月刊陸上競技が発信する陸上競技総合Webメディア
Web限定記事
2021年12月29日
連覇を狙う富士通。写真は前回大会の5区・塩尻和也(左)から6区・鈴木健吾への中継 新年の幕開けを告げる第66回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝inぐんま)は2022年1月1日、前橋市の…
駅伝
2021年12月10日
ラジオ局の文化放送が第98回箱根駅伝の実況中継解説陣を発表。1月2日の往路は解説を東洋大OBの柏原竜二さん、ゲスト解説を青学大OBの神林勇太さんが務める。神林さんは昨年度の青学大主将で、サッポロビ…
2021年11月23日
第98回箱根駅伝シンポジウムが11月22日、「箱根路から世界へ」をメインテーマにオンライン配信にて行われた。 パネリストとして出席したのは東京五輪マラソン代表の中村匠吾(富士通/駒大卒)…
国内
2021年11月12日
東京五輪男子マラソン代表の中村匠吾(富士通)が自身のSNSを更新し、11月12日に結婚したことを発表した。 29歳の中村は、東京五輪はケガなどの影響で調整不十分の中で62位にとどまった。…
インフォ
2021年11月8日
箱根駅伝のプレイベントである「第98回箱根駅伝シンポジウム」が11月22日(月)18時からインターネットでライブ配信される。 『箱根路と東京五輪』をテーマに、学生時代に箱根路を駆け抜け、今…
東京五輪
2021年8月9日
写真/時事 ◇東京五輪(7月30日~8月8日/国立競技場)陸上競技10日目 陸上競技10日目モーニングセッション、陸上競技最後の種目となる男子マラソンが札幌市で行われ、19年9月のマラ…
2021年8月8日
◇東京五輪(7月30日~8月8日/国立競技場)陸上競技10日目 陸上競技10日目モーニングセッション、札幌市で行われた陸上競技最後の種目となる男子マラソンに出場した中村匠吾(富士通)は、…
2021年8月5日
東京五輪のマラソン日本代表の公式会見が行われ、中村匠吾(富士通)と服部勇馬(トヨタ自動車)がオンラインで登壇した。 8月8日、ついにやってくる東京五輪の男子マラソン。2019年マラソングラン…
2021年5月1日
5月5日に東京五輪マラソンのテストイベントとして行われる「北海道・札幌マラソンフェスティバル」の事務局は5月1日、男子ハーフマラソンに出場を予定していた東京五輪マラソン代表の中村匠吾(富士通)が欠…
PR
2021年4月14日
近年、駅伝やマラソンで実績を挙げている多くの強豪チームが継続的に活用しているスポーツサプリメントがある。それが日本新薬の「WINZONE(ウィンゾーン)」シリーズだ。多くの支持を集めている背景には、…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません) スタッフ&アルバイト募集の案内 ©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com