HOME 海外

2025.05.23

コロンビアの20歳・ロンガが100m9秒96の南米タイ記録 砲丸投オッターダールはウォルシュ抑えてV/WAコンチネンタルツアー
コロンビアの20歳・ロンガが100m9秒96の南米タイ記録 砲丸投オッターダールはウォルシュ抑えてV/WAコンチネンタルツアー

24年パリ五輪100mに出場した坂井隆一郎とロンガ

5月21日、イタリア・サヴォーナで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・チャレンジャーの第14回サヴォーナ国際が行われ、男子100mでR.ロンガ(コロンビア)が9秒96(+1.7)の南米タイ記録で優勝した。

ロンガは2004年生まれの20歳。23年の南米選手権では19歳にして9秒99をマークし、銅メダルを獲得している。世界大会では23年世界選手権、24年パリ五輪と100mに出場したが、いずれも予選落ち。今季は4月末にアルゼンチンで開催された南米選手権で、100m10秒04(+0.4)、200m20秒56(+1.6)と2種目で銀メダルを獲得していた。

このほか、女子三段跳にはパリ五輪金メダルのT.ラフォン(ドミニカ)が14m31(+0.3)で快勝。男子砲丸投では23年世界選手権銀のF.ファッブリ(イタリア)が21m21で制し、女子200mではA.ハント(英国)が22秒44(+2.5)と2位に0.50秒の大差をつけて圧勝した。

また、22日にはWAコンチネンタルツアー・ゴールドのボリス・ハンジェコビッチ記念の1日目がクロアチア・ザグレブで開催。競技場外の特設ピットで行われた男子砲丸投ではパリ五輪で4位のP.オッターダール(米国)と23年世界選手権王者のT.ウォルシュ(豪州)が21m71で並んだが、セカンド記録の差でオッターダールが1位となった。

5月21日、イタリア・サヴォーナで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・チャレンジャーの第14回サヴォーナ国際が行われ、男子100mでR.ロンガ(コロンビア)が9秒96(+1.7)の南米タイ記録で優勝した。 ロンガは2004年生まれの20歳。23年の南米選手権では19歳にして9秒99をマークし、銅メダルを獲得している。世界大会では23年世界選手権、24年パリ五輪と100mに出場したが、いずれも予選落ち。今季は4月末にアルゼンチンで開催された南米選手権で、100m10秒04(+0.4)、200m20秒56(+1.6)と2種目で銀メダルを獲得していた。 このほか、女子三段跳にはパリ五輪金メダルのT.ラフォン(ドミニカ)が14m31(+0.3)で快勝。男子砲丸投では23年世界選手権銀のF.ファッブリ(イタリア)が21m21で制し、女子200mではA.ハント(英国)が22秒44(+2.5)と2位に0.50秒の大差をつけて圧勝した。 また、22日にはWAコンチネンタルツアー・ゴールドのボリス・ハンジェコビッチ記念の1日目がクロアチア・ザグレブで開催。競技場外の特設ピットで行われた男子砲丸投ではパリ五輪で4位のP.オッターダール(米国)と23年世界選手権王者のT.ウォルシュ(豪州)が21m71で並んだが、セカンド記録の差でオッターダールが1位となった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.23

【男子400mH】家入俊太(東福岡高3)49秒74=高校歴代2位

第80回九州選手権第1日は8月23日、大分・クラサスドーム大分で行われ、男子400mハードルで家入俊太(東福岡高3)が高校歴代2位となる49秒74をマークした。 家入は姪浜中3年時に全中400mB決勝進出。東福岡高では1 […]

NEWS 長距離指導者の川越学氏が63歳で急逝 資生堂、エディオンで監督歴任 競歩の藤井も指導

2025.08.23

長距離指導者の川越学氏が63歳で急逝 資生堂、エディオンで監督歴任 競歩の藤井も指導

女子長距離を中心にトップ選手を指導してきた川越学氏が、8月22日に脳卒中のため亡くなったことがわかった。63歳だった。 鹿児島県出身の川越氏は、現役時代は鹿児島南高、早大で活躍。箱根駅伝では2度の優勝を果たし、日本インカ […]

NEWS 100m・ジェファーソンが10秒76V 砲丸投・ジャクソンが大会新 マリングスが円盤投初優勝/DLブリュッセル

2025.08.23

100m・ジェファーソンが10秒76V 砲丸投・ジャクソンが大会新 マリングスが円盤投初優勝/DLブリュッセル

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦・ブリュッセル大会(ベルギー)が8月22日に行われ、女子100m(-0.2)はパリ五輪銅メダルのM.ジェファーソン(米国)が10秒76で優勝した。 ジェファーソンは現 […]

NEWS 5000m田中希実が14分37秒19!自己4番目の好記録で世界陸上へ弾み 走高跳・真野は4位タイ/DLブリュッセル

2025.08.23

5000m田中希実が14分37秒19!自己4番目の好記録で世界陸上へ弾み 走高跳・真野は4位タイ/DLブリュッセル

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦・ブリュッセル大会(ベルギー)が8月22日に行われ、女子5000mに田中希実(New Balance)が出場。14分37秒19の9位だった。 田中は第2集団の後方でレ […]

NEWS 日本陸連が育成年代のスケジュール案を提示「待ったなし」夏開催や全国大会の在り方再考へ「はたらきかけていく」

2025.08.22

日本陸連が育成年代のスケジュール案を提示「待ったなし」夏開催や全国大会の在り方再考へ「はたらきかけていく」

日本陸連は8月22日、育成年代の年間競技会スケジュールや暑熱問題による夏の競技会開催、さらには全国大会の在り方について、報道陣に向けて指針を示した。会見には日本陸連の田﨑博道専務理事と山崎一彦強化委員長が登壇した。 今年 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top