HOME ニュース、国内

2021.09.26

五輪2大会代表・高瀬慧が現役引退「すごく幸せで最高の時間を過ごせた」最後はマイルVで華/全日本実業団
五輪2大会代表・高瀬慧が現役引退「すごく幸せで最高の時間を過ごせた」最後はマイルVで華/全日本実業団


◇全日本実業団対抗(9月24~26日/大阪・ヤンマースタジアム長居)3日目

男子短距離を牽引してきたスプリンターがスパイクを脱いだ。12年ロンドン、16年リオと2大会でオリンピックに出場した高瀬慧(富士通)が今大会で引退。100mで10秒09、200mは日本歴代5位の20秒14を持つ名スプリンターだ。

静岡県出身で、静岡西高時代はインターハイ準決勝止まり。だが、順大に進学してからその才能が花開いた。11年に富士通に進み、同年の日本選手権は200mでリストトップとなって日本選手権を迎えた。しかし、5位に敗れて個人ではテグ世界選手権に進めず。「悔しい思いをして、勝つことができずに悩んでいました。12年にかけてはどうすれば日本選手権で勝って五輪に出られるんだろうと考えて、いろんな方に指導していただいて、12年は初めて勝つことができました」と、思い出のレースを挙げる。

広告の下にコンテンツが続きます

ロンドン五輪では準決勝に進出。世界選手権には3回出場。100m、200m、そしてマイルリレーとマルチな活躍を見せ、日本短距離に欠かせない存在だった。リオ五輪以降は「この先はないな、と新たな走りを模索しました」。結果的に、思うような結果は残せなかったが、「気づけたこと、陸上に対する知識、経験は財産になる」。

十分な実績を残しつつも、ケガなどもあり、どこか不運で、「あと一歩」という印象もあった。結果的に銀メダルを獲得した4×100mリレーでは調子が良かったもののメンバー外。だが「不運だと思ったことはありません。すごく幸せ者でした。最高の時間を過ごすことができましたし、やりきってよかったです」。全日本実業団では200mでB決勝、4×100mリレー、4×400mリレーで2冠を獲得。「最後まで真剣勝負をできた」。現役生活を通して目指してきたのは「記録よりも記憶に残る、応援背してもらえて、自分の走りでいろんな人の心を動かせる選手」というが、高瀬の走りは確かに人々の心に刻まれた。

今後は社業に専念しながら、休日などを利用して指導者としての経験を積んでいきたいという。「自分もそうでしたが、世界大会に行くと結果がついてこなかった。やっぱり強さを身につけることが、個人でファイナルを目指すための課題だと思います。タフな試合に出て、気持ち、身体のタフさを求めていってほしい」と後輩たちに「ファイナル」という夢を託した。

広告の下にコンテンツが続きます

また、同じく富士通所属の橋元晃志も現役引退。鹿児島・川薩清修館高時代には大瀬戸一馬(小倉東高・福岡)とライバルとして活躍して、インターハイ200mで優勝。早大1年目には200mで20秒35(U20日本歴代3位)をマークした。類い希なスピードを備えたが、反面ケガに泣かされる現役生活だったが、「やりきりました」と笑顔でスパイクを脱いだ。

◇全日本実業団対抗(9月24~26日/大阪・ヤンマースタジアム長居)3日目 男子短距離を牽引してきたスプリンターがスパイクを脱いだ。12年ロンドン、16年リオと2大会でオリンピックに出場した高瀬慧(富士通)が今大会で引退。100mで10秒09、200mは日本歴代5位の20秒14を持つ名スプリンターだ。 静岡県出身で、静岡西高時代はインターハイ準決勝止まり。だが、順大に進学してからその才能が花開いた。11年に富士通に進み、同年の日本選手権は200mでリストトップとなって日本選手権を迎えた。しかし、5位に敗れて個人ではテグ世界選手権に進めず。「悔しい思いをして、勝つことができずに悩んでいました。12年にかけてはどうすれば日本選手権で勝って五輪に出られるんだろうと考えて、いろんな方に指導していただいて、12年は初めて勝つことができました」と、思い出のレースを挙げる。 ロンドン五輪では準決勝に進出。世界選手権には3回出場。100m、200m、そしてマイルリレーとマルチな活躍を見せ、日本短距離に欠かせない存在だった。リオ五輪以降は「この先はないな、と新たな走りを模索しました」。結果的に、思うような結果は残せなかったが、「気づけたこと、陸上に対する知識、経験は財産になる」。 十分な実績を残しつつも、ケガなどもあり、どこか不運で、「あと一歩」という印象もあった。結果的に銀メダルを獲得した4×100mリレーでは調子が良かったもののメンバー外。だが「不運だと思ったことはありません。すごく幸せ者でした。最高の時間を過ごすことができましたし、やりきってよかったです」。全日本実業団では200mでB決勝、4×100mリレー、4×400mリレーで2冠を獲得。「最後まで真剣勝負をできた」。現役生活を通して目指してきたのは「記録よりも記憶に残る、応援背してもらえて、自分の走りでいろんな人の心を動かせる選手」というが、高瀬の走りは確かに人々の心に刻まれた。 今後は社業に専念しながら、休日などを利用して指導者としての経験を積んでいきたいという。「自分もそうでしたが、世界大会に行くと結果がついてこなかった。やっぱり強さを身につけることが、個人でファイナルを目指すための課題だと思います。タフな試合に出て、気持ち、身体のタフさを求めていってほしい」と後輩たちに「ファイナル」という夢を託した。 また、同じく富士通所属の橋元晃志も現役引退。鹿児島・川薩清修館高時代には大瀬戸一馬(小倉東高・福岡)とライバルとして活躍して、インターハイ200mで優勝。早大1年目には200mで20秒35(U20日本歴代3位)をマークした。類い希なスピードを備えたが、反面ケガに泣かされる現役生活だったが、「やりきりました」と笑顔でスパイクを脱いだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.04

いざ、出陣!日本代表壮行会 村竹ラシッド「一緒に盛り上げていきましょう!」/東京世界陸上

9月13日に開幕する東京世界選手権を控える9月4日、日本代表壮行会が東京・明治記念館で行われた。 総勢80名になった東京世界選手権の日本代表。この日は一部選手を除くものの、代表選手44名が一堂に会し、「サンライズレッド」 […]

NEWS ニューバランスから東京を象徴する銀杏をモチーフにデザインされた限定コレクション「Ginkyo Collection」が登場!

2025.09.04

ニューバランスから東京を象徴する銀杏をモチーフにデザインされた限定コレクション「Ginkyo Collection」が登場!

ニューバランスジャパンは、今秋に新たなコレクション「Ginkyo Collection」を発売することを発表した。 「Ginkyo Collection」は日本のクラフトマンシップの精神と美しさを体現し、東京を象徴する樹 […]

NEWS 東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結

2025.09.03

東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結

東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]

NEWS 【選手名鑑】林 申雅

2025.09.03

【選手名鑑】林 申雅

林 申雅 HAYASHI SHINYA SNS:

NEWS 【選手名鑑】田邉 奨

2025.09.03

【選手名鑑】田邉 奨

田邉 奨 TANABE SHO SNS:

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top