。これにはデータ解析などを務めるスタッフの小林海氏も「試合で想定しているくらいのタイムが出る区間が何度もあった。選手の意識も高かった」と舌を巻く。

2016年リオ五輪で銀メダルも、21年東京五輪は途中棄権。22年オレゴンも失格となり、昨年のブダペスト世界選手権では2大会ぶりの5位だった。パリ五輪で悲願の金メダルのためには、「37秒40がライン」だと土江ディレクター。ノア・ライルズらを擁する米国などライバルも強力だが、「アメリカにしっかりつながれたら勝てませんが、先行されないレースをすること」とイメージする。

メダルを手にしてきた伝統と、ここ数年で味わった悔しさの反省点。そのすべてを結集させて、悲願の金メダルを取りに行く。

パリ五輪の陸上競技は8月1日から8月11日まで行われる。

日本陸連は7月12日、パリ五輪の男子4×100mリレーの練習を公開した。 今回参加したのは100mで代表入りした坂井隆一郎(大阪ガス)、東田旺洋(関彰商事)、200m代表の鵜澤飛羽(筑波大)、上山紘輝(住友電工)、飯塚翔太(ミズノ)、リレー代表の栁田大輝(東洋大)、桐生祥秀(日本生命)が参加。サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)は海外で調整のため不参加だったが、パリ五輪に向けてコミュニケーションを図った。 土江寛裕T&Fディレクターは「東京五輪で取れなかった金メダルを目指して取り組んでいます」と語る。メンバー構成について、「リオ五輪の銀メダリスト、サニブラウン、中堅層、新しく入った選手がいて、バランスの取れたチーム」だと太鼓判を押す。 なかでも、3大会連続の桐生について「桐生はみんなから一目置かれる選手。リレーのメダルには必ず桐生がいた。そういう実績がある」と信頼を寄せる。 「バリエーションがすごく多くて、6、7パターンの組み合わせを考えられる」と土江ディレクター。「どのメンバーになっても金メダルを狙っていける」と語る。 ただ、ベースはある。7月20日のダイヤモンドリーグ・ロンドンでは、坂井、栁田、桐生までは「決まっている」と話す。  日本伝統のバトンパスも「脈々と受け継がれている」。この日のバトンパス練習でも、「いきなり集まってポンッと素晴らしいことバトンパスができてしまう」。バトンパスタイムが試合で目指すタイムでもある3秒75あたりを出していた。これにはデータ解析などを務めるスタッフの小林海氏も「試合で想定しているくらいのタイムが出る区間が何度もあった。選手の意識も高かった」と舌を巻く。 2016年リオ五輪で銀メダルも、21年東京五輪は途中棄権。22年オレゴンも失格となり、昨年のブダペスト世界選手権では2大会ぶりの5位だった。パリ五輪で悲願の金メダルのためには、「37秒40がライン」だと土江ディレクター。ノア・ライルズらを擁する米国などライバルも強力だが、「アメリカにしっかりつながれたら勝てませんが、先行されないレースをすること」とイメージする。 メダルを手にしてきた伝統と、ここ数年で味わった悔しさの反省点。そのすべてを結集させて、悲願の金メダルを取りに行く。 パリ五輪の陸上競技は8月1日から8月11日まで行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.19

中距離・薄田健太郎が現役引退 「苦しい経験を超える喜びを与えてくれた」 10月にラストラン

DeNAは9月19日、所属する薄田健太郎が今季限りで競技活動を退くことを発表した。 薄田は神奈川県出身の26歳。希望ヶ丘高時代は800mで8位入賞、国体7位入賞と活躍。筑波大時代も日本インカレで入賞を続け、20年の日本選 […]

NEWS やり投女王・北口榛花がいよいよ登場! ライルズ、ワルホルム、ボル、ウッデンら注目選手続々/東京世界陸上DAY7イブニングみどころ

2025.09.19

やり投女王・北口榛花がいよいよ登場! ライルズ、ワルホルム、ボル、ウッデンら注目選手続々/東京世界陸上DAY7イブニングみどころ

◇東京世界陸上(9月13日〜21日/国立競技場)7日目 東京世界陸上も終盤に差しかかりつつあるが、まだまだ熱戦が続いている。 女子やり投には、23年ブタペスト大会、24年パリ五輪に続く、世界女王の座を目指す北口榛花(JA […]

NEWS DAY7イブニングセッションのチケット完売! 残り2日分も販売加速で早期購入呼びかけ/東京世界陸上

2025.09.19

DAY7イブニングセッションのチケット完売! 残り2日分も販売加速で早期購入呼びかけ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)7日目 東京2025世界陸上財団は9月19日、大会7日目(DAY7)イブニングセッションのチケットが完売したと発表した。 東京世界陸上のチケット完売は、財団の発表によると、 […]

NEWS 【コラム】「あの大きい子は誰ですか…?」400m6位快挙の中島佑気ジョセフ ボルトにあこがれ、恩師・山村貴彦先生が期待した大器/東京世界陸上

2025.09.19

【コラム】「あの大きい子は誰ですか…?」400m6位快挙の中島佑気ジョセフ ボルトにあこがれ、恩師・山村貴彦先生が期待した大器/東京世界陸上

東京世界陸上の男子400mで6位入賞の快挙を成し遂げた中島佑気ジョセフ(富士通)。予選で44秒44という衝撃的な日本新を打ち立てると、準決勝(44秒53)、決勝(44秒62)と、大会前の日本記録(44秒77)、自己ベスト […]

NEWS 男子20km競歩 古賀友太の補欠登録を解除/東京世界陸上

2025.09.19

男子20km競歩 古賀友太の補欠登録を解除/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 日本陸連は9月19日、世界陸上男子20km競歩の補欠だった古賀友太(大塚製薬)の登録を解除したと発表した。 古賀は昨年のパリ五輪では8位に入賞。世界陸上の出場を目指してい […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top