2025.08.23

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦・ブリュッセル大会(ベルギー)が8月22日に行われ、女子100m(-0.2)はパリ五輪銅メダルのM.ジェファーソン(米国)が10秒76で優勝した。
ジェファーソンは現在24歳。「ブリュッセルで走るのは初めてだったが、歓迎されているように感じ、やりたいパフォーマンスを見せられてよかった。このあと米国に戻って細かな修正をする。調子が良いのはわかっているので、あとは東京世界選手権という最重要のタイミングで完璧なレースを組み立てられるようにしたい」とコメントした。
今季は世界歴代6位タイの10秒65をマークするなど勢いに乗っている。今大会ではブダペスト世界選手権金メダリストS.リチャードソン(米国)に0.28秒の差をつけて快勝した。リチャードソンは11秒08で2位だった。
女子砲丸投は世界選手権2連覇中のC.ジャクソン(米国)が20m90の大会新で制した。男子円盤投はR.マリングス(ジャマイカ)が有力選手らを抑えて69m66でDL初V。世界記録保持者のM.アレクナ(リトアニア)が68m82で2位、オレゴン世界選手権金メダルのK.チェー(スロベニア)が67m13で3位だった。
男子1500mはN.ラロス(オランダ)が3分30秒58で、女子1500mはN.ヒルツ(米国)が3分55秒94でいずれもシーズンベストで制した。女子棒高跳では世界選手権2連覇中のK.ムーン(米国)が4m85でV。男子3000m障害ではR.ケランジャン(ルクセンブルク)が8分09秒47のナショナルレコードで優勝した。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.08.22
-
2025.08.22
-
2025.08.21
-
2025.08.21
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.07.24
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.23
100m・ジェファーソンが10秒76V 砲丸投・ジャクソンが大会新 マリングスが円盤投初優勝/DLブリュッセル
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦・ブリュッセル大会(ベルギー)が8月22日に行われ、女子100m(-0.2)はパリ五輪銅メダルのM.ジェファーソン(米国)が10秒76で優勝した。 ジェファーソンは現 […]
2025.08.23
5000m田中希実が14分37秒19!自己4番目の好記録で世界陸上へ弾み 走高跳・真野は4位タイ/DLブリュッセル
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦・ブリュッセル大会(ベルギー)が8月22日に行われ、女子5000mに田中希実(New Balance)が出場。14分37秒19の9位だった。 田中は第2集団の後方でレ […]
2025.08.22
4×100mR市柏高が2レース連続のU18日本新!予選45秒51を経て決勝は45秒47とさらに更新
関東選手権が8月22日、埼玉県熊谷市の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開幕し、女子4×100mリレーでは1、2年生で編成された市柏高(千葉)がU18日本新記録の45秒47で優勝した。 走順は1走から順に石郷岡暖(1年)、 […]
2025.08.22
編集部コラム「目線泥棒」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99