HOME 国内

2024.01.29

日本選手権20km競歩のエントリー発表!! 山西利和、池田向希、川野将虎ら世界のトップが出場 パリ五輪懸けた熾烈な代表争い
日本選手権20km競歩のエントリー発表!! 山西利和、池田向希、川野将虎ら世界のトップが出場 パリ五輪懸けた熾烈な代表争い

日本選手権20km競歩にエントリーした池田向希、山西利和、藤井菜々子、岡田久美子

日本選手権20km競歩の主なエントリー選手

男子
池田向希(旭化成)
川野将虎(旭化成)
古賀友太(大塚製薬)
高橋英輝(富士通)
村山裕太郎(富士通)
髙橋和生(ADワークスグループ)
野田明宏(自衛隊体育学校)
萬壽春輝(順大)
住所大翔(順大院)
諏方元郁(愛知製鋼)

吉川絢斗(東学大)
立岩和大(順大院)
山西利和(愛知製鋼)
濱西諒(サンベルクス)
丸尾知司(愛知製鋼)
勝木隼人(自衛隊体育学校)
石田昴(自衛隊体育学校)
岩井和也(日大)
石田理人(東洋大)
向井大賀(九州共立大)
女子
藤井菜々子(エディオン)
柳井綾音(立命大)
岡田久美子(富士通)
園田世玲奈(NTN)
梅野倖子(順大)
渕瀬真寿美(建装工業)
内藤未唯(神奈川大)
熊谷菜美(関彰商事)
杉林歩(大阪大)
山岸芽生(中京大)
矢来舞香(千葉興業銀行)
立見真央(田子重)
河添香織(自衛隊体育学校)
斉藤茅音(順大)
樋渡結(九州共立大)
中村綾花(日体大)
築地麻里亜(九州共立大)
井上香里(静岡大)
松本紗依(千葉興業銀行)
岩波知佳(金沢学大)

日本陸連は1月29日、今夏のパリ五輪代表選考会を兼ねた第107回日本選手権20km競歩(2月18日/兵庫・六甲アイランド)のエントリー選手を発表した。 男子にはオレゴン世界選手権20km競歩金メダリストの山西利和(愛知製鋼)をはじめ、東京五輪銀メダルの池田向希(旭化成)や昨年の世界選手権35km競歩銅メダルの川野将虎(旭化成)と世界のメダリストがエントリー。 このほか、過去6度の優勝を誇る高橋英輝(富士通)やブダペスト世界選手権35kmの野田明宏(自衛隊体育学校)、日本代表経験のある古賀友太(大塚製薬)、村山裕太郎(富士通)、住所大翔(富士通)、丸尾知司(愛知製鋼)、勝木隼人(自衛隊体育学校)、諏方元郁(愛知製鋼)、昨年のユニバ金メダルの萬壽春輝(順大)など、日本が世界に誇るトップウォーカーが集結する。 女子もオレゴン世界選手権6位入賞の藤井菜々子(エディオン)を筆頭に、日本記録保持者の岡田久美子(富士通)が顔を揃え、ブダペスト世界選手権35km7位の園田世玲奈(NTN)、ロンドン五輪8位の渕瀬真寿美(建装工業)、ブダペスト世界選手権に出場した学生の柳井綾音(立命大)、梅野倖子(順大)ら日本代表選手がエントリーしている。 パリ五輪代表は今大会で優勝し、五輪派遣設定記録(男子:1時間19分30秒/女子:1時間28分30秒)を突破すれば即時に内定する。 即時内定者以外については3月の全日本競歩能美大会との結果を踏まえ、4月に代表が発表されるが、日本選手権での順位も重視されることから、この大会で3位以内に入ることが代表権獲得に向けて重要となる。 「世界一熾烈な代表争い」は2月18日に男子が8時50分、女子が10時35分にスタートが切られる。

日本選手権20km競歩の主なエントリー選手

男子 池田向希(旭化成) 川野将虎(旭化成) 古賀友太(大塚製薬) 高橋英輝(富士通) 村山裕太郎(富士通) 髙橋和生(ADワークスグループ) 野田明宏(自衛隊体育学校) 萬壽春輝(順大) 住所大翔(順大院) 諏方元郁(愛知製鋼) [adinserter block="4"]吉川絢斗(東学大) 立岩和大(順大院) 山西利和(愛知製鋼) 濱西諒(サンベルクス) 丸尾知司(愛知製鋼) 勝木隼人(自衛隊体育学校) 石田昴(自衛隊体育学校) 岩井和也(日大) 石田理人(東洋大) 向井大賀(九州共立大) [adinserter block="4"]女子 藤井菜々子(エディオン) 柳井綾音(立命大) 岡田久美子(富士通) 園田世玲奈(NTN) 梅野倖子(順大) 渕瀬真寿美(建装工業) 内藤未唯(神奈川大) 熊谷菜美(関彰商事) 杉林歩(大阪大) 山岸芽生(中京大) [adinserter block="4"]矢来舞香(千葉興業銀行) 立見真央(田子重) 河添香織(自衛隊体育学校) 斉藤茅音(順大) 樋渡結(九州共立大) 中村綾花(日体大) 築地麻里亜(九州共立大) 井上香里(静岡大) 松本紗依(千葉興業銀行) 岩波知佳(金沢学大)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.02

志學館大・中村晃斗が強烈スパートで1区区間賞! 関東勢に競り勝ち「モチベーション高かった」/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、1区では初出場の志學館大・中村晃斗(3年)が27分20秒で区間賞に輝 […]

NEWS パリ五輪マラソン入賞の赤﨑暁がナイキと契約 「目標に向かって突き進んで行こうと思います」

2025.11.02

パリ五輪マラソン入賞の赤﨑暁がナイキと契約 「目標に向かって突き進んで行こうと思います」

【画像】ナイキと契約を結んだ赤﨑暁 Nike familyになったことをお知らせします! 私が思い描いている未来をパートナーとして共にやり遂げることができると思いました。簡単な道のりではないですが、共に目標に向かって突き […]

NEWS 順大が8位で3年ぶりシード権獲得! 後半区間で盛り返し「タフさがついている」/全日本大学駅伝

2025.11.02

順大が8位で3年ぶりシード権獲得! 後半区間で盛り返し「タフさがついている」/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 順大は […]

NEWS 滋賀学園が6区で逆転し3年ぶりV 女子は比叡山オール区間賞で13連覇/滋賀県高校駅伝

2025.11.02

滋賀学園が6区で逆転し3年ぶりV 女子は比叡山オール区間賞で13連覇/滋賀県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた滋賀県高校駅伝は11月2日、県希望が丘文化公園特設コースで行われ、男子(7区間42.195km)は滋賀学園が2時間11分42秒で3年ぶり16回目の優勝を果たし、女子(5区21.0975km)は […]

NEWS 2年ぶり17度目Vの駒大・藤田敦史監督「素晴らしい勝ち方」 山川拓馬「一人ひとりが自分の走り」 会見コメント/全日本大学駅伝

2025.11.02

2年ぶり17度目Vの駒大・藤田敦史監督「素晴らしい勝ち方」 山川拓馬「一人ひとりが自分の走り」 会見コメント/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 大学駅伝ナンバー1を決める全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり17度目の優勝を果たした。優勝会見から藤田敦 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top