HOME
国内、日本代表
2024アジア室内日本代表選手一覧
●男子
60m 多田修平(住友電工)
3000m 吉居駿恭(中大)
60mH 野本周成(愛媛陸協)
走高跳 赤松諒一(アワーズ)
走高跳 瀬古優斗(滋賀陸協)
棒高跳 澤慎吾(きらぼし銀行)
走幅跳 鳥海勇斗(日大)
走幅跳 小田大樹(ヤマダホールディングス)
三段跳 池畠旭佳瑠(駿河台大AC)
七種競技 丸山優真(住友電工)
●女子
400m 久保山晴菜(今村病院)
400m 松本奈菜子(東邦銀行)
1500m 後藤夢 (ユニクロ)
3000m 廣中璃梨佳(日本郵政グループ)
3000m 山本有真(積水化学)
60mH 寺田明日香(ジャパンクリエイト)
三段跳 森本麻里子(内田建設AC)
12月19日、日本陸連は来年2月に開催されるアジア室内選手権(イラン・テヘラン)の日本代表を発表した。
日本代表は男女あわせて17人を選出。今夏のブダペスト世界選手権代表は女子10000m7位の廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が3000mにエントリーしたほか、男子走高跳8位の赤松諒一(アワーズ)も代表に選ばれた。
このほか、女子100mハードルの寺田明日香(ジャパンクリエイト)が60mハードルに出場。男子三段跳の池畠旭佳瑠(駿河台大AC)、男子七種競技の丸山優真(住友電工)、女子1500mの後藤夢(ユニクロ)、女子3000mの山本有真(積水化学)、女子三段跳の森本麻里子(内田建設AC)とブダペスト世界選手権代表が名を連ねている。
このほか男子60mハードルの野本周成(愛媛陸協)や、同60mの多田修平(住友電工)が代表に決まった。
大会は2月17日から19日にかけて開催。今大会は世界陸連のカテゴリーAに該当し、24年パリ五輪に向けても、ワールドランキングでの出場権獲得を目指す上で重要な競技会として位置づけられる。
60mH 野本周成(愛媛陸協)
走高跳 赤松諒一(アワーズ)
走高跳 瀬古優斗(滋賀陸協)
棒高跳 澤慎吾(きらぼし銀行)
走幅跳 鳥海勇斗(日大)
走幅跳 小田大樹(ヤマダホールディングス)
三段跳 池畠旭佳瑠(駿河台大AC)
七種競技 丸山優真(住友電工)
●女子
400m 久保山晴菜(今村病院)
400m 松本奈菜子(東邦銀行)
1500m 後藤夢 (ユニクロ)
3000m 廣中璃梨佳(日本郵政グループ)
3000m 山本有真(積水化学)
60mH 寺田明日香(ジャパンクリエイト)
三段跳 森本麻里子(内田建設AC)
2024アジア室内日本代表選手一覧
●男子 60m 多田修平(住友電工) 3000m 吉居駿恭(中大)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.05.19
【選手名鑑】信櫻 空
信櫻 空 SHINOZAKURA SORA SNS: 横浜市陸協 2001年8月9日 岡津中(神奈川)→川崎橘高(神奈川)→パナソニック 1500m:4.15.37(22年) 5000m:15.23.82(25年) ■代 […]
2025.05.19
ハンマー投・伊藤羽菜が54m72の東海高校新! 済美勢が女子短距離で躍動 長谷部瑛大が短距離4冠/IH岐阜県大会
広島インターハイ(7月25日~29日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱戦を繰り広げている。 岐阜県大会は5月16日から18日の3日間、岐阜メモリアルセンター長良川競技場で行われた。 女子ではハ […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析