HOME 国内、大学

2025.04.12

5000mは森凪也が日本歴代10位の13分15秒07でV! 佐藤圭汰が13分16秒29で日本人2位/金栗記念
5000mは森凪也が日本歴代10位の13分15秒07でV! 佐藤圭汰が13分16秒29で日本人2位/金栗記念

金栗記念男子5000mで優勝した森凪也(Honda)

5000m日本歴代10傑をチェック!

13.08.40 大迫傑(ナイキ・オレゴン・プロジェクト) 2015. 7.18
13.09.45i 佐藤圭汰(駒大) 2024. 1.26
13.10.69 遠藤日向(住友電工) 2022. 5. 4
13.12.63 鎧坂哲哉(旭化成) 2015. 7.18
13.13.20 松宮隆行(コニカミノルタ) 2007. 7.28
13.13.40 高岡寿成(鐘紡) 1998. 8. 1
13.13.56 伊藤達彦(Honda) 2024. 6.28
13.13.60 佐藤悠基(日清食品グループ) 2013. 7.13
13.13.80 鈴木芽吹(トヨタ自動車) 2024. 9.28
13.15.07 森凪也(Honda) 2025. 4.12
13.15.70 篠原倖太朗(駒大4) 2024. 9.28
i=室内のショートトラックでの記録

◇第33回金栗記念(4月12日/熊本・えがお健康スタジアム) 日本グランプリシリーズ第1戦の金栗記念が行われ、男子5000mは森凪也(Honda)が日本歴代10位の13分15秒07で優勝した。 レースはペースメーカーが主導し、1000mを2分40秒、2000mを5分21秒で通過。股関節の故障の影響もあり、23年10月のアジア大会以来の屋外での5000mのレースとなった佐藤圭汰(駒大)や篠原倖太朗(富士通)、鶴川正也(GMOインターネットグループ)らが先頭付近につけて縦長の集団で進んだ。 3000m手前で佐藤が先頭に出ると、少しずつ集団が絞られていき、最後の1周は佐藤、森、鶴川の争いに。ラスト150m付近で一気にスパートした森がそのまま逃げ切った。 森は福岡県出身で、中大から加入して4年目の25歳。昨年の日本選手権の5000mではこれまでの自己記録でもあった13分16秒76で2位に入っている。 日本人2位(5位)は13分16秒29で佐藤が入り、鶴川が13分17秒64で同3位(6位)だった。

5000m日本歴代10傑をチェック!

13.08.40 大迫傑(ナイキ・オレゴン・プロジェクト) 2015. 7.18 13.09.45i 佐藤圭汰(駒大) 2024. 1.26 13.10.69 遠藤日向(住友電工) 2022. 5. 4 13.12.63 鎧坂哲哉(旭化成) 2015. 7.18 13.13.20 松宮隆行(コニカミノルタ) 2007. 7.28 13.13.40 高岡寿成(鐘紡) 1998. 8. 1 13.13.56 伊藤達彦(Honda) 2024. 6.28 13.13.60 佐藤悠基(日清食品グループ) 2013. 7.13 13.13.80 鈴木芽吹(トヨタ自動車) 2024. 9.28 13.15.07 森凪也(Honda) 2025. 4.12 13.15.70 篠原倖太朗(駒大4) 2024. 9.28 i=室内のショートトラックでの記録

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

NEWS 七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福

2025.11.24

七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福

【画像】婚約を発表したホールとスレイトン この投稿をInstagramで見る DARIUS SLAYTON(@sl1msl8y)がシェアした投稿

NEWS バットクレッティ 今季初V 男子はキプサングがツアー3勝目/WAクロカンツアー

2025.11.24

バットクレッティ 今季初V 男子はキプサングがツアー3勝目/WAクロカンツアー

【動画】独走で優勝したバットクレッティ #CrossAtapuerca | Podium Categoría: Absoluta femenina 🚺 🥇 Nadia Battocletti 🇮🇹🥈 Sheila Jeb […]

NEWS 円盤投・湯上剛輝が2大会ぶり世界一「やっと取れた」デフリンピック新の58m93

2025.11.24

円盤投・湯上剛輝が2大会ぶり世界一「やっと取れた」デフリンピック新の58m93

聴覚障害者のスポーツ国際大会、デフリンピックの陸上競技が行われ、男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が金メダルを獲得した。 64m48の日本記録を持ち、今年の東京世界選手権にも出場した湯上。「理想の展開としては1回目にし […]

NEWS 3区で五島莉乃と廣中璃梨佳が熱走!東京世界陸上はじめ「日本代表」たちが力走/クイーンズ駅伝

2025.11.24

3区で五島莉乃と廣中璃梨佳が熱走!東京世界陸上はじめ「日本代表」たちが力走/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、「日本代表」 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top