HOME 国内

2023.05.21

遠藤日向が3000m制す 昨秋からの左アキレス腱痛明かし「無理せずパリ五輪」照準/セイコーGGP
遠藤日向が3000m制す 昨秋からの左アキレス腱痛明かし「無理せずパリ五輪」照準/セイコーGGP

23年セイコーGGP男子3000mに優勝を飾った遠藤日向

男子3000m日本歴代5傑をチェック

7.40.09 大迫 傑(日清食品グループ) 2014. 9. 7
7.41.87 高岡寿成(鐘紡)       1999. 5.28
7.44.63 佐藤悠基(日清食品グループ) 2010. 7. 3
7.45.08 遠藤日向(住友電工)     2023. 5.21
7.46.37 塩尻和也(富士通)      2023. 5.21

【動画】ハイレベルな争いとなった男子3000m

◇セイコーゴールデングランプリ2023(5月21日/神奈川・日産スタジアム) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子3000mは遠藤日向(住友電工)が7分45秒08で優勝した。 「今日は3位以内を目指していました。7分45秒あたりを狙ったレースだったので、この舞台でしっかり走れて優勝できたのは良かったです」 日本選手権5000m連覇を引っ提げ、参加標準記録を突破して出場した初の世界選手権。しかし、万全な調子で臨めず予選敗退に終わった。 その後は「いいわけになりますが、左アキレス腱を痛めて2ヵ月半ほど走れなかった」と言う。その間はウエイトトレーニングやバイクを使った練習で筋力や心肺機能をキープした。 ここまでの復帰過程は、「予定以上でも、以下でもない」。ただ、今回の結果については「トレーニングを積んできたから」と自身でも及第点を与える。 アキレス腱のこともあり、「無理せずパリ五輪を目指しつつ、その中で世界選手権が見えれば」と焦りはない。まずは日本選手権の3連覇、そして「夏までに13分15秒」、その先にパリ五輪の参加標準記録(13分05秒00)を見据えている。

男子3000m日本歴代5傑をチェック

7.40.09 大迫 傑(日清食品グループ) 2014. 9. 7 7.41.87 高岡寿成(鐘紡)       1999. 5.28 7.44.63 佐藤悠基(日清食品グループ) 2010. 7. 3 7.45.08 遠藤日向(住友電工)     2023. 5.21 7.46.37 塩尻和也(富士通)      2023. 5.21

【動画】ハイレベルな争いとなった男子3000m

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.16

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(九州共立大1)70m04=U20歴代5位

男子ハンマー投(U20規格) U20日本歴代10傑 71.86 高橋慶太(九州共立大1) 2025. 9.27 71.46 木村友大(九州共立大1) 2015. 9.25 70.50 若山哲也(明治国際医療大1) 201 […]

NEWS 仙台育英高・長森結愛が3000m高1歴代2位の9分04秒77! 米澤奈々香 4年ぶり自己新の5000m15分26秒64/日体大長距離競技会

2025.11.15

仙台育英高・長森結愛が3000m高1歴代2位の9分04秒77! 米澤奈々香 4年ぶり自己新の5000m15分26秒64/日体大長距離競技会

女子3000m高1歴代10傑 9.00.81 廣中璃梨佳(長崎商・長崎) 2016.10.16 9.04.77 長森結愛(仙台育英・宮城) 2025.11.15 9.05.15 小笠原朱里(山梨学院・山梨)2016. 8 […]

NEWS 好調の楠岡由浩が1万m27分52秒09 帝京大初27分台! 高1のビリスが27分33秒99のU18世界歴代5位/日体大長距離競技会

2025.11.15

好調の楠岡由浩が1万m27分52秒09 帝京大初27分台! 高1のビリスが27分33秒99のU18世界歴代5位/日体大長距離競技会

日体大長距離競技会上位成績 男子10000m 6組 小柴裕士郎(東京国際大) 28.17.70 迎暖人(東洋大)    28.30.65 熊谷真澄(プレス工業) 28.36.06 7組 Y.エマニエル(SUBARU) 2 […]

NEWS 男子は宮崎日大が大会初V 飯塚が初全国 女子は神村学園がV9!北九州市立、鹿児島も都大路決める/全九州高校駅伝

2025.11.15

男子は宮崎日大が大会初V 飯塚が初全国 女子は神村学園がV9!北九州市立、鹿児島も都大路決める/全九州高校駅伝

全九州高校駅伝が11月15日、福岡県嘉麻市の嘉穂総合運動公園周辺コースで開催され、男子(7区間42.195km)は宮崎日大(宮崎)が2時間6分02秒で初優勝を飾った。女子(5区間21.0975km)は神村学園(鹿児島)が […]

NEWS レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル

2025.11.15

レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル

11月15日、日本陸連はRIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施する「RIKUJOスクール(子ども向け陸上教室)」の講師に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)とともに、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top