HOME バックナンバー
月刊陸上競技2022年4月号
月刊陸上競技2022年4月号

Contents

月陸リニューアル第1弾

自己新へのヒントを探そう!
新連載
トレーニング講座上級編
トレーニング講座中学編 基礎からはじめる陸上競技
げつりくかけっこあそび講座
Let’s リクジョ 女性アスリート向上計画

特別付録

記録年鑑2021 ~2021年の陸上界を網羅

大会Review

東京マラソン2021
キプチョゲ 東京に降臨
鈴木健吾&一山麻緒が日本人トップ
史上最高レベルの熱戦トピックス
大阪マラソン・びわ湖毎日マラソン統合大会
23歳・星が初マラソン日本最高
NEW HERO Interview 星 岳(コニカミノルタ)

日本選手権20㎞競歩 ~ 髙橋 世界選手権代表の内定第一号
世界競歩チーム選手権 山西利和が金、池田向希が銀!
日本選手権クロカン/全国招待大学対校男女混合駅伝/全日本実業団ハーフマラソン

特別企画

Road to OREGON22 Pride of Japanese Hurdle
泉谷駿介(順大) 、高山峻野(ゼンリン)、村竹ラシッド(順大) ほか
短期連載 福士加代子(ワコール) 第1回 青森から遠く、関西で就職
集中連載 金井大旺が歩んだハードル人生
Rising Star Athlete 鈴木美帆(長谷川体育施設)
Close-up 木村文子(エディオン)

高校生&学生長距離

栁田大輝(東農大二3) 高校から日本のトップへ
恩師が見守った栁田大輝の3年間/齋藤嘉彦(東農大二)
城西(東京) 強力チームへ変貌の予感
Towards HAKONE EKIDEN 2023
「Monthlyアオガク」 岸本大紀×近藤幸太郎 青学大が誇る主軸コンビ
「Monthlyコマザワ」 唐澤拓海×鈴木芽吹 次代の駒大担うエース候補
新年度の注目ランナー 平林清澄 (國學院大1)
関東有力大学 長距離新入生リスト

広告の下にコンテンツが続きます

World Infomation

インゲブリグトセン 1500mで室内世界新
デュプランティス 6m19の世界新
ワールドトピックス  094 国際陸上競技評論
セレモン・バレガ(エチオピア/男子長距離)
望月次朗のエチオピア紀行
WORLD TOPICS
国際陸上競技評論

技術コーナー

〝ブカツ〟応援企画 春に備えよう!! 城西高(東京) 試合期
冬に積み上げてきたものを本番仕様に&試合の持ち物アドバイス
連続写真でCheck!「高校生アスリートから学ぶ」
高橋遼将(中京大中京)/小河彪(久居)/深沢瑞樹(東海大翔洋)
すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明)
トレーニング講座

好評連載

飯塚翔太のSHO TIME
レコード・ライブラリー
陸上観戦のトリセツ
不滅の記録検証委員会
TEAM FILE [鳴門高校(徳島)&結城中学校(茨城)]
陸上つわもの列伝(高坂美恵子)
アスリート群像(櫻井大介)
マイプライバシー(上山紘輝(近大/男子短距離))

情報コーナー

Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
4団体情報

東京マラソンを通じた大塚製薬のコンディショニングサポート
特別座談会 勝つためのO2RoomR活用術(高橋尚子、藤野英己、天野英紀)

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
郵便振替で購入する
定期購読はこちらから

Contents

月陸リニューアル第1弾

自己新へのヒントを探そう! 新連載 トレーニング講座上級編 トレーニング講座中学編 基礎からはじめる陸上競技 げつりくかけっこあそび講座 Let's リクジョ 女性アスリート向上計画

特別付録

記録年鑑2021 ~2021年の陸上界を網羅

大会Review

東京マラソン2021 キプチョゲ 東京に降臨 鈴木健吾&一山麻緒が日本人トップ 史上最高レベルの熱戦トピックス 大阪マラソン・びわ湖毎日マラソン統合大会 23歳・星が初マラソン日本最高 NEW HERO Interview 星 岳(コニカミノルタ) 日本選手権20㎞競歩 ~ 髙橋 世界選手権代表の内定第一号 世界競歩チーム選手権 山西利和が金、池田向希が銀! 日本選手権クロカン/全国招待大学対校男女混合駅伝/全日本実業団ハーフマラソン

特別企画

Road to OREGON22 Pride of Japanese Hurdle 泉谷駿介(順大) 、高山峻野(ゼンリン)、村竹ラシッド(順大) ほか 短期連載 福士加代子(ワコール) 第1回 青森から遠く、関西で就職 集中連載 金井大旺が歩んだハードル人生 Rising Star Athlete 鈴木美帆(長谷川体育施設) Close-up 木村文子(エディオン)

