HOME 大会結果

2025.09.26

【大会結果】第73回全日本実業団対抗選手権(2025年9月26日~28日)
【大会結果】第73回全日本実業団対抗選手権(2025年9月26日~28日)

◇第73回全日本実業団対抗選手権(9月26日~28日/山口・維新百年記念公園陸上競技場)

●男子
100m 小池祐貴(住友電工) 10秒16(+0.7)
200m 佐藤風雅(富士通)  20秒68(-0.5)
400m 今泉堅貴(東日本連盟)46秒05
800m 源裕貴(NTN)    1分47秒30=大会新
1500m 才記壮人(富士山GX) 3分42秒74
5000m K.キプラガット(愛三工業) 13分31秒55
※日本人トップ 6位 中野翔太(Honda) 13分34秒96
10000m A.マイナ(トヨタ自動車九州)27分59秒32
※日本人トップ 10位 西澤侑真(トヨタ紡織) 28分15秒30
110mH 石川周平(富士通)  13秒49(+0.4)
400mH 山内大夢(東邦銀行) 49秒26
3000m障害 F.キプラガット(愛三工業) 8分37秒20
※日本人トップ 2位 谷口辰熙(NTN) 8分37秒51
10000m競歩 濱西 諒(サンベルクス) 38分49秒16
4×100mR 東京ガスエコモ     39秒74
4×400mR トヨタ自動車       3分10秒17
走高跳 真野友博(九電工)    2m28
棒高跳 来間弘樹(ストライダーズ)5m50
走幅跳 泉谷駿介(住友電工)   8m06(+0.4)
三段跳 山下祐樹)富士防)    16m17(-0.4)
砲丸投 奥村仁志(センコー)   18m08
円盤投 湯上剛輝(トヨタ自動車) 58m87
ハンマー投 中川達斗(サトウ食品アルビレックス新潟RC) 72m04
やり投 﨑山雄太(愛媛競技力本部) 77m06

●女子
100m 御家瀬緑(住友電工)   11秒50(+0.7)
200m 井戸アビゲイル風果(東邦銀行) 23秒19(-0.5)
400m 松本奈菜子(東邦銀行)  53秒47
800m 塩見綾乃(岩谷産業)   2分03秒54
1500m T.ムッソーニ(ダイソー) 4分10秒53
※日本人トップ 5位 井手彩乃(資生堂) 4分14秒82
5000m K.T.ジェリ(三井住友海上)15分06秒67
※日本人トップ 10位 樺沢和佳奈(三井住友海上) 15分32秒90
10000m O.D.ニャボケ(ユニクロ) 32分25秒43
※日本人トップ 5位 伊澤菜々花(スターツ) 32分35秒82
100mH 青木益未(七十七銀行)  12秒99(-0.1)
400mH 南澤明音(松本土建)   56秒51
3000m障害 西山未奈美(三井住友海上) 9分41秒96=大会新
10000m競歩 大山藍(自衛隊体育学校) 47分32秒31
4×100mR ジーケーライン    46秒09
走高跳 髙橋渚(センコー)   1m85
棒高跳 田中伶奈(吉田石油店) 4m10
走幅跳 秦澄美鈴(住友電工)  6m26(+1.3)
三段跳 髙島真織子(九電工)  13m30(-0.2)
砲丸投 大迫晴香(染めQ)   15m52
円盤投 郡菜々佳(サトウ食品アルビレックス新潟RC) 53m05
ハンマー投 小舘充華(染めQ)  60m80
やり投 上田百寧(ゼンリン)  56m69

