2025.07.23
7月31日から8月3日に開催される全米選手権のエントリーが7月22日に締め切られ、女子400mハードルで世界記録を持つシドニー・マクローリン・レヴロンが同種目に登録しなかったことが判明した。代わって400mに出場をエントリーしている。
マクローリン・レヴロンは400mハードルで五輪2連覇中の25歳。昨年のパリ五輪では50秒37の世界記録を樹立して優勝を飾った。世界選手権でも22年オレゴン大会で優勝するなど圧倒的な強さを誇ってきた。ただ、23年のブダペスト世界選手権はケガのため欠場しており、優勝者に与えられるワイルドカード(次回の世界選手権出場権)は保持していない。
この選択により、マクローリン・レヴロンは9月に開催される東京世界選手権では400mハードルには出場せず、400mに照準を合わせることになる。全米選手権400mで3位以内に入れば、世界選手権代表に内定する。
マクローリン・レヴロンは400mで48秒74のベストを持つ。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.09
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.09.06
-
2025.09.04
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.10
100mH中島ひとみ 紆余曲折のハードル人生「今までの自分の決断を大切にしたい」とびきり全開パワーで初の大舞台に挑戦/東京世界陸上
中学2年生からハードルに挑戦した。「めっちゃ楽しい! それから今まで、ずっと“ゾッコン”なんです」。これが、中島ひとみ(長谷川体育施設)が選んだ、女子100mハードルという道のはじまりだ。中学で日本一になってから、ずっと […]
2025.09.10
「努力を続ける必要があるのか」田中希実が父にぶつけた思い『日本』を強く意識して迎える自国での大舞台で2種目決勝へ/東京世界陸上
2021年、無観客だった国立競技場を誰よりも熱くしたのは田中希実(New Balance)だった。21歳、真夏の大冒険は、女子1500m3分台と8位入賞という驚きの物語を刻んだ。 それからの4年間、プロランナーとなり、父 […]
2025.09.10
〝山の神〟神野大地が率いる『MABPマーヴェリック』 「陸上界に新しい風を巻き起こし、かつてないチームを目指す」
2025年4月、新たな実業団チームが本格始動した。その名は『MABPマーヴェリック』。青学大時代に大活躍し、その後実業団、プロランナーとして活動している神野大地がプレイングマネージャーに就任。ニューイヤー駅伝で「2年後に […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/