HOME 東京五輪、日本代表、五輪
走幅跳・城山正太郎と津波響樹は予選敗退 ともに悔しさにじませる
走幅跳・城山正太郎と津波響樹は予選敗退 ともに悔しさにじませる


写真/時事
◇東京五輪(7月30日~8月8日/国立競技場)陸上競技2日目

陸上競技2日目のイブニングセッション、男子走幅跳には3選手が出場。橋岡優輝(富士通)は決勝進出を果たしたが、城山正太郎(ゼンリン)と津波響樹(大塚製薬)のは予選敗退に終わった。

広告の下にコンテンツが続きます

ともに初の五輪。日本記録8m40を持つ城山は1回目にうまく踏み切れず6m24(+0.6)。「思っていたような動きはできていましたが、(踏み切りで)つぶれてしまってペースが崩れた」。2回目には7m70(+0.3)と記録を伸ばしたが、通過記録の8m15、そして記録上位12人にも入れなかった。

「決勝を目標にしてきたがかなわず悔しいです。オリンピックは全選手が目指すところ。まずは来年の世界選手権に出て、3年後のパリ五輪を見据えていきたい」と前を向いた。

津波は「アップから調子が良くて1回目から8m15を狙った」と言うが7m52(-0.4)。「いざピットに立つと自分の力が出せませんでした」と、最終的に2回目の7m61(±0.0)が最高記録となった。

「来年の世界選手権を目標に、この2年の跳躍を全部見直してまたゼロから考えていきたい」

広告の下にコンテンツが続きます

悔しい結果になったが、ともにドーハ世界選手権、そして東京五輪に橋岡とともに出場。3人エントリーしたことは日本の男子走幅跳にとって大きなトピックだ。さらに切磋琢磨をして高みを目指していくことだろう。

写真/時事 ◇東京五輪(7月30日~8月8日/国立競技場)陸上競技2日目 陸上競技2日目のイブニングセッション、男子走幅跳には3選手が出場。橋岡優輝(富士通)は決勝進出を果たしたが、城山正太郎(ゼンリン)と津波響樹(大塚製薬)のは予選敗退に終わった。 ともに初の五輪。日本記録8m40を持つ城山は1回目にうまく踏み切れず6m24(+0.6)。「思っていたような動きはできていましたが、(踏み切りで)つぶれてしまってペースが崩れた」。2回目には7m70(+0.3)と記録を伸ばしたが、通過記録の8m15、そして記録上位12人にも入れなかった。 「決勝を目標にしてきたがかなわず悔しいです。オリンピックは全選手が目指すところ。まずは来年の世界選手権に出て、3年後のパリ五輪を見据えていきたい」と前を向いた。 津波は「アップから調子が良くて1回目から8m15を狙った」と言うが7m52(-0.4)。「いざピットに立つと自分の力が出せませんでした」と、最終的に2回目の7m61(±0.0)が最高記録となった。 「来年の世界選手権を目標に、この2年の跳躍を全部見直してまたゼロから考えていきたい」 悔しい結果になったが、ともにドーハ世界選手権、そして東京五輪に橋岡とともに出場。3人エントリーしたことは日本の男子走幅跳にとって大きなトピックだ。さらに切磋琢磨をして高みを目指していくことだろう。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.06

出雲駅伝の出場22チームが出そろう! 駒大が最多31目回 早大30回、関大10回の節目 初出場は信州大、新潟大、志學館大

7月5日、北海道学連と北信越学連が第37回出雲全日本大学選抜駅伝(出雲駅伝)の選考会を実施した。この結果により、10月13日に開催される出雲駅伝の出場全22チームが決定した。 出雲駅伝の出場チームは前回大会の成績により、 […]

NEWS 泉谷駿介が走幅跳欠場 110mHとの2冠目指すもコンディション回復を優先/日本選手権

2025.07.06

泉谷駿介が走幅跳欠場 110mHとの2冠目指すもコンディション回復を優先/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 日本選手権の男子走幅跳に出場予定だった泉谷駿介(住友電工)が、右下腿のコンディション不良を理由に欠場することが発表された。 広告の下にコンテンツが続きま […]

NEWS 男子10000mはクルガト、キプクルイ、キプランガットがトップ3  女子5000mはコモディイイダ所属アキドルが3番手に食い込む/世界陸上ケニア選考会

2025.07.06

男子10000mはクルガト、キプクルイ、キプランガットがトップ3 女子5000mはコモディイイダ所属アキドルが3番手に食い込む/世界陸上ケニア選考会

7月5日、米国オレゴン州ユージンで、ダイヤモンドリーグ(DL)第9戦の第50回プレフォンテーン・クラシックが行われた。同大会の男子10000mと女子5000mはケニアの東京世界選手権の選考会に指定されており、男子1000 […]

NEWS 竹井祐貴が2時間7分33秒の自己新&大会新V 太田蒼生は2時間8分31秒の2位 3位の竹内竜真もベスト 上位は日本勢独占/ゴールドコーストマラソン

2025.07.06

竹井祐貴が2時間7分33秒の自己新&大会新V 太田蒼生は2時間8分31秒の2位 3位の竹内竜真もベスト 上位は日本勢独占/ゴールドコーストマラソン

7月6日、豪州でゴールドコーストマラソンが行われ、男子は竹井祐貴(JR東日本)が2時間7分33秒の大会新記録で優勝した。 レースには今年も日本から多くのランナーが参加。5kmごとのラップが15分00秒前後で推移し、20k […]

NEWS 【高平慎士の視点】レースの巧みさ感じた桐生祥秀「物語」は新たなステージへ キャリア誇る選手がいるうちに、次の9秒台選手の台頭を/日本選手権

2025.07.06

【高平慎士の視点】レースの巧みさ感じた桐生祥秀「物語」は新たなステージへ キャリア誇る選手がいるうちに、次の9秒台選手の台頭を/日本選手権

7月5日に行われた第109回日本選手権2日目の男子100m決勝。桐生祥秀(日本生命)が10秒23(+0.4)で5年ぶり3度目の優勝を飾った。。2008年北京五輪男子4×100mリレー銀メダリストの高平慎士さん(富士通一般 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top