2022.10.14

東京マラソン財団は10月14日、10月16日開催の東京レガシーハーフマラソン(東京・国立競技場発着)にエントリーしていた男子招待選手の中村匠吾(富士通)と服部勇馬(トヨタ自動車)が欠場すると発表した。欠場理由について、2人とも故障のためとしている。
ほかに男子エリート選手では、調整不良のため、マラソン元日本記録保持者の設楽悠太(Honda)や吉田祐也(GMOインターネットグループ)らも欠場。故障を理由に神野大地(セルソース)や竹ノ内佳樹(NTT西日本)、セルオド・バトオチル(モンゴル/三重陸協)も出場を見送る。
女子のエリート選手では、2015年北京世界選手権代表の前田彩里(ダイハツ)も故障のため、欠場する。
東京レガシーハーフは東京マラソン財団の主催。昨年の東京オリ・パラを通じたスポーツへの気運を「レガシー」として継承するために創設された。東京五輪で当初は使用予定だった国立競技場を発着とする都内のコースを活用する。
■10月14日発表分の欠場者
●招待選手(男子)
服部勇馬(トヨタ自動車)
中村匠吾(富士通)
●エリート選手(男子)
イマニエル・マル(トヨタ紡織)
設楽悠太(Honda)
木村 慎(Honda)
富安 央(愛三工業)
梶原有高(ひらまつ病院)
ドナルド・ミテイ(中電工)
上村和生(大塚製薬)
マイケル・ギザエ(スズキ)
大石 巧(スズキ)
小森稜太(NTN)
竹ノ内佳樹(NTT西日本)
吉田祐也(GMOインターネットグループ)
平田幸四郎(SGホールディングス)
中澤雄大(中大)
神野大地(セルソース)
セルオド・バトオチル(三重陸協)
山本翔馬(NTT西日本)
湊谷春紀(NTT西日本)
小野知大(旭化成)
●招待選手(女子)
フィオナ・オキーフ(アメリカ)
●エリート選手(女子)
枚田茉優(ワコール)
前田彩里(DAIHATSU)
小川那月(スズキ)
●パラアスリート招待選手(男子)
樋口政幸(プーマジャパン)
堀越信司(・NTT西日本)
●パラアスリート(男子)
洞ノ上浩太(・ヤフー)
西田宗城(バカラパシフィック)
河室隆一(ホンダアスリート)
●パラアスリート(女子)
近藤寛子(滋賀銀行)
東京マラソン財団は10月14日、10月16日開催の東京レガシーハーフマラソン(東京・国立競技場発着)にエントリーしていた男子招待選手の中村匠吾(富士通)と服部勇馬(トヨタ自動車)が欠場すると発表した。欠場理由について、2人とも故障のためとしている。
ほかに男子エリート選手では、調整不良のため、マラソン元日本記録保持者の設楽悠太(Honda)や吉田祐也(GMOインターネットグループ)らも欠場。故障を理由に神野大地(セルソース)や竹ノ内佳樹(NTT西日本)、セルオド・バトオチル(モンゴル/三重陸協)も出場を見送る。
女子のエリート選手では、2015年北京世界選手権代表の前田彩里(ダイハツ)も故障のため、欠場する。
東京レガシーハーフは東京マラソン財団の主催。昨年の東京オリ・パラを通じたスポーツへの気運を「レガシー」として継承するために創設された。東京五輪で当初は使用予定だった国立競技場を発着とする都内のコースを活用する。
■10月14日発表分の欠場者
●招待選手(男子)
服部勇馬(トヨタ自動車)
中村匠吾(富士通)
●エリート選手(男子)
イマニエル・マル(トヨタ紡織)
設楽悠太(Honda)
木村 慎(Honda)
富安 央(愛三工業)
梶原有高(ひらまつ病院)
ドナルド・ミテイ(中電工)
上村和生(大塚製薬)
マイケル・ギザエ(スズキ)
大石 巧(スズキ)
小森稜太(NTN)
竹ノ内佳樹(NTT西日本)
吉田祐也(GMOインターネットグループ)
平田幸四郎(SGホールディングス)
中澤雄大(中大)
神野大地(セルソース)
セルオド・バトオチル(三重陸協)
山本翔馬(NTT西日本)
湊谷春紀(NTT西日本)
小野知大(旭化成)
●招待選手(女子)
フィオナ・オキーフ(アメリカ)
●エリート選手(女子)
枚田茉優(ワコール)
前田彩里(DAIHATSU)
小川那月(スズキ)
●パラアスリート招待選手(男子)
樋口政幸(プーマジャパン)
堀越信司(・NTT西日本)
●パラアスリート(男子)
洞ノ上浩太(・ヤフー)
西田宗城(バカラパシフィック)
河室隆一(ホンダアスリート)
●パラアスリート(女子)
近藤寛子(滋賀銀行)
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.23
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025