◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目
東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100mは桐生祥秀(日本生命)が10秒23(+0.4)で5年ぶり3回目の優勝を遂げた。3人が10秒28で並ぶなか、大上直起(青森県庁)が殊勲の2位、関口裕太(早大)が3位に続いた。
桐生が頂点に返り咲いた舞台で、2位争いも過熱していた。同タイムながら2位に食い込んだ大上は「緊張もありましたが終わってみると楽しかったです」と初の決勝の舞台を終えた。
岩手・久慈東高では100mの自己ベストは11秒05でインターハイの出場はなかったが、進学した仙台大で少しずつ力をつけた。4年時には日本学生個人選手権で4位に入ると、日本選手権、日本インカレの個人種目でそれぞれ初出場を果たし、昨年の国民スポーツ大会では全国規模の大会で初となる優勝を飾っていた。
「スタートが良くなってきたので、それが発揮できるようになったのが大きいです」と大上。動じずに力を発揮できた点に、手応えを感じた様子だった。
関口は初の日本選手権ながら堂々の3位。しかし、「スタートが予選、準決勝と決まったのに、決勝はワンテンポ遅れてしまいました」と悔しげだった。
3年前のインターハイ覇者で、今年は日本学生個人選手権、日本インカレともに3位と学生トップの力をつけつつある。「3位になれたことは評価したいですが、タイムが良くないので、この後しっかり狙っていきたいです」と自らに言い聞かせるように話した。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.19
【東洋大学】20年連続シードの重みとプライド チームの歴史に新たな栄光を刻め!!
-
2025.08.19
-
2025.08.19
-
2025.08.19
-
2025.08.19
-
2025.08.19
-
2025.08.19
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.07.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.20
金子斐音が歓喜の中学新V 400m48秒16に「1番の目標を達成できてうれしい」/沖縄全中
◇沖縄全中(8月17日~20日/沖縄・沖縄県総合運動公園陸上競技場)3日目 第52回全日本中学校選手権(全中)の男子400mでは、金子斐音(牧野3富山)が48秒16で優勝。2009年の大分大会で谷川鈴扇(邑楽・群馬)が樹 […]
2025.08.19
400mリストトップの金子斐音が48秒16の中学新V!! 16年ぶりに更新 2位の櫻田晃良も48秒49の好タイム/沖縄全中
◇沖縄全中(8月17日~20日/沖縄・沖縄県総合運動公園陸上競技場)3日目 第52回全日本中学校選手権(全中)の男子400mが行われ、金子斐音(牧野3富山)が48秒16の中学新記録を打ち立てて優勝した。 これまでの中学記 […]
2025.08.19
北口榛花がハイチュウ50周年CMに登場!なにわ男子と競演 23年から同社のサポート
森永製菓が夏キャンペーンのCMを公開し、世界中で愛されているチューイングソフトキャンディ「ハイチュウ」の50周年を記念したCM「世界中で」篇(夏キャンペーン)に、女子やり投の北口榛花(JAL)が登場した。 CMではなにわ […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99