HOME 世界陸上

2025.08.20

アシックス 東京世界陸上期間中に2つの体験型イベント限定開催 アスリートの世界を体感 新シューズに触れる体験も
アシックス 東京世界陸上期間中に2つの体験型イベント限定開催 アスリートの世界を体感 新シューズに触れる体験も

国立競技場に展開されるアシックスの体験ブース〔提供写真〕

アシックスジャパンは8月20日、9月の東京世界選手権期間中に、都内2ヵ所で体験型イベントを限定で開催すると発表した。

世界陸連とオフィシャルパートナー契約を結んでいるアシックス。多くの人に東京世界選手権(9月13日~21日/国立競技場)をより楽しんでもらおうと、「ASICS MOVE STREET」と「ASICS METASPEED EXPERIENCE」という2つのイベントを実施する。

「ASICS MOVE STREET」はアスリートの魅力と身体を動かす楽しさを感じられるイベントで、千代田区の丸の内仲通りを会場に9月14日から3日間の限定開催。「Feel like an Athlete」をコンセプトに、「静」、「動」、「解」の3つのエリアで構成されている。「静」のエリアは、アスリートが勝負に挑む前の感情や大舞台での耳に届く音や、鏡を利用したスタート動作を体感できる。

広告の下にコンテンツが続きます

「動」のエリアでは、トラック仕様のレーン約10mを走ることができ、その様子を撮影した写真とアニメーション動画を来場者にプレゼントする。「解」のエリアでは、アスリートの世界を感じた感想や、身体を動かした時の気持ちなどをボードに自由に記述できる。

「ASICS METASPEED EXPERIENCE」は会期中、国立競技場外構部に設けられた、同社のシューズ「METASPEED」シリーズの体験ブースだ。「METASPEED」はトップアスリートが勝てるシューズの開発を目指して作製された。ランナーの走法の違いに着目し、日常のトレーニングで身につけた走り方を維持しながら、パフォーマンスが向上できるように設計されている。

体験ブースでは、「METASPEED」シリーズに新たに加わった、「METASPEED RAY」を手に取る様子をオリジナルフレームで撮影し、その場でデジタルフォトをプレゼントする。また、そのデジタルフォトをSNS投稿すると、オリジナルステッカーももらえる。「METASPEED RAY」はカーボンプレートが搭載され、トップクラスの軽量性(27.0cmで片足129g)を誇るランニングシューズだ。このほか、歴代モデルや「METASPEED SKY TOKYO」、「METASPEED EDGE TOKYO」を展示する。

開催日時は「ASICS MOVE STREET」が9月14日~16日の3日間。時間は14日が8時~11時と15時~21時、15日は8時~12時と15時~21時、16日は8時~16時となっている。

また「ASICS METASPEED EXPERIENCE」は世界選手権会期中の9月13日~21日。時間はいずれも10時~20時。

アシックスジャパンは8月20日、9月の東京世界選手権期間中に、都内2ヵ所で体験型イベントを限定で開催すると発表した。 世界陸連とオフィシャルパートナー契約を結んでいるアシックス。多くの人に東京世界選手権(9月13日~21日/国立競技場)をより楽しんでもらおうと、「ASICS MOVE STREET」と「ASICS METASPEED EXPERIENCE」という2つのイベントを実施する。 「ASICS MOVE STREET」はアスリートの魅力と身体を動かす楽しさを感じられるイベントで、千代田区の丸の内仲通りを会場に9月14日から3日間の限定開催。「Feel like an Athlete」をコンセプトに、「静」、「動」、「解」の3つのエリアで構成されている。「静」のエリアは、アスリートが勝負に挑む前の感情や大舞台での耳に届く音や、鏡を利用したスタート動作を体感できる。 「動」のエリアでは、トラック仕様のレーン約10mを走ることができ、その様子を撮影した写真とアニメーション動画を来場者にプレゼントする。「解」のエリアでは、アスリートの世界を感じた感想や、身体を動かした時の気持ちなどをボードに自由に記述できる。 「ASICS METASPEED EXPERIENCE」は会期中、国立競技場外構部に設けられた、同社のシューズ「METASPEED」シリーズの体験ブースだ。「METASPEED」はトップアスリートが勝てるシューズの開発を目指して作製された。ランナーの走法の違いに着目し、日常のトレーニングで身につけた走り方を維持しながら、パフォーマンスが向上できるように設計されている。 体験ブースでは、「METASPEED」シリーズに新たに加わった、「METASPEED RAY」を手に取る様子をオリジナルフレームで撮影し、その場でデジタルフォトをプレゼントする。また、そのデジタルフォトをSNS投稿すると、オリジナルステッカーももらえる。「METASPEED RAY」はカーボンプレートが搭載され、トップクラスの軽量性(27.0cmで片足129g)を誇るランニングシューズだ。このほか、歴代モデルや「METASPEED SKY TOKYO」、「METASPEED EDGE TOKYO」を展示する。 開催日時は「ASICS MOVE STREET」が9月14日~16日の3日間。時間は14日が8時~11時と15時~21時、15日は8時~12時と15時~21時、16日は8時~16時となっている。 また「ASICS METASPEED EXPERIENCE」は世界選手権会期中の9月13日~21日。時間はいずれも10時~20時。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.19

