2008年北京五輪の男子4×100mリレー銀メダリストの塚原直貴氏が自身のSNSを通じ富士通を2月28日をもって退社したと発表した。
塚原氏は長野県出身で、東海大三高(現・東海大諏訪高)では3年時にインターハイ100m、200mの2冠。東海大を経て08年から富士通へ。同年の北京五輪では100mで準決勝に進出。4×100mリレーで3着に貢献した(のちに上位国のドーピング違反失格に伴い、銀メダルへ繰り上がった)。翌年には当時日本歴代5位タイとなる10秒09をマークしている。2016年シーズンで現役を引退。その後は富士通の社員として、メディアや陸上教室など、さまざまな場面で活躍していた。
3月1日付で東海大時代の恩師・高野進氏が立ち上げたアスレチックス・ジャパン株式会社へ就職したことを明かし、「今後は次世代のスプリンター育成を主軸に、これまで培った社会経験、オリンピックメダリストとして歩んできた経験を生かして、スポーツの価値を高め、社会への発信や多様な分野へ挑戦していきたい」と綴っている。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.07.25
大川巧が男子ハンマー投V 3投目に65m23で8位から一気にトップへ「普段通りの動きができた」/広島IH
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)1日目 広島インターハイが7月25日に開幕し、男子ハンマー投は大川巧(久居3三重)が3投目に65m23を放って優勝した。 「ずっと自分 […]
2025.07.25
男子1500mは超高速バトル!ムティアニ22年ぶり大会新3分39秒20で連覇、2位・新妻遼己が高校歴代3位3分40秒83/広島IH
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)1日目 高校日本一を決める広島インターハイの1日目が行われ、タイムレース決勝となった男子1500mは最終4組を制したフェリックス・ムテ […]
2025.07.25
女子ハンマー投・長谷川有が最終投てきで逆転!54m56で今大会最初の優勝者「メンタルが強くなった」/広島IH
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)1日目 広島インターハイが7月25日に開幕し、最初の決勝種目となった女子ハンマー投は長谷川有(花園3京都)が54m91で初優勝を遂げた […]
2025.07.25
【大会結果】広島インターハイ(2025年7月25日~29日)
【大会結果】福岡インターハイ(7月28日~8月1日/福岡・博多の森陸上競技場) ●男子 100m 200m 400m 800m 1500m F.ムティアニ(山梨学院3山梨)3分39秒 […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会