HOME 海外

2025.08.23

100m・ジェファーソンが10秒76V 砲丸投・ジャクソンが大会新 マリングスが円盤投初優勝/DLブリュッセル
100m・ジェファーソンが10秒76V 砲丸投・ジャクソンが大会新 マリングスが円盤投初優勝/DLブリュッセル

女子100mで優勝したジェファーソン(Diamond League AG for Diamond League AG)

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦・ブリュッセル大会(ベルギー)が8月22日に行われ、女子100m(-0.2)はパリ五輪銅メダルのM.ジェファーソン(米国)が10秒76で優勝した。

ジェファーソンは現在24歳。「ブリュッセルで走るのは初めてだったが、歓迎されているように感じ、やりたいパフォーマンスを見せられてよかった。このあと米国に戻って細かな修正をする。調子が良いのはわかっているので、あとは東京世界選手権という最重要のタイミングで完璧なレースを組み立てられるようにしたい」とコメントした。

今季は世界歴代6位タイの10秒65をマークするなど勢いに乗っている。今大会ではブダペスト世界選手権金メダリストS.リチャードソン(米国)に0.28秒の差をつけて快勝した。リチャードソンは11秒08で2位だった。

広告の下にコンテンツが続きます

女子砲丸投は世界選手権2連覇中のC.ジャクソン(米国)が20m90の大会新で制した。男子円盤投はR.マリングス(ジャマイカ)が有力選手らを抑えて69m66でDL初V。世界記録保持者のM.アレクナ(リトアニア)が68m82で2位、オレゴン世界選手権金メダルのK.チェー(スロベニア)が67m13で3位だった。

男子1500mはN.ラロス(オランダ)が3分30秒58で、女子1500mはN.ヒルツ(米国)が3分55秒94でいずれもシーズンベストで制した。女子棒高跳では世界選手権2連覇中のK.ムーン(米国)が4m85でV。男子3000m障害ではR.ケランジャン(ルクセンブルク)が8分09秒47のナショナルレコードで優勝した。

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦・ブリュッセル大会(ベルギー)が8月22日に行われ、女子100m(-0.2)はパリ五輪銅メダルのM.ジェファーソン(米国)が10秒76で優勝した。 ジェファーソンは現在24歳。「ブリュッセルで走るのは初めてだったが、歓迎されているように感じ、やりたいパフォーマンスを見せられてよかった。このあと米国に戻って細かな修正をする。調子が良いのはわかっているので、あとは東京世界選手権という最重要のタイミングで完璧なレースを組み立てられるようにしたい」とコメントした。 今季は世界歴代6位タイの10秒65をマークするなど勢いに乗っている。今大会ではブダペスト世界選手権金メダリストS.リチャードソン(米国)に0.28秒の差をつけて快勝した。リチャードソンは11秒08で2位だった。 女子砲丸投は世界選手権2連覇中のC.ジャクソン(米国)が20m90の大会新で制した。男子円盤投はR.マリングス(ジャマイカ)が有力選手らを抑えて69m66でDL初V。世界記録保持者のM.アレクナ(リトアニア)が68m82で2位、オレゴン世界選手権金メダルのK.チェー(スロベニア)が67m13で3位だった。 男子1500mはN.ラロス(オランダ)が3分30秒58で、女子1500mはN.ヒルツ(米国)が3分55秒94でいずれもシーズンベストで制した。女子棒高跳では世界選手権2連覇中のK.ムーン(米国)が4m85でV。男子3000m障害ではR.ケランジャン(ルクセンブルク)が8分09秒47のナショナルレコードで優勝した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.10

スピードある中大と青学大、前回優勝・國學院大、駒大、早大などの争いか!? 区間エントリーと最新データで全チーム分析/出雲駅伝展望

学生三大駅伝の開幕を告げる第37回出雲全日本大学選抜駅伝(出雲駅伝)は10月13日、出雲大社正面鳥居前をスタートし、出雲ドーム前にフィニッシュする6区間45.1kmで行われる。大会3日前の10月10日には各チームのオーダ […]

NEWS 【編集部コラム】「いくつになっても自分超え」

2025.10.10

【編集部コラム】「いくつになっても自分超え」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

NEWS 出雲駅伝の区間発表! 青学大・黒田朝日、國學院大・上原琉翔、駒大・山川拓馬、早大・工藤慎作がアンカー対決!

2025.10.10

出雲駅伝の区間発表! 青学大・黒田朝日、國學院大・上原琉翔、駒大・山川拓馬、早大・工藤慎作がアンカー対決!

10月10日、第37回出雲全日本大学選抜駅伝が13日に行われるのを前に、大会主催者が各チームの区間エントリーを発表した。 1月の箱根駅伝を制した青学大は1区に小河原陽琉(2年)を起用。4年生の宇田川瞬矢を2区、塩出翔太を […]

NEWS 2026年開催世界大会の参加資格発表! 日本は男子4×100mR、混合4×400mRの世界リレー出場権確定

2025.10.10

2026年開催世界大会の参加資格発表! 日本は男子4×100mR、混合4×400mRの世界リレー出場権確定

10月8日、世界陸連は2026年に主催する世界室内選手権、世界リレー、U20世界選手権の出場資格要件を発表した。 このうち、5月2日と3日にボツワナ・ハボローネで開催される世界リレーでは男子・女子・混合の4×100mリレ […]

NEWS 城西大学男子駅伝部がスポーツテック製品を開発するCOROSとパートナーシップ契約を締結

2025.10.10

城西大学男子駅伝部がスポーツテック製品を開発するCOROSとパートナーシップ契約を締結

スポーツテック製品を開発するCOROS(カロス)は10月10日、城西大学男子駅伝部とパートナーシップ契約を締結したと発表した。 同社は、ハイグレードなハードウェアと革新的なテクノロジーを組み合わせ、世界で最も過酷な環境下 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top