世界陸連フェアプレー賞最終候補者発表 棒高跳・カラリス、1500m・カー、3000m障害のヴァン・デ・ベルデの3名

世界陸連(WA)は11月18日、ワールド・アスレティクス・アワード2025のフェアプレー賞の最終候補者を発表した。 男子棒高跳のE.カラリス(ギリシャ)は東京世界選手権の銀メダリスト。自身の試技に臨むだけでなく、同種目の […]

NEWS エディオンDCエントリー 田中希実3年8ヵ月ぶりのトラック1万m 五島莉乃、樺沢和佳奈、高島由香、不破聖衣来も

2025.11.19

エディオンDCエントリー 田中希実3年8ヵ月ぶりのトラック1万m 五島莉乃、樺沢和佳奈、高島由香、不破聖衣来も

日本実業団連合は11月18日夜、エディオンディスタンスチャレンジin大阪2025(12月6日/大阪・ヤンマースタジアム長居)のエントリー選手を発表した。 女子10000mには田中希実(New Balance)がエントリー […]

NEWS 「大阪から世界へ」OSAKA夢プログラム報告会が開催!ハンマー投・福田翔大「北京、ロスとさらに多くの代表を」

2025.11.19

「大阪から世界へ」OSAKA夢プログラム報告会が開催!ハンマー投・福田翔大「北京、ロスとさらに多くの代表を」

公益財団法人大阪陸上競技協会が展開する選手サポートプログラム「OSAKA夢プログラム」の第Ⅲ期報告会が11月18日、大阪市内のホテルで開催された。 東京世界選手権に出場した男子ハンマー投の福田翔大(住友電工)、女子100 […]

NEWS 甲佐10マイルに東京世界陸上マラソン代表・近藤亮太と小山直城がエントリー! 5000m代表・森凪也、前回覇者・玉目陸も

2025.11.18

甲佐10マイルに東京世界陸上マラソン代表・近藤亮太と小山直城がエントリー! 5000m代表・森凪也、前回覇者・玉目陸も

12月7日に熊本県甲佐町役場前をスタート・フィニッシュとする第50回熊本甲佐10マイルロードレースのエントリー選手が11月18日、発表された。 招待選手は既に発表されていたが、9月の東京世界選手権マラソンで11位に入った […]

NEWS 国内外のレースでトップアスリートたちが好記録を樹⽴! On「Cloudboom Strike」日本長距離界のホープ・篠原倖太朗がその魅力を語る
PR

2025.11.18

国内外のレースでトップアスリートたちが好記録を樹⽴! On「Cloudboom Strike」日本長距離界のホープ・篠原倖太朗がその魅力を語る

スイスのスポーツブランド「On(オン)」が昨夏に発売したマラソンレースに特化したレーシングシューズ「Cloudboom Strike(クラウドブーム ストライク)」の人気が止まらない。 抜群の履き心地、通気性、サポート力 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top