HOME 海外

2023.02.22

女子短距離ホッブスが養子縁組で一児の母に「大きな変化」今季は室内60mで世界歴代2位をマーク
女子短距離ホッブスが養子縁組で一児の母に「大きな変化」今季は室内60mで世界歴代2位をマーク

女子短距離のホッブス(米国)

【写真】息子を抱きかかえるホッブス

世界陸連(WA)の提供するwebマガジン・SPIKESに女子短距離のA.ホッブス(米国)が養子縁組を行い子育てを行っていることが紹介されている。 昨年6月に、ホッブスはパートナーの母親から1人の新生児が里親を探しているとの電話を受け、パートナーとの間に子を欲しがっていたホッブスたちは養子の縁組に至った。男児にアミール・キング・ホッブスと名付け、パートナーと共同で育児を行っている。 「もともとモチベーションは高かったが、最近、トラックでは、自分や故郷の家族のためだけでなく、息子のためにも走っている。大きな変化だ」と話していることが紹介されている。 ホッブスは昨年のオレゴン世界選手権100mで6位に入っている26歳。100mの自己記録は昨年マークした10秒81(追い風参考記録では10秒72)。今年は室内60mで6秒94の世界歴代2位をマークし、世界記録まであと0.02秒に迫っている。 次ページ 【写真】息子を抱きかかえるホッブス

【写真】息子を抱きかかえるホッブス

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.02

青学大・小河原陽琉が5000m13分56秒66で全体トップ 3000mは鳥井健太が8分12秒74/絆記録会

第15回絆記録挑戦会が7月2日、東京・町田GIONスタジアムで行われ、青学大勢が多数出場した。 男子5000mは1月の箱根駅伝10区区間賞で、5月の関東インカレ(2部)1500mで2位に入っていた小河原陽琉(2年)が13 […]

NEWS 日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組

2025.07.02

日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組

日本選手権男子100m 予選スタートリスト 1組 小池祐貴(住友電工) 田中翔大(法大) 蓮井健次郎(SUNPRIDE TC) 大上直起(青森県庁) デーデー・ブルーノ(セイコー) 渡辺隼斗(日大) 稲毛碧(京西テクノス […]

NEWS 駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく

2025.07.02

駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく

日本陸連は7月2日、今年9月の東京世界選手権代表選考を兼ねた日本選手権(東京・国立競技場)第1日(7月4日)のスタートリストを発表し、男子5000mにエントリーしていた佐藤圭汰(駒大)が外れた。佐藤は出場資格獲得条件の一 […]

NEWS 「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」が10月17日開催!東京レガシーハーフマラソンの前々日イベント 7 月2日から参加者募集

2025.07.02

「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」が10月17日開催!東京レガシーハーフマラソンの前々日イベント 7 月2日から参加者募集

一般財団法人東京マラソン財団は7月2日、東京レガシーハーフマラソン2025(10月19日)の前々日イベントとして、10月17日に「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」を開催することを発表した。 国立競技場内 […]

NEWS 日本選手権混成にアジア選手権銅の奥田啓祐、前回初Vの熱田心らエントリー 丸山優真、ヘンプヒルは登録せず

2025.07.02

日本選手権混成にアジア選手権銅の奥田啓祐、前回初Vの熱田心らエントリー 丸山優真、ヘンプヒルは登録せず

日本陸連は7月2日、第109回日本選手権・混成競技のエントリー選手を発表した。 男子十種競技は、前回Vでアジア選手権代表にもなった丸山優真(住友電工)がエントリーせず。丸山はアジア選手権の110mハードルの公式練習で転倒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top