HOME 海外

2025.06.02

ジェファーソン・ウッデンが女子100m10秒73の歴代10位タイ! 男子はベドナレクが9秒86の自己新/グランドスラム・トラック
ジェファーソン・ウッデンが女子100m10秒73の歴代10位タイ! 男子はベドナレクが9秒86の自己新/グランドスラム・トラック

パリ五輪女子100mで銅メダルを獲得したジェファーソン

女子100m世界歴代10傑

10.49 0.0 F.グリフィス・ジョイナー(米国)   1988. 7.16
10.54 0.9 E.トンプソン・ヘラー(ジャマイカ)  2021. 8.21
10.60 1.7 S.-A.フレイザー・プライス(ジャマイカ)x2021. 8.26
10.64 1.2 C.ジェッター(米国)    2009. 9.20
10.65 1.1 M.ジョーンズ(米国)    1998. 9.12
10.65 1.0 S.ジャクソン(ジャマイカ) 2023. 7. 7
10.65 -0.2 S.リチャードソン(米国)  2023. 8.21
10.72 0.4 M.-J.タルー(コートジボワール)2022. 8.10
10.72 -0.1 J.アルフレッド(セントルシア)2024. 8. 3
10.73 2.0 C.アーロン(フランス)   1998. 8.19
10.73 1.4 M.ジェファーソン・ウッデン(米国) 2025. 6. 1

5月31日、6月1日の両日、米国ペンシルベニア州・フィラデルフィアでグランドスラム・トラック第3戦が行われ、女子ショートスプリントカテゴリ(100m/200m)の100mではM.ジェファーソン・ウッデン(米国)が今季世界最高、世界歴代10位タイの10秒73(+1.4)をマークした。200mでも自己新の21秒99(+1.1)で1着となり3大会連続でのカテゴリ優勝を果たした。 ジェファーソン・ウッデンはパリ五輪100m銅メダルの24歳。前回大会でも追い風参考ながら10秒75(+2.4)の好タイムをマークしていた。 男子ショートスプリントカテゴリではパリ・東京五輪、オレゴン世界選手権200m銀メダリストのK.ベドナレク(米国)が100mで今季世界最高タイの9秒86(+0.8)と自己新をマーク。200mでも19秒95(±0)で1着となりカテゴリを制した。男子ミドルディスタンスカテゴリ(800m/1500m)ではブダペスト世界選手権金メダルのM.アロプ(カナダ)が1500mで自己新の3分35秒38で4着、800mは1分43秒38でトップとなりカテゴリ優勝者となった。 前回まで女子ロングハードルカテゴリ(400mハードル/400m)に出場していた世界記録保持者S.マクローリン・レヴロン(米国)は今回女子ショートハードルカテゴリ(100mハードル/100m)に出場し、それぞれ12秒70(ー0.4/5着)、11秒21(+0.1/2着)でカテゴリ2位だった。カテゴリを制したのはA.ニュージェント(ジャマイカ)で記録はそれぞれ12秒44、11秒11といずれも1着での優勝となった。

女子100m世界歴代10傑

10.49 0.0 F.グリフィス・ジョイナー(米国)   1988. 7.16 10.54 0.9 E.トンプソン・ヘラー(ジャマイカ)  2021. 8.21 10.60 1.7 S.-A.フレイザー・プライス(ジャマイカ)x2021. 8.26 10.64 1.2 C.ジェッター(米国)    2009. 9.20 10.65 1.1 M.ジョーンズ(米国)    1998. 9.12 10.65 1.0 S.ジャクソン(ジャマイカ) 2023. 7. 7 10.65 -0.2 S.リチャードソン(米国)  2023. 8.21 10.72 0.4 M.-J.タルー(コートジボワール)2022. 8.10 10.72 -0.1 J.アルフレッド(セントルシア)2024. 8. 3 10.73 2.0 C.アーロン(フランス)   1998. 8.19 10.73 1.4 M.ジェファーソン・ウッデン(米国) 2025. 6. 1

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.08

故・川越学氏の『お別れ会』、10月5日に都内で開催

8月22日に合宿先の北海道で急逝した長距離指導者・川越学氏(63歳)の『お別れ会』が、10月5日(日)午前11時~12時に「梅窓院 観音堂」(東京都港区南青山2-26-38)で行われることがわかった。長女で女優の川越美結 […]

NEWS サニブラウン100m3大会連続ファイナルへ ケガの影響なし「状態上がってきた」宮崎合宿締めくくり、いよいよ本番へ/東京世界陸上

2025.09.08

サニブラウン100m3大会連続ファイナルへ ケガの影響なし「状態上がってきた」宮崎合宿締めくくり、いよいよ本番へ/東京世界陸上

【動画】ファンと笑顔で交流するサニブラウンをチェック! #サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が宮崎合宿終了現地の方々と交流し、全員にファンサービスも! いよいよ、世界陸上へ! pic.twitter.com/ETO […]

NEWS 月刊陸上競技2025年10月号

2025.09.08

月刊陸上競技2025年10月号

Contents 別冊付録 東京2025世界陸上観戦ガイド いよいよ、世界陸上が開幕! 直前、東京世界陸上情報 世界陸上 日本代表発表 総勢80名 日本代表一覧 日本代表首脳陣インタビュー 山崎一彦 強化委員長 「1人で […]

NEWS 北口榛花が初プロデュース!中高生対象「はるかなる教室」今秋開催「魅力や楽しさ感じて」参加者募集

2025.09.08

北口榛花が初プロデュース!中高生対象「はるかなる教室」今秋開催「魅力や楽しさ感じて」参加者募集

女子やり投のパリ五輪金メダリストで世界選手権連覇中の北口榛花(JAL)がマネジメント契約を結ぶスポーツビズは、中高生を対象とした陸上教室を今年10月18日に開催すると発表した。 世界女王から直接アドバイスをもらえる貴重な […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top