HOME バックナンバー
月刊陸上競技2025年12月号
月刊陸上競技2025年12月号

Contents

EKIDEN REVIEW

全日本大学駅伝
駒大 最多V17! 王者の帰還。
追跡 藤田敦史監督が語る「勝つべくして勝った試合」
中大、青学大がトップスリー
学生駅伝Close-up
國學院大 出雲V2・全日本4位から箱根へ
第102回箱根駅伝予選会
中央学大 18年ぶりトップ通過028 東海大、東農大が2年ぶり復活
「10」枠懸けて僅差の立川決戦ハイライト

高校駅伝都府県大会

仙台育英 6年ぶり男女Vへ好発進
学法石川、西脇工、薫英女学院らが好タイム
いざ、都大路へ! 熱戦ハイライト
全校高校駅伝代表校一覧
都道府県大会&東北大会 全成績

広告の下にコンテンツが続きます

全日本大学女子駅伝

城西大 25年ぶり優勝

全日本実業団対抗女子駅伝予選会

三井住友海上が初のトップ通過
地域実業団駅伝ハイライト
全日本実業団対抗駅伝予選方式が変更へ

U18・16陸上大会

後藤大樹 300mHでU18日本新!
全国小学生交流大会 
ジュニア陸上・チャレンジカップ東京

特別企画

Follow-up Tokyo 2025
勝木隼人(自衛隊体育学校) 「ほぼ、すべてのことが想定の範囲の中で起きたこと」
廣中璃梨佳(日本郵政グループ) 「最初から最後まで先頭集団で勝負がしたい」
赤松諒一(SEIBU PRINCE)× 林 陵平コーチ
試行錯誤で歩んだTOKYOまでの日々
サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)
夢にまで見た満員の国立競技場を心に刻んで、これからもまっすぐに
久保凛(東大阪大敬愛高3)
清水空跳(星稜高2石川)
日本陸連強化委員会 大会総括
大会組織委員会総括 前編 武市 敬 東京2025世界陸上財団事務総長

大会展望

PREVIEW 全日本実業団対抗女子駅伝

特集&ニュース

HIGH SCHOOL ATHLETE REAL FACE
宮下輝一(市船橋高3千葉) 心・技・体で高校新連発

海外情報

WORLD TOPICS
国際陸上競技評論

技術コーナー

トレーニング講座
トレーニング講座上級編
トレーニング講座中学編
トータルベースアップ
「コンディショニング編」「食事と栄養編」「メンタル編」

好評連載

レコード・ライブラリー
TEAM FILE [石橋高校(栃木)・河北中学校(和歌山)]
陸上つわもの列伝(礒端克明)
マイプライバシー(黒木海翔(中大/男子短距離))

情報コーナー

NEWSフラッシュ
Record Room
4団体情報
INFORMATION
Gekkan Calendar

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します

Contents

EKIDEN REVIEW

全日本大学駅伝 駒大 最多V17! 王者の帰還。 追跡 藤田敦史監督が語る「勝つべくして勝った試合」 中大、青学大がトップスリー 学生駅伝Close-up 國學院大 出雲V2・全日本4位から箱根へ 第102回箱根駅伝予選会 中央学大 18年ぶりトップ通過028 東海大、東農大が2年ぶり復活 「10」枠懸けて僅差の立川決戦ハイライト

高校駅伝都府県大会

仙台育英 6年ぶり男女Vへ好発進 学法石川、西脇工、薫英女学院らが好タイム いざ、都大路へ! 熱戦ハイライト 全校高校駅伝代表校一覧 都道府県大会&東北大会 全成績

全日本大学女子駅伝

城西大 25年ぶり優勝

全日本実業団対抗女子駅伝予選会

三井住友海上が初のトップ通過 地域実業団駅伝ハイライト 全日本実業団対抗駅伝予選方式が変更へ

U18・16陸上大会

後藤大樹 300mHでU18日本新! 全国小学生交流大会  ジュニア陸上・チャレンジカップ東京

特別企画

Follow-up Tokyo 2025 勝木隼人(自衛隊体育学校) 「ほぼ、すべてのことが想定の範囲の中で起きたこと」 廣中璃梨佳(日本郵政グループ) 「最初から最後まで先頭集団で勝負がしたい」 赤松諒一(SEIBU PRINCE)× 林 陵平コーチ 試行錯誤で歩んだTOKYOまでの日々 サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ) 夢にまで見た満員の国立競技場を心に刻んで、これからもまっすぐに 久保凛(東大阪大敬愛高3) 清水空跳(星稜高2石川) 日本陸連強化委員会 大会総括 大会組織委員会総括 前編 武市 敬 東京2025世界陸上財団事務総長

大会展望

PREVIEW 全日本実業団対抗女子駅伝

特集&ニュース

HIGH SCHOOL ATHLETE REAL FACE 宮下輝一(市船橋高3千葉) 心・技・体で高校新連発

海外情報

WORLD TOPICS 国際陸上競技評論

技術コーナー

トレーニング講座 トレーニング講座上級編 トレーニング講座中学編 トータルベースアップ 「コンディショニング編」「食事と栄養編」「メンタル編」

好評連載

レコード・ライブラリー TEAM FILE [石橋高校(栃木)・河北中学校(和歌山)] 陸上つわもの列伝(礒端克明) マイプライバシー(黒木海翔(中大/男子短距離))

情報コーナー

NEWSフラッシュ Record Room 4団体情報 INFORMATION Gekkan Calendar カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.12

月刊陸上競技2025年12月号

Contents EKIDEN REVIEW 全日本大学駅伝 駒大 最多V17! 王者の帰還。 追跡 藤田敦史監督が語る「勝つべくして勝った試合」 中大、青学大がトップスリー 学生駅伝Close-up 國學院大 出雲V2 […]

NEWS 日本陸連アスレティックスアワード 新人賞に古賀ジェレミー、清水空跳、坂ちはる、小林香菜の4人が選出

2025.11.12

日本陸連アスレティックスアワード 新人賞に古賀ジェレミー、清水空跳、坂ちはる、小林香菜の4人が選出

日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年の活躍が顕著であり、将来が期待される競技者」に与えられる新人賞には日本陸連、東京運動記者クラブからそれぞれ男女1名ずつ、計 […]

NEWS 日本陸連アワード優秀選手賞に勝木隼人、藤井菜々子、村竹ラシッド、山西利和がノミネート!11/29にMVP発表

2025.11.12

日本陸連アワード優秀選手賞に勝木隼人、藤井菜々子、村竹ラシッド、山西利和がノミネート!11/29にMVP発表

日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年において優秀な成績を収めた競技者」を表彰する優秀選手賞にノミネートしたのは、男子35km競歩の勝木隼人(自衛隊体育学校)、 […]

NEWS ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場

2025.11.12

ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場

11月12日、ホノルルマラソンの事務局は、12月14に日に開催される「JALホノルルマラソン2025」に堀尾謙介と神野大地(ともにM&Aベストパートナーズ)がエントリーしたことを発表した。 堀尾は22年の東京で […]

NEWS 現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!

2025.11.12

現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!

ナイキは11月12日、2025-2026年の駅伝シーズンに向け、⽇本のランナーからインスピレーションを受けてデザインされた「EKIDEN PACK」コレクションを発売することを発表した。 駅伝シーズンを象徴する存在として […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top