HOME 国内、世界陸上、日本代表
北口榛花が初プロデュース!中高生対象「はるかなる教室」今秋開催「魅力や楽しさ感じて」参加者募集
北口榛花が初プロデュース!中高生対象「はるかなる教室」今秋開催「魅力や楽しさ感じて」参加者募集

24年地元旭川での陸上教室の様子

女子やり投のパリ五輪金メダリストで世界選手権連覇中の北口榛花(JAL)がマネジメント契約を結ぶスポーツビズは、中高生を対象とした陸上教室を今年10月18日に開催すると発表した。

世界女王から直接アドバイスをもらえる貴重な機会だ。かねてからやり投の未来を担う子どもたちに経験を伝えたいという思いを持っていた北口が初めて陸上教室をプロデュース。その名も「はるかなる教室 Supported by JAL」で、やり投に特化した教室となる。

北口自らがアイデアを出しながら内容を考え、「次世代を担う中高生に対しての直接指導はもちろんのこと、これまでの経験も伝えていきながら、陸上競技の競技力向上ややり投の魅力を改めて知っていただく機会を創出」する。

広告の下にコンテンツが続きます

対象は中高生。中学生の部はやり投の経験の有無を問わず、やり投に興味のある中学生を対象とする。一方、高校生は少し専門的で、やり投や混成競技経験者を対象に「一人ひとりの課題感や現状に寄り添いながら、技術力向上に努めた指導」を行うといい、応募の条件に男子50m以上、女子35m以上という条件も設けた。中高生とも、各部20名を募集する。

これまで、所属先のJALが主催する陸上教室やイベントへの参加はあったが、今回は初めて自らの冠イベント。北口は、「普段学校などではなかなか体験する機会が少ない『やり投』ですが、実際に体験していただくことで、競技の持つ魅力や楽しさを感じてもらえたらと思います」とコメント。

「世界に挑戦し多くのことを学んできた今だからこそ、自らの経験を伝えることで、今後私に続いてくれる選手が出てきてくれたらうれしいです。いろいろな悩みを聞いたり、アドバイスしていきながら楽しい教室にしていきたいと思っています!」と参加者に呼びかけている。

広告の下にコンテンツが続きます

10月18日(土)に神奈川・等々力補助競技場で開催され、募集期間は9月9日から9月23日まで。参加費無料で、抽選の上決まる。

<外部>
【イベント詳細】「はるかなる教室」公式サイト
【応募フォーム】申し込みサイト

女子やり投のパリ五輪金メダリストで世界選手権連覇中の北口榛花(JAL)がマネジメント契約を結ぶスポーツビズは、中高生を対象とした陸上教室を今年10月18日に開催すると発表した。 世界女王から直接アドバイスをもらえる貴重な機会だ。かねてからやり投の未来を担う子どもたちに経験を伝えたいという思いを持っていた北口が初めて陸上教室をプロデュース。その名も「はるかなる教室 Supported by JAL」で、やり投に特化した教室となる。 北口自らがアイデアを出しながら内容を考え、「次世代を担う中高生に対しての直接指導はもちろんのこと、これまでの経験も伝えていきながら、陸上競技の競技力向上ややり投の魅力を改めて知っていただく機会を創出」する。 対象は中高生。中学生の部はやり投の経験の有無を問わず、やり投に興味のある中学生を対象とする。一方、高校生は少し専門的で、やり投や混成競技経験者を対象に「一人ひとりの課題感や現状に寄り添いながら、技術力向上に努めた指導」を行うといい、応募の条件に男子50m以上、女子35m以上という条件も設けた。中高生とも、各部20名を募集する。 これまで、所属先のJALが主催する陸上教室やイベントへの参加はあったが、今回は初めて自らの冠イベント。北口は、「普段学校などではなかなか体験する機会が少ない『やり投』ですが、実際に体験していただくことで、競技の持つ魅力や楽しさを感じてもらえたらと思います」とコメント。 「世界に挑戦し多くのことを学んできた今だからこそ、自らの経験を伝えることで、今後私に続いてくれる選手が出てきてくれたらうれしいです。いろいろな悩みを聞いたり、アドバイスしていきながら楽しい教室にしていきたいと思っています!」と参加者に呼びかけている。 10月18日(土)に神奈川・等々力補助競技場で開催され、募集期間は9月9日から9月23日まで。参加費無料で、抽選の上決まる。 <外部> 【イベント詳細】「はるかなる教室」公式サイト 【応募フォーム】申し込みサイト

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.23

学法石川が10年連続男女V 男子は2時間2分58秒! 1区増子陽太が圧巻の28分20秒 女子も1区から首位譲らず/福島県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた福島県高校駅伝が10月23日、猪苗代町総合体育館前を発着点とするコースで行われ、学法石川が10年連続で男女優勝を遂げた。男子(7区間42.195km)は大会記録を2分08秒も更新する2時間2分 […]

NEWS 高校駅伝都道府県大会が第2週目突入!明日23日の福島から9県で開催 宮城、千葉らハイレベルの熱戦

2025.10.22

高校駅伝都道府県大会が第2週目突入!明日23日の福島から9県で開催 宮城、千葉らハイレベルの熱戦

10月に入って全国高校駅伝(12月21日/京都)出場を懸けた高校駅伝都道府県大会が行われている。 今週は週末にかけて、東北、関東を中心に9県で開催される。 23日には福島県大会が行われ、学法石川を中心にハイレベルの争いと […]

NEWS 関西実業団対抗駅伝に住友電工・遠藤日向、SGホールディングス・近藤幸太郎、NTT西日本・服部弾馬らがエントリー!

2025.10.22

関西実業団対抗駅伝に住友電工・遠藤日向、SGホールディングス・近藤幸太郎、NTT西日本・服部弾馬らがエントリー!

来年元日に行われる全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選を兼ねた第68回関西実業団対抗駅伝(11月9日/和歌山)のエントリーが、10月22日に関西実業団連盟から発表された。 前回と同じ13チームがエントリー。各チ […]

NEWS 米国陸連が国内ツアーを創設 無秩序な競技会開催を抑制し、スポンサー拡大を目指す

2025.10.22

米国陸連が国内ツアーを創設 無秩序な競技会開催を抑制し、スポンサー拡大を目指す

米国陸連(USATF)は10月20日、米国陸連主催のUSATFツアーを新設することを発表した。 ツアーは2026年から実施予定で、現在は既存大会および新設大会を対象に参入申請を受け付けている。陸連はツアー化によって大会日 […]

NEWS 【プレゼント】保温性に優れたZAMSTの「アームスリーブWARM EDITION」/11月号

2025.10.21

【プレゼント】保温性に優れたZAMSTの「アームスリーブWARM EDITION」/11月号

世界と戦うトップアスリートも愛用するサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社。 同社から発売中の寒い時期でも快適にスポーツを行うことができるよう保温性に優れ、手首から上腕にか […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top