HOME 国内、大学

2022.09.11

栁田大輝「緊張しました」初日本インカレ4継で激走 来年は「個人で世界陸上」/日本IC
栁田大輝「緊張しました」初日本インカレ4継で激走 来年は「個人で世界陸上」/日本IC

◇日本インカレ(京都・たけびしスタジアム京都:西京極)2日目

広告の下にコンテンツが続きます

学生ナンバーワンを決める第91回日本インカレの2日目が行われ、オレゴン世界選手権4×100mリレー代表の栁田大輝(東洋大)が4×100mリレーに出場し、チームの3位に貢献した。

2走に入った栁田。初日に行われた予選は39秒61で通過した。栁田の走りにスタンドからは「速い!」と言う感嘆の声がいくつも漏れていた。

決勝も先輩の前田拓夢から受けたバトンを持ってバックストレートを爆走。同期の成島陽紀へしっかりつないだ。東洋大は優勝した筑波大を追いかけ、早大と競り合いになり、39秒13で3位だった。

栁田は今回はリレーのみ。オレゴン世界選手権後はそのままコロンビア・カリへ移動してU20世界選手権に出場した。100mでは10秒15のベストをマークして6位入賞。4×100mリレーでは金メダルを獲得した。

広告の下にコンテンツが続きます

その後は帰国し、「元々決まっていた」という欧州遠征。コンチネンタルツアーに出場した。そのため、今回は100mへの出場を見送っている。「自分が目指しているのは世界選手権やオリンピック。日本で勝つのも大事ですが、まずは海外の選手とレースをして自分に足りないものを感じ取りたかった」と理由を明かした。

その経験を経て、「海外の強い選手は120mくらい走れるような感じですが、僕は100mを走るのもいっぱいいっぱい。走りきる力が必要。ウエイトトレーニングなどにも取り組んで、トップスピードも上げていきたい」と、さらなるパワーアップを図っていくつもりだ。

リレーのみの出場となったが「とても緊張しましたし、盛り上がりがすごくて楽しかったです」と、初の日本インカレの雰囲気を味わった栁田。今季は国体の100mに出場を予定している。

「いろんな経験をできた1年。来年はブダペスト世界選手権に個人で走れるようにしたいです」

視線はぶれず、常に世界を見据える若きスプリンター。世界選手権の参加標準記録10秒00を切るために、短い秋を挟んで大学初の冬季トレーニングに入る。

◇日本インカレ(京都・たけびしスタジアム京都:西京極)2日目 学生ナンバーワンを決める第91回日本インカレの2日目が行われ、オレゴン世界選手権4×100mリレー代表の栁田大輝(東洋大)が4×100mリレーに出場し、チームの3位に貢献した。 2走に入った栁田。初日に行われた予選は39秒61で通過した。栁田の走りにスタンドからは「速い!」と言う感嘆の声がいくつも漏れていた。 決勝も先輩の前田拓夢から受けたバトンを持ってバックストレートを爆走。同期の成島陽紀へしっかりつないだ。東洋大は優勝した筑波大を追いかけ、早大と競り合いになり、39秒13で3位だった。 栁田は今回はリレーのみ。オレゴン世界選手権後はそのままコロンビア・カリへ移動してU20世界選手権に出場した。100mでは10秒15のベストをマークして6位入賞。4×100mリレーでは金メダルを獲得した。 その後は帰国し、「元々決まっていた」という欧州遠征。コンチネンタルツアーに出場した。そのため、今回は100mへの出場を見送っている。「自分が目指しているのは世界選手権やオリンピック。日本で勝つのも大事ですが、まずは海外の選手とレースをして自分に足りないものを感じ取りたかった」と理由を明かした。 その経験を経て、「海外の強い選手は120mくらい走れるような感じですが、僕は100mを走るのもいっぱいいっぱい。走りきる力が必要。ウエイトトレーニングなどにも取り組んで、トップスピードも上げていきたい」と、さらなるパワーアップを図っていくつもりだ。 リレーのみの出場となったが「とても緊張しましたし、盛り上がりがすごくて楽しかったです」と、初の日本インカレの雰囲気を味わった栁田。今季は国体の100mに出場を予定している。 「いろんな経験をできた1年。来年はブダペスト世界選手権に個人で走れるようにしたいです」 視線はぶれず、常に世界を見据える若きスプリンター。世界選手権の参加標準記録10秒00を切るために、短い秋を挟んで大学初の冬季トレーニングに入る。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.07

110mHで内定の泉谷駿介「すべて東京世界陸上のための過程と言えるように」 右下肢のケガは順調に回復中

東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権を終えた翌日の7月7日、日本代表記者会見が都内で開かれ、代表内定している選手たちが登壇した。 男子110mハードルを13秒22(+0.8)で優勝して内定した泉谷駿介(住 […]

NEWS 200mの鵜澤飛羽 悲願のファイナルへ「しっかり練習したい」七夕の願いは…

2025.07.07

200mの鵜澤飛羽 悲願のファイナルへ「しっかり練習したい」七夕の願いは…

東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権を終えた翌日の7月7日、日本代表記者会見が都内で開かれ、代表内定している選手たちが登壇した。 日本選手権を3連覇した男子200mの鵜澤飛羽(JAL)。「内定できて一安心 […]

NEWS 1500m・5000m代表の田中希実 東京世界陸上へ「2種目で勝負できるように頑張りたい」

2025.07.07

1500m・5000m代表の田中希実 東京世界陸上へ「2種目で勝負できるように頑張りたい」

東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権を終えた翌日の7月7日、日本代表記者会見が都内で開かれ、代表内定している選手たちが登壇した。 1500m、5000mで内定した田中希実(New Balance)は「当初 […]

NEWS 110mH村竹ラシッド 日本選手権“初観戦”「試合より緊張」世界陸上へ「万全で臨みたい」

2025.07.07

110mH村竹ラシッド 日本選手権“初観戦”「試合より緊張」世界陸上へ「万全で臨みたい」

東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権を終えた翌日の7月7日、日本代表記者会見が都内で開かれ、代表内定している選手たちが登壇した。 すでに東京世界選手権代表に内定している男子110mハードル・パリ五輪5位の […]

NEWS 400mH3位で内定の井之上駿太「うれしさより安堵感」 世界陸上は「笑顔でスタートラインに」

2025.07.07

400mH3位で内定の井之上駿太「うれしさより安堵感」 世界陸上は「笑顔でスタートラインに」

東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権を終えた翌日の7月7日、日本代表記者会見が都内で開かれ、代表内定している選手たちが登壇した。 男子400mハードルで代表に内定した井之上駿太(富士通)は「代表の内定をい […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top