高校生&学生長距離

栁田大輝(東農大二3) 高校から日本のトップへ 恩師が見守った栁田大輝の3年間/齋藤嘉彦(東農大二) 城西(東京) 強力チームへ変貌の予感 Towards HAKONE EKIDEN 2023 「Monthlyアオガク」 岸本大紀×近藤幸太郎 青学大が誇る主軸コンビ 「Monthlyコマザワ」 唐澤拓海×鈴木芽吹 次代の駒大担うエース候補 新年度の注目ランナー 平林清澄 (國學院大1) 関東有力大学 長距離新入生リスト

World Infomation

インゲブリグトセン 1500mで室内世界新 デュプランティス 6m19の世界新 ワールドトピックス  094 国際陸上競技評論 セレモン・バレガ(エチオピア/男子長距離) 望月次朗のエチオピア紀行 WORLD TOPICS 国際陸上競技評論

技術コーナー

〝ブカツ〟応援企画 春に備えよう!! 城西高(東京) 試合期 冬に積み上げてきたものを本番仕様に&試合の持ち物アドバイス 連続写真でCheck!「高校生アスリートから学ぶ」 高橋遼将(中京大中京)/小河彪(久居)/深沢瑞樹(東海大翔洋) すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明) トレーニング講座

好評連載

飯塚翔太のSHO TIME レコード・ライブラリー 陸上観戦のトリセツ 不滅の記録検証委員会 TEAM FILE [鳴門高校(徳島)&結城中学校(茨城)] 陸上つわもの列伝(高坂美恵子) アスリート群像(櫻井大介) マイプライバシー(上山紘輝(近大/男子短距離))

情報コーナー

Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar 4団体情報 東京マラソンを通じた大塚製薬のコンディショニングサポート 特別座談会 勝つためのO2RoomR活用術(高橋尚子、藤野英己、天野英紀) カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.02

東京世界陸上 日本代表一覧

【男子】 ・100m 桐生祥秀(日本生命)   4回目 守祐陽(大東大)     初出場 サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)6回目 ・200m 鵜澤飛羽(JAL)      2回目 飯塚翔太(ミズノ)    6回目 […]

NEWS 関東大学女子駅伝エントリー発表! 3連覇狙う大東大は野田、ワンジルら登録 順大・田島、立教大・小川らも

2025.09.02

関東大学女子駅伝エントリー発表! 3連覇狙う大東大は野田、ワンジルら登録 順大・田島、立教大・小川らも

9月2日、関東学連は第31回関東大学女子駅伝(10月4日/千葉県印西市)のエントリーを発表した。出場は前回より1校少ない22校と、オープン参加の東農大Bを含む計23チーム。 大会2連覇中の大東大は、エースの野田真理耶(3 […]

NEWS 「思い切った走りを」 トヨタ自動車・鈴木芽吹が東京世界陸上1万m出場を前に意気込み

2025.09.02

「思い切った走りを」 トヨタ自動車・鈴木芽吹が東京世界陸上1万m出場を前に意気込み

トヨタ自動車は9月2日、所属する鈴木芽吹が東京世界選手権(9月13日~21日/国立競技場)の男子10000m代表に選出されたことを受けて、鈴木のコメントを発表した。 静岡県出身の鈴木は、泉中から長野・佐久長聖高に進学し、 […]

NEWS 最年少・16歳の清水空跳が出場すれば歴代2位に 女子競歩の渕瀬が最年長の39歳、2度目の自国開催出場/東京世界陸上

2025.09.02

最年少・16歳の清水空跳が出場すれば歴代2位に 女子競歩の渕瀬が最年長の39歳、2度目の自国開催出場/東京世界陸上

日本陸連は9月2日、東京世界選手権の日本代表を発表した。男子49名、女子31名の総勢80名となった。 男子リレーメンバーとして選ばれた清水空跳(星稜高2石川)は16歳。今大会チーム最年少となる。出場機会があれば、16歳1 […]

NEWS 全日本実業団選手権のエントリー発表! 小池祐貴、山縣亮太、豊田兼、﨑山雄太、中島ひとみらが登録 26日から山口で開催

2025.09.02

全日本実業団選手権のエントリー発表! 小池祐貴、山縣亮太、豊田兼、﨑山雄太、中島ひとみらが登録 26日から山口で開催

9月1日、日本実業団陸上競技連合は、9月26日から28日にかけて山口・維新みらいふスタジアムで開催される第73回全日本実業団対抗選手権のエントリーリストおよび競技日程を発表した。 男子100mには、2日に東京世界選手権の […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top