月刊陸上競技が発信する陸上競技総合Webメディア
2022年5月9日
写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT) 今週末も世界各地でロードレースが開催され、好記録が相次いだ。 5月8日にWA(世界陸連)エリートレベルのロードレースがポル…
写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT) 5月7日、世界陸連競歩ツアー・ゴールドの競技会がポルトガルのリオ・マイオールで開催され、男子20km競歩ではB.D.ピンタド(エ…
写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT) 5月6日から7日にかけ、米国・アーカンソー州のフェイエットビルで全米混成競技選手権が行われ、男子十種競技では東京五輪4位のG.ス…
5月8日に開催されたセイコーゴールデングランプリ終了後の東京・国立競技場で、女子100mと200mの日本記録保持者で、今年1月に引退を発表した福島千里さんの引退セレモニーが行われた。 客席に…
世界陸連コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月8日、東京・国立競技場で行われた。国内トップ選手だけでなく、昨年の東京五輪メダリストなど海外招待選手も多数出場。世界基準の…
5月7日に東京・国立競技場で行われた日本選手権10000mの男子2組で、競技中の選手とテレビ中継を担当したNHKのカメラクルーによる接触事故が起こったことについて、翌日(8日)のセイコーゴール…
2022年5月8日
5月8日、チェコでプラハ・マラソンが行われ、東京五輪男子マラソン代表の服部勇馬(トヨタ自動車)が出場し、2時間18分06秒で9位に入った。 昨年、8月の東京五輪以来のマラソンとなった服部は、…
◇セイコーゴールデングランプリ(5月8日/東京・国立競技場) 世界陸連コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子3000m障害は東京五輪7位の三浦龍司(順大)…
◇セイコーゴールデングランプリ(5月8日/東京・国立競技場) 世界陸連コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子100mは、19年世界選手権優勝のクリスチャン…
◇セイコーゴールデングランプリ(5月8日/東京・国立競技場) 世界陸連コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、女子やり投の北口榛花(JAL)が63m93を投げて…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません) スタッフ&アルバイト募集の案内 ©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com