HOME 海外

2025.07.23

NEWS
マクローリン・レヴロン 全米選手権は400mにエントリー! 400mHの世界陸上出場回避
マクローリン・レヴロン 全米選手権は400mにエントリー! 400mHの世界陸上出場回避

パリ五輪400mHで優勝したマクローリン・レヴロン

7月31日から8月3日に開催される全米選手権のエントリーが7月22日に締め切られ、女子400mハードルで世界記録を持つシドニー・マクローリン・レヴロンが同種目に登録しなかったことが判明した。代わって400mに出場をエントリーしている。

マクローリン・レヴロンは400mハードルで五輪2連覇中の25歳。昨年のパリ五輪では50秒37の世界記録を樹立して優勝を飾った。世界選手権でも22年オレゴン大会で優勝するなど圧倒的な強さを誇ってきた。ただ、23年のブダペスト世界選手権はケガのため欠場しており、優勝者に与えられるワイルドカード(次回の世界選手権出場権)は保持していない。

この選択により、マクローリン・レヴロンは9月に開催される東京世界選手権では400mハードルには出場せず、400mに照準を合わせることになる。全米選手権400mで3位以内に入れば、世界選手権代表に内定する。

マクローリン・レヴロンは400mで48秒74のベストを持つ。

7月31日から8月3日に開催される全米選手権のエントリーが7月22日に締め切られ、女子400mハードルで世界記録を持つシドニー・マクローリン・レヴロンが同種目に登録しなかったことが判明した。代わって400mに出場をエントリーしている。 マクローリン・レヴロンは400mハードルで五輪2連覇中の25歳。昨年のパリ五輪では50秒37の世界記録を樹立して優勝を飾った。世界選手権でも22年オレゴン大会で優勝するなど圧倒的な強さを誇ってきた。ただ、23年のブダペスト世界選手権はケガのため欠場しており、優勝者に与えられるワイルドカード(次回の世界選手権出場権)は保持していない。 この選択により、マクローリン・レヴロンは9月に開催される東京世界選手権では400mハードルには出場せず、400mに照準を合わせることになる。全米選手権400mで3位以内に入れば、世界選手権代表に内定する。 マクローリン・レヴロンは400mで48秒74のベストを持つ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.23

2種目で東京世界陸上内定の田中希実が目指した原点回帰 “自分”を取り戻して「生き生きした走り」で世界の頂に挑戦

7月4日から6日に行われた第109回日本選手権で、田中希実(New Balance)が躍動した。先に行われた女子5000mを大会新となる14分59秒02で4連覇を達成。最終日の1500mも4分04秒16で制し、こちらは同 […]

NEWS 日本体育大学陸上競技部がアリナミン製薬とスポンサード契約を締結!

2025.07.23

日本体育大学陸上競技部がアリナミン製薬とスポンサード契約を締結!

アリナミン製薬株式会社は7月23日、日本体育大学陸上競技部男女駅伝ブロックとスポンサード契約を締結したことを発表した。 男子駅伝チームは1926年に創部し、箱根駅伝には1949年に前身の日本体育専門学校が初出場して以来、 […]

NEWS 七種・本多七が高校新に挑戦 走幅跳・成澤、棒高跳は好勝負か やり投の鈴木も注目/インターハイ展望女子フィールド・混成

2025.07.23

七種・本多七が高校新に挑戦 走幅跳・成澤、棒高跳は好勝負か やり投の鈴木も注目/インターハイ展望女子フィールド・混成

高校アスリートの祭典、全国高校総体(インターハイ)の陸上競技は7月25日~29日の5日間、広島県広島市の広島広域公園陸上競技場で行われる。エントリーリストや自己タイム(7月23日判明分)を中心に、女子フィールド種目などを […]

NEWS 久保凛2冠なるか 100mHは井上、石原、福田の高校新決着も スプリント激戦/インターハイ展望女子トラック

2025.07.23

久保凛2冠なるか 100mHは井上、石原、福田の高校新決着も スプリント激戦/インターハイ展望女子トラック

高校アスリートの祭典、全国高校総体(インターハイ)の陸上競技は7月25日~29日の5日間、広島県広島市の広島広域公園陸上競技場で行われる。エントリーリストや自己タイム(7月23日判明分)を中心に、女子トラック種目を展望す […]

NEWS 110mH・古賀ジェレミーは再び高校新か!? 100m清水の記録に期待 中長距離・新妻も注目/インターハイ展望男子トラック

2025.07.23

110mH・古賀ジェレミーは再び高校新か!? 100m清水の記録に期待 中長距離・新妻も注目/インターハイ展望男子トラック

高校アスリートの祭典、全国高校総体(インターハイ)の陸上競技は7月25日~29日の5日間、広島県広島市の広島広域公園陸上競技場で行われる。エントリーリストや自己タイム(7月23日判明分)を中心に、男子トラック種目を展望す […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top