国際的な大会での使用実績もあるユニカ食品のトップアスリート向けスペシャルドリンク「TOPRUNNER®」
スポーツ庁からの委託事業として開発され、国際的な大会での使用実績もあるトップアスリート向けのスペシャルドリンクが、配合を変えずに粉末飲料「TOPRUNNER®(トップランナー)」として一般発売された。
日本体育大学の杉田正明教授と発売元のユニカ食品株式会社が共同で開発した「TOPRUNNER®」は、アスリートの発汗成分を分析し、失われた成分と量を基にした独自の配合フォーミュラ。市販のスポーツ飲料にはあまり含まれないマグネシウムや鉄、ビタミンDに加え、吸収型カルシウム「UNICAL®」や持続性エネルギー「パラチノース®」を配合している。
さらに、迅速かつ適切な水分補給も考慮した浸透圧設計。運動前後の「アイソトニック(等浸透)」タイプと運動中の「ハイポトニック(低浸透)」タイプの2種類からなるラインアップ。トップアスリートが安心して使用できるように、国際的なアンチドーピング機関であるLGC社での認証を取得済みだ。
運動前後に適した「TOPRUNNER®」の「アイソトニック(等浸透)」タイプ
運動中に適した「TOPRUNNER®」の「ハイポトニック(低浸透)」タイプ
各種1箱10袋入りで、500mlの水に1袋を溶かして飲む。ほのかなレモン風味の「トップランナー ハイポトニック」は3,240円、「トップランナー アイソトニック」は4,104円(どちらも税込)。詳細と購入はTOPRUNNER®特設サイトから。
杉田 正明(日本体育大学 体育学部教授)
スポーツ科学的アプローチでアスリートをサポートする研究の第一人者。日本オリンピック委員会(JOC)情報・科学サポート部門長や、日本陸上競技連盟 科学委員長を務め、トップアスリート達のコンディション管理や支援を通して、国際競技力の向上に長年携わっている。
<関連リンク>
TOPRUNNER®(特設サイト)
ユニカ食品(公式サイト)





杉田 正明(日本体育大学 体育学部教授)

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.15
19年ドーハ世界陸上代表・井本佳伸が現役引退「たくさんの出会い幸せ」今後は指導者の道へ
-
2025.10.15
-
2025.10.15
-
2025.10.14
-
2025.10.14
-
2025.10.13
-
2025.10.13
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.15
19年ドーハ世界陸上代表・井本佳伸が現役引退「たくさんの出会い幸せ」今後は指導者の道へ
男子短距離で活躍し、19年ドーハ世界選手権リレー代表(補欠)の井本佳伸(東京ガスエコモ)が現役生活に区切りをつけることを自身のSNSで発表した。 井本は京都・東輝中時代に全中で100m5位、200m4位。名門・洛南高へ進 […]
2025.10.15
100m宮本大輔が引退「最後まで走り切れた」元中学記録保持者「早熟なんて気にしなくていい」
穏やかな笑顔で静かに、地元・山口でスパイクを脱いだ。 男子100mの元中学記録保持者・宮本大輔(山口フィナンシャルグループ)が現役生活にピリオドを打った。9月の全日本実業団対抗は、地元・山口。「夏くらいには一旦、区切りを […]
2025.10.15
九州実業団駅伝エントリー 旭化成は葛西潤や相澤晃、クラフティア・赤﨑暁、三菱重工・近藤亮太ら日本代表経験者登録
来年元日の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選会を兼ねた第62回九州実業団毎日駅伝(11月3日/大分・佐伯市の佐伯中央病院陸上競技場発着)のエントリーが10月15日、同実業団連盟から発表された。 エントリーチー […]
2025.10.15
国立競技場が2026年1月から5年間新たな呼称へ! 「ナショナルスタジアムパートナー」第1号にMUFG
金融・証券などの三菱東京UFJフィナンシャルグループ(MUFG)は10月15日、東京・国立競技場の運営を担うジャパンナショナルスタジアム・エンターテイメント(JNSE)と「ナショナルスタジアムパートナー」契約を結んだと発 […]
2025.10.15
リオ五輪110mH銀メダル・オルテガが現役引退 15年に12秒94をマーク
16年リオ五輪の男子110mハードルで銀メダルを獲得したO.オルテガ(スペイン)が引退を表明した。 オルテガはキューバ出身の34歳。12年にはロンドン五輪で6位入賞を果たす。13年のモスクワ世界選手権に出場した際にキュー […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望