2025.05.12
◇木南記念(5月11日/大阪・ヤンマースタジアム長居)
日本グランプリシリーズの木南記念が5月11日(日)に行われた。
セイコーゴールデングランプリを翌週に控え、有力選手の一部は出場を見送ったが、東京世界選手権出場を目指すトップ選手たちが好記録をマークした。
男子100mは小池祐貴(住友電工)が10秒09(+1.1)で優勝。自身6年ぶりの10秒10切りで「ようやく練習の動きができるようになった」と笑顔を見せ、「もう少し暖かくなれば自己ベスト(9秒98)くらいは出せる」と9秒台に意欲を示した。
2位の鈴木涼太(スズキ)が10秒12、3位のデーデー・ブルーノ(セイコー)が10秒14と、同学年コンビがそろって自己新を出し「世界リレーを見て燃えた。これで喜んでいられない。この世代で10秒0台を出そう」を声を掛け合っていた。
男子110mハードルは2位の野本周成(愛媛競技力本部)が13秒25(+0.1)をマーク。東京世界選手権の参加標準記録(13秒27)をクリアしたが、中国人選手に負けたことで「悔しさのほうが大きい」。記録についても「目指しているのはこんなところじゃない」と力強かった。
女子100mハードルは田中佑美(富士通)がただ1人13秒を切る12秒93(-0.6)で優勝している。
男子走幅跳では橋岡優輝(富士通)が8m19(+2.2)で優勝。女子は秦澄美鈴(住友電工)が6m47(-0.7)で勝利を収めた。
女子800mは久保凛(東大阪大敬愛高3)が2分02秒29で2位。東京世界選手権の参加標準記録(1分59秒00)を狙っていただけに悔し涙がこぼれた。
男子400mは伊東利来也(住友電工)が45秒76と、早大2年時以来7年ぶりの自己新で優勝。女子400mハードルは青木穂花(青学大)が自身初の56秒台となる56秒93で制している。
男子棒高跳は江島雅紀(富士通)が5m40でV。22年日本選手権を制して以来の主要タイトルだった。その3年前の日本選手権直後に着地の際のアクシデントで足を骨折し、その後は2度の手術を経験。「記録はまだまだですが勝てて良かった」と涙を浮かべた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.01
SGホールディングスに駒大卒の吉本真啓が入社 「チームに貢献できるように頑張ります」
2025.10.01
英国・中距離コーチのヤング氏が威圧的な指導で資格停止処分 東京五輪銀のミューアーらを指導
-
2025.10.01
-
2025.09.30
-
2025.09.11
-
2025.09.12
-
2025.09.03
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.01
プリンセス駅伝のエントリー発表! 天満屋・前田穂南 ダイハツ・松田瑞生ら登録 世界陸上入賞の大塚製薬・小林香菜もメンバー入り
日本実業団連合は10月1日、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)の出場権を懸けて、10月19日に行われる第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津)のエントリーチームを発表した。 大会には […]
2025.10.01
SGホールディングスに駒大卒の吉本真啓が入社 「チームに貢献できるように頑張ります」
10月1日、SGホールディングスは同日付で吉本真啓が入社したことを発表した。 吉本は広島県出身。高屋中では1年時からジュニア五輪に出場し、3年時にはエースとして全中駅伝準優勝メンバーに名を連ねた。世羅高では全国高校駅伝優 […]
2025.10.01
英国・中距離コーチのヤング氏が威圧的な指導で資格停止処分 東京五輪銀のミューアーらを指導
英国陸連は9月30日、スコットランドの指導者アンディ・ヤング氏に対し、3年間の資格停止処分を科すと発表した。 英国陸連の懲罰委員会は、ヤング氏について「選手の健康より競技成績を優先し、医療的助言を無視して強制的な行動を取 […]
2025.10.01
第一生命グループ・山下佐知子氏が退職 「全ての方へ敬意を表し、心より感謝」
第一生命グループは10月1日、エグゼクティブアドバイザー兼特任コーチを務めていた山下佐知子氏が9月末をもって同社を退社したことを発表した。 山下氏は1964年生まれの61歳。教職を経て実業団入りし、91年東京世界選手権で […]
2025.10.01
女子800m平野綾子が現役引退 「私にとって一生の財産」 インターハイ、アジアジュニアで優勝
9月30日、関彰商事は所属する女子800mの平野綾子が9月末に行われた全日本実業団対抗選手権をもって現役を退いたことを発表した。 平野は1995年生まれの30歳。神奈川・ 横須賀高に入学してから本格的に陸上を始め、2年で […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/