月刊陸上競技が発信する陸上競技総合Webメディア
駅伝
2021年9月21日
9月20日に開催された日体大長距離競技会の男子10000m3組で、ジョセフ・ラジニ(拓大3)が27分25秒65をマーク。2008年にメクボ・ジョブ・モグス(山梨学大)が打ち立てた日本学生記録(…
学生長距離
2021年9月17日
学生長距離Close-upインタビュー 近藤幸太郎 Kondo Kotaro 青山学院大学3年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close…
雑誌&書籍
2021年9月15日
東京五輪の代表選考レースとなった5月3日の日本選手権10000m。見事代表権をつかんだ伊藤達彦(Honda)に最後まで食らいついたのが、当時20歳の田澤廉(3年)と同19歳の鈴木芽吹(2年)に…
2021年8月28日
山梨学大の上田誠仁監督の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第12回「競歩愛に満ちたTV解説とその背景 ~オリンピック競歩解説者…
2021年8月23日
学生長距離Close-upインタビュー 鈴木聖人 Suzuki Kiyoto 明治大学4年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-u…
2021年8月6日
関東学連は今年10月に開催される第98 回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会の大会要項を発表。従来予定されていた16日(土)から23日(土)に日程変更され、今年も陸上自衛隊立川駐屯地内周回コース…
2021年7月25日
山梨学大の上田誠仁監督の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第11回「多様性と調和~日本国籍を取得した2人のアスリートの話~」 …
2021年7月16日
学生長距離Close-upインタビュー 栗原啓吾 Kurihara Keigo 中央学院大学4年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Clos…
2021年6月30日
山梨学大の上田誠仁監督の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第10回「『Hakuna Matata!』留学生たちを35年間支え続…
2021年6月17日
第53回全日本大学駅伝の関東学連推薦校選考会が6月19日、神奈川・相模原ギオンスタジアムで行われる。前回大会で8位以内に入った駒大、東海大、明大、青学大、早大、東洋大、帝京大、順大にはシード権…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません) スタッフ&アルバイト募集の案内 ©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com