HOME
国内
2023.03.29
NTT西日本の馬場翔大が引退「たくさんの応援ありがとうございました」ニャイロは退社しケニア帰国
馬場翔太の引退コメント
#馬場翔大 選手から皆様へ pic.twitter.com/qbTznotTCv
— NTT西日本シンボルスポーツチーム (@nttwest_symbol) March 28, 2023
NTT西日本は2022年度をもって、馬場翔大の引退と、ドミニク・ニャイロの退社を発表した。
馬場は岡山県出身の30歳。倉敷高から駒大を経て16年に入社した。倉敷高時代には全国高校駅伝で3区を務めて留学生を除いて区間トップ。準優勝に貢献した。
駒大では2年目から駅伝で主力として活躍。全日本大学駅伝の6区で区間賞デビューを飾った。箱根駅伝では5区区間3位で走破。3年時の全日本ではアンカーの8区で4連覇のフィニッシュテープを切った。
続く箱根駅伝では低体温症により失速。何度も脚を止めながらも必死で芦ノ湖までたどり着いた。その後は強い精神力で復帰。最終学年でも全日本6区区間賞、箱根駅伝では8区区間2位と力走した。
実業団でも駅伝を中心に安定感を発揮。今年2月の日本選手権クロスカントリーは51位だった。今後は社業に専念する。
馬場は同社を通じ「たくさんの応援をしていただき本当にありがとうございました。社業で応援していただいぶんを返せるように頑張ります」と感謝を述べた。
ニャイロは山梨学大の留学生として来日。1年目から大活躍し、出雲駅伝と全日本大学駅伝で区間賞を獲得し、出雲ではチームの2位に貢献した。箱根駅伝でも2区区間2位。2年時は出雲・全日本でアンカーを務めて連続区間賞を獲得した。
3年時にも全日本と箱根で区間賞。在学中、8大会の駅伝で6度の区間賞だった。
NTT西日本ではマラソンにも挑戦し、21年防府読売マラソンで優勝。今年の東京マラソンは16位だった。今後はケニアに戻って競技を続ける予定で、「4年間お世話になりありがとうございました。いろいろ教えていただきました。ケニアに帰って頑張って、来年の東京マラソンを走りたいです」とコメントした。
次ページ 【動画】馬場翔太の引退コメント
馬場翔太の引退コメント
#馬場翔大 選手から皆様へ pic.twitter.com/qbTznotTCv
— NTT西日本シンボルスポーツチーム (@nttwest_symbol) March 28, 2023
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.05.21
ダイヤモンドリーグ・ラバトに北口榛花と三浦龍司がエントリー!ともに今季シリーズ2戦目
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第4戦目のラバト大会(モロッコ)のエントリーリストが公開された。日本からは女子やり投の北口榛花(JAL)、男子3000m障害の三浦龍司(SUBARU)が登録している。いずれも […]
2025.05.21
世界室内選手権走高跳7位のコビェルスキに2年間の資格停止処分 24年欧州選手権の成績取り消し
5月20日、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は、男子走高跳のN.コビェルスキ(ポーランド)に対して、2024年7月23日から2年間の資格停止処分を下したことを発表した。 コビエ […]
2025.05.21
女子200m君嶋愛梨沙がアジア選手権辞退 代表の入れ替えはナシ
日本陸連は5月21日、韓国・クミで行われるアジア選手権の代表選手1名の出場辞退を発表した。 女子200mの君嶋愛梨沙(土木管理総合)が辞退し、「ケガのため」としている。なお、これによる代表選手の入れ替えや追加招集はない。 […]
2025.05.21
コニカミノルタが新ユニフォーム発表!白とブルーで「夜明け」をイメージ 東日本実業団でお披露目
宇賀地強監督のコメント全文をチェック! リニューアルにあたり、ユニフォームをご提供いただきましたHOKA®社をはじめ、多くの方々のご協力に心より感謝申し上げます。 当陸上競技部は、今年の元日のニューイヤー駅伝への出場を逃 […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析