◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)6日目
ブダペスト世界陸上6日目のモーニングセッションが行われ、男子35km競歩で川野将虎(旭化成)が2時間25分12秒で銅メダルを獲得した。今大会日本勢最初のメダル。また、川野は前回オレゴンの銀メダルに続いて2大会連続でのメダルとなった。
アルバロ・マルティネス(スペイン)とブリアン・ダニエル・ピンタド(エクアドル)との三つ巴。「この集団にしっかりついて、ギリギリまでついて、絶対にメダルを獲得するんだという強い思いで歩きました」。
残り3kmを前に離され、後ろからはエヴァン・ダンフィー(カナダ)が迫るが、「スタミナには自信があったので、最後はフォームだけ意識しました」と、きっちり3位を死守した。
「苦しい道のりでした」。そう言うのも無理はない。前回のオレゴンでは金メダルまであと1秒の2位。そこから、『1秒をけずりだす』ための取り組みが始まった。
しかし、来年のパリ五輪で35km競歩が実施されないことを見据え、2月の日本選手権20km競歩に向けてスピードを強化。その反動からやや貧血気味となり、川野が目指し続けてきた伝統的な美しくなめらかなフォームが崩れてしまう。4月の日本選手権35km競歩では代表権はつかんだものの3位。「個人としては惨敗という結果に終わってしまいました」。
そうした経緯から「自分の強みはやっぱりスタミナ」だと再確認。東洋大時代から師事する酒井瑞穂コーチと一から作り直してきた。貧血面は自炊していたところから母校の協力を得て寮食を取り回復。福島・猪苗代で何度か合宿を経て、状態が上向いてきた。対海外勢を意識し、体幹を含めてウエイトトレーニングで身体も強化。筋肉量も昨年から3kg増えたという。
最も成長を見せたのはレース運び。負けん気の強さが持ち味でもあるが、感情で動いてしまうレースも少なくなかった。しかし、今回は終始、冷静にレースを運ぶ。「後半に向けてしっかり自分の歩きを整えて、最後の勝負所でしっかり勝負するんだという思いでした」。途中、フランス代表が一人飛び出したが、「そこは特に考えずに、ベテランの選手たちとレースを進めました」。
こうした成長ができたのは、川野には守りたいものがあったから。競歩を始めた高校時代から、長い50km競歩で世界に出ることを目指してきた。実際に東京五輪では6位入賞。だが、それを最後に50km競歩が実施されないことが決まる。
「日本の競歩は今村(文男)部長をはじめ、長い距離で作り上げられてきた伝統があります」。35kmに移行すると、オレゴンで銀。そして、パリ五輪での未実施が決まった中でのブダペストで結果を残した。
さらに、今大会ではメダル・入賞が期待された男子20km競歩が表彰台を逃すなか、「このままでは日本の競歩は終われない。日本の競歩はこれまでたくさんメダルをつないできたので、自分がつなぐんだという気持ちがありました」と、日本競歩の強さ、誇りを示した。
スピード化や高速ピッチが主流となるなかでも、「ヨーロッパ選手のような伝統的な技術、スタミナ作り」で結果を出すこだわりもある。取り組みに迷った時期もあったが、それでも瑞穂コーチをはじめ、自分が選んだ道を信じ、貫き通した。
「瑞穂コーチをはじめ、本当に多くの方々の支えのお陰で最高の状態でスタートに立つことができました。今までの取り組みが間違いなかったということを証明できました」
パリ五輪は20km競歩で代表を狙うことになる川野。夢に描いてきた『ロング』の競歩は一区切りとなるが、これまで通り自分を信じ、支えてくれる人たちを信じ、一歩ずつ理想の歩きを追求して世界の舞台を歩いていく。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.01
坂井隆一郎、中島佑気ジョセフ、水久保漱至らがケガのため欠場/セイコーGGP
-
2025.05.01
-
2025.05.01
-
2025.05.01
-
2025.04.30
2025.04.29
100mH田中佑美が予選トップ通過も決勝棄権「故障ではない」昨年の結婚も明かす/織田記念
-
2025.04.28
-
2025.04.26
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.01
KIPRUNが環境に優しい新たなシューズを発表 接着剤不使用の「KIPX」はリサイクル可能な次世代アイテム
KIPRUNは4月上旬、フランス・パリで発表会を行い、新たなブランドロゴを発表するとともに、今後日本国内でも発売を予定している新モデルシューズを発表した。 競歩世界チャンピオンも愛用したシューズ 2021年にブランド初の […]
2025.05.01
セイコーGGPトラック種目の海外選手を発表! 100mにパリ五輪4継金メダルブレーク、110mHに同7位ベネットら
日本陸連は5月1日、セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場)の出場選手第10弾としてトラック種目の海外選手を発表した。 男子100mには昨年のパリ五輪男子4×100mリレーで金メダルのジェロー […]
2025.05.01
東京メトロに伊東明日香が入部 「競技が続けられる環境があることに感謝」
東京メトロは5月1日、伊東明日香が入部したと発表した。今年3月31日に埼玉医科大グループを退部していた。 伊東は東京・順天高時代から全国高校駅伝に出場。東洋大進学後は全日本女子大学駅伝や富士山女子駅伝など全国大会に出走し […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)