広告の下にコンテンツが続きます

◇対抗
男女総合
住友電工 56点
男子総合
住友電工 31点
女子総合
東邦銀行 31点

◇第73回全日本実業団対抗選手権(9月26日~28日/山口・維新百年記念公園陸上競技場) ●男子 100m 小池祐貴(住友電工) 10秒16(+0.7) 200m 佐藤風雅(富士通)  20秒68(-0.5) 400m 今泉堅貴(東日本連盟)46秒05 800m 源裕貴(NTN)    1分47秒30=大会新 1500m 才記壮人(富士山GX) 3分42秒74 5000m K.キプラガット(愛三工業) 13分31秒55 ※日本人トップ 6位 中野翔太(Honda) 13分34秒96 10000m A.マイナ(トヨタ自動車九州)27分59秒32 ※日本人トップ 10位 西澤侑真(トヨタ紡織) 28分15秒30 110mH 石川周平(富士通)  13秒49(+0.4) 400mH 山内大夢(東邦銀行) 49秒26 3000m障害 F.キプラガット(愛三工業) 8分37秒20 ※日本人トップ 2位 谷口辰熙(NTN) 8分37秒51 10000m競歩 濱西 諒(サンベルクス) 38分49秒16 4×100mR 東京ガスエコモ     39秒74 4×400mR トヨタ自動車       3分10秒17 走高跳 真野友博(九電工)    2m28 棒高跳 来間弘樹(ストライダーズ)5m50 走幅跳 泉谷駿介(住友電工)   8m06(+0.4) 三段跳 山下祐樹)富士防)    16m17(-0.4) 砲丸投 奥村仁志(センコー)   18m08 円盤投 湯上剛輝(トヨタ自動車) 58m87 ハンマー投 中川達斗(サトウ食品アルビレックス新潟RC) 72m04 やり投 﨑山雄太(愛媛競技力本部) 77m06 [adinserter block="4"] ●女子 100m 御家瀬緑(住友電工)   11秒50(+0.7) 200m 井戸アビゲイル風果(東邦銀行) 23秒19(-0.5) 400m 松本奈菜子(東邦銀行)  53秒47 800m 塩見綾乃(岩谷産業)   2分03秒54 1500m T.ムッソーニ(ダイソー) 4分10秒53 ※日本人トップ 5位 井手彩乃(資生堂) 4分14秒82 5000m K.T.ジェリ(三井住友海上)15分06秒67 ※日本人トップ 10位 樺沢和佳奈(三井住友海上) 15分32秒90 10000m O.D.ニャボケ(ユニクロ) 32分25秒43 ※日本人トップ 5位 伊澤菜々花(スターツ) 32分35秒82 100mH 青木益未(七十七銀行)  12秒99(-0.1) 400mH 南澤明音(松本土建)   56秒51 3000m障害 西山未奈美(三井住友海上) 9分41秒96=大会新 10000m競歩 大山藍(自衛隊体育学校) 47分32秒31 4×100mR ジーケーライン    46秒09 走高跳 髙橋渚(センコー)   1m85 棒高跳 田中伶奈(吉田石油店) 4m10 走幅跳 秦澄美鈴(住友電工)  6m26(+1.3) 三段跳 髙島真織子(九電工)  13m30(-0.2) 砲丸投 大迫晴香(染めQ)   15m52 円盤投 郡菜々佳(サトウ食品アルビレックス新潟RC) 53m05 ハンマー投 小舘充華(染めQ)  60m80 やり投 上田百寧(ゼンリン)  56m69 ◇対抗 男女総合 住友電工 56点 男子総合 住友電工 31点 女子総合 東邦銀行 31点

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.11

22年世界陸上100m銀ブレイシー ドーピング違反で3年9ヵ月の資格停止処分 禁止薬物使用と居場所義務違反

米国アンチ・ドーピング機関(USADA)は11月10日までに、2022年オレゴン世界選手権100mで銀メダルを獲得したM.ブレイシーが、内部告発者の情報に基づく調査の結果、アンチ・ドーピング規則違反で45ヵ月(3年9ヵ月 […]

NEWS サイラス・ジュイ氏 デンソーランニングコーチ就任 インターハイ3000m障害2連覇や北海道マラソンV ドラマ「陸王」出演

2025.11.11

サイラス・ジュイ氏 デンソーランニングコーチ就任 インターハイ3000m障害2連覇や北海道マラソンV ドラマ「陸王」出演

デンソー女子陸上長距離部は11月10日、ランニングコーチにサイラス・ジュイ氏が就任したと発表した。 ケニア出身で39歳のジュイ氏。千葉・流経大柏高に、ジョセファト・ダビリ氏とともに留学生として来日した。インターハイ300 […]

NEWS ミズノが第102回箱根駅伝オフィシャルグッズの予約開始! 大会記念Tシャツなど全21種を12月下旬から順次販売

2025.11.11

ミズノが第102回箱根駅伝オフィシャルグッズの予約開始! 大会記念Tシャツなど全21種を12月下旬から順次販売

ミズノは11月11日、箱根駅伝のスポンサー契約に基づき、第102回箱根駅伝オフィシャルグッズ販売の予約を開始した。 第102回大会の箱根駅伝オフィシャルグッズは、毎年展開している大会記念Tシャツ、出場校のタスキをデザイン […]

NEWS WAライジングスター賞 男子は中長距離のコエチ、メハリー、セレムがノミネート

2025.11.11

WAライジングスター賞 男子は中長距離のコエチ、メハリー、セレムがノミネート

世界陸連(WA)は11月10日、ワールド・アスレティクス・アワード2025の「ライジングスター賞」の最終候補選手を発表した。 この賞はU20選手を対象とした最優秀賞で、15年には日本のサニブラウン・アブデル・ハキームが受 […]

NEWS 関西が1増4枠! 東海が1減 関東は最大枠で変わらず 来年の全日本大学駅伝地区出場枠決定

2025.11.10

関西が1増4枠! 東海が1減 関東は最大枠で変わらず 来年の全日本大学駅伝地区出場枠決定

日本学連は11月10日、11月2日に行われた第57回全日本大学駅伝の結果を受けて、来年予定する第58回大会の各地区学連の出場枠を発表した。 8つの地区学連にはそれぞれ1つの基本枠が与えられ、残りは大会の成績により、シード […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top