東京世界選手権のオフィシャルパートナーであるTDKは、大会開催まであと100日と迫った6月5日から、観戦チケットが当たる「TDK ✕ 世界陸上 クイズチャレンジ」を開始したことを発表した。
TDKは1983年に始まった世界選手権を第1回大会からサポートしており、多くのアスリートたちを応援し、大会を盛り上げてきた。東京大会もオフィシャルパートナーとして協賛。世界新記録樹立者には賞金を贈呈することもすでに公表されている。
同社ウェブサイトでは特設ページにおいて、クイズに答えて観戦チケットが当たるキャンペーンがスタート。世界陸上とTDKに関するクイズに答えてご応募することで、抽選で45組90名様に国立競技場の観戦チケットがプレゼントされる。
また、同社で開発を進めるセンシング技術を利用して、世界選手権のやり投の新たな魅力を引き出す技術コラボレーションを進めることも明らかになった。やり投のパフォーマンスに関わるあらゆる情報を可視化し伝えることで、選手には競技における技術向上への貢献、観客には新たな魅力の伝えていくとしている。
このほか、秋田県にかほ市にあるTDK歴史みらい館では、6月24日から特別イベント「世界陸上やり投げスタジアム」を実施することも発表された。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.23
日本体育大学陸上競技部がアリナミン製薬とスポンサード契約を締結!
-
2025.07.23
-
2025.07.23
-
2025.07.16
-
2025.07.05
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.23
2種目で東京世界陸上内定の田中希実が目指した原点回帰 “自分”を取り戻して「生き生きした走り」で世界の頂に挑戦
7月4日から6日に行われた第109回日本選手権で、田中希実(New Balance)が躍動した。先に行われた女子5000mを大会新となる14分59秒02で4連覇を達成。最終日の1500mも4分04秒16で制し、こちらは同 […]
2025.07.23
日本体育大学陸上競技部がアリナミン製薬とスポンサード契約を締結!
アリナミン製薬株式会社は7月23日、日本体育大学陸上競技部男女駅伝ブロックとスポンサード契約を締結したことを発表した。 男子駅伝チームは1926年に創部し、箱根駅伝には1949年に前身の日本体育専門学校が初出場して以来、 […]
2025.07.23
七種・本多七が高校新に挑戦 走幅跳・成澤、棒高跳は好勝負か やり投の鈴木も注目/インターハイ展望女子フィールド・混成
高校アスリートの祭典、全国高校総体(インターハイ)の陸上競技は7月25日~29日の5日間、広島県広島市の広島広域公園陸上競技場で行われる。エントリーリストや自己タイム(7月23日判明分)を中心に、女子フィールド種目などを […]
2025.07.23
久保凛2冠なるか 100mHは井上、石原、福田の高校新決着も スプリント激戦/インターハイ展望女子トラック
高校アスリートの祭典、全国高校総体(インターハイ)の陸上競技は7月25日~29日の5日間、広島県広島市の広島広域公園陸上競技場で行われる。エントリーリストや自己タイム(7月23日判明分)を中心に、女子トラック種目を展望す […]
2025.07.23
110mH・古賀ジェレミーは再び高校新か!? 100m清水の記録に期待 中長距離・新妻も注目/インターハイ展望男子トラック
高校アスリートの祭典、全国高校総体(インターハイ)の陸上競技は7月25日~29日の5日間、広島県広島市の広島広域公園陸上競技場で行われる。エントリーリストや自己タイム(7月23日判明分)を中心に、男子トラック種目を展望す […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会