HOME 国内

2025.03.28

日本選手権10000mエントリー確定! 男子・塩尻和也、吉田祐也、若林宏樹や女子・五島莉乃、廣中璃梨佳らが新たに出場登録
日本選手権10000mエントリー確定! 男子・塩尻和也、吉田祐也、若林宏樹や女子・五島莉乃、廣中璃梨佳らが新たに出場登録

日本選手権10000mに出場予定の吉田祐也、塩尻和也、五島莉乃、廣中璃梨佳

日本陸連は3月28日、第109回日本選手権10000m(4月12日/熊本総合)のエントリー選手を発表した。

21日には途中経過として男子は前回優勝者・葛西潤(旭化成)ら15人、女子は9人が登録されていたが、そこから新たに男女15人が新たにエントリー選手として加わった。

男子ではすでに発表されていた葛西、パリ五輪代表の太田智樹(トヨタ自動車)、鈴木芽吹(トヨタ自動車)、吉居大和(同)、田村和希(住友電工)らに加え、日本記録保持者の塩尻和也(富士通)、東京世界選手権マラソン代表の吉田祐也(GMOインターネットグループ)、27分42秒65のベストを持つ今江勇人(同)が登録。さらに、別府大分毎日マラソンで日本人トップを占めた若林宏樹(青学大→日本生命)もエントリーした。

広告の下にコンテンツが続きます

女子では東京五輪、ブダペスト世界選手権入賞の廣中璃梨佳(日本郵政グループ)がエントリー。パリ五輪10000m代表で前回優勝者の五島莉乃(資生堂)や高島由香(同)も名を連ねた。また、すでにエントリーが発表されていた選手では東京世界選手権マラソン代表の小林香菜(大塚製薬)が出場を予定している。

今大会は9月の東京世界選手権ならびに、5月のアジア選手権の代表選考会を兼ねて開催。参加標準記録(男子27分00秒00/女子30分20秒00)を突破して3位以内に入れば東京世界選手権の代表に内定する。

また、大会のキービジュアルも発表され、「ナンバーワンの頂上決戦」をキャッチコピーに、葛西や太田、五島、廣中が大会の顔として彩っている。大会は金栗記念選抜中長距離と併催で、男子は19時35分、女子は20時15分にスタートする。

日本陸連は3月28日、第109回日本選手権10000m(4月12日/熊本総合)のエントリー選手を発表した。 21日には途中経過として男子は前回優勝者・葛西潤(旭化成)ら15人、女子は9人が登録されていたが、そこから新たに男女15人が新たにエントリー選手として加わった。 男子ではすでに発表されていた葛西、パリ五輪代表の太田智樹(トヨタ自動車)、鈴木芽吹(トヨタ自動車)、吉居大和(同)、田村和希(住友電工)らに加え、日本記録保持者の塩尻和也(富士通)、東京世界選手権マラソン代表の吉田祐也(GMOインターネットグループ)、27分42秒65のベストを持つ今江勇人(同)が登録。さらに、別府大分毎日マラソンで日本人トップを占めた若林宏樹(青学大→日本生命)もエントリーした。 女子では東京五輪、ブダペスト世界選手権入賞の廣中璃梨佳(日本郵政グループ)がエントリー。パリ五輪10000m代表で前回優勝者の五島莉乃(資生堂)や高島由香(同)も名を連ねた。また、すでにエントリーが発表されていた選手では東京世界選手権マラソン代表の小林香菜(大塚製薬)が出場を予定している。 今大会は9月の東京世界選手権ならびに、5月のアジア選手権の代表選考会を兼ねて開催。参加標準記録(男子27分00秒00/女子30分20秒00)を突破して3位以内に入れば東京世界選手権の代表に内定する。 また、大会のキービジュアルも発表され、「ナンバーワンの頂上決戦」をキャッチコピーに、葛西や太田、五島、廣中が大会の顔として彩っている。大会は金栗記念選抜中長距離と併催で、男子は19時35分、女子は20時15分にスタートする。

25年日本選手権10000mのエントリー選手

男子 葛西潤(旭化成) 伊豫田達弥(富士通) 今江勇人(GMOインターネットグループ) 服部弾馬(NTT西日本) 鈴木芽吹(トヨタ自動車) 太田智樹(トヨタ自動車) 塩尻和也(富士通) 荻久保寛也(ひらまつ病院) 吉居大和(トヨタ自動車) 齋藤椋(旭化成) 斎藤将也(城西大) 欠場 吉田祐也(GMOインターネットグループ) 本間颯(中大) 坂東剛(大阪ガス) 田村和希(住友電工) 山谷昌也(ロジスティード)  欠場 山口智規(早大) 鈴木勝彦(SUBARU) 小澤大輝(富士通) 加井虎造(スズキ) 合田椋(安川電機) 若林宏樹(日本生命) ・オープン参加(ペースメーカー) チャールズ・カマウ(SGホールディングス) マル・イマ二エル(トヨタ紡織) [adinserter block="4"] 女子 五島莉乃(資生堂)  欠場 川口桃佳(ユニクロ) 菅田雅香(日本郵政グループ) 矢田みくに(エディオン) 兼友良夏(三井住友海上) 堀尾和帆(ルートインホテルズ)  欠場 尾崎光(シスメックス) 伊澤菜々花(スターツ) 高島由香(資生堂)  欠場 田浦英理歌(積水化学) 立迫志穂(資生堂) 小林香菜(大塚製薬) 信櫻空(横浜市陸協)  欠場 中地こころ(シスメックス) 廣中璃梨佳(日本郵政グループ) 古川璃音(ニトリ) 依田来巳(パナソニック) ・オープン参加(ペースメーカー) マーガレット・アキドル(コモディイイダ)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.21

編集部コラム「柔らかい顔に」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

NEWS 「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」

2025.11.21

「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」

第102回箱根駅伝まで約40日となった11月21日、大会の機運を高めるイベント「第102回箱根駅伝シンポジウム」が、都内で開催された。 今回のメインテーマは「世界を駆ける~箱根路が育む挑戦~」。昨年のパリ五輪、9月の東京 […]

NEWS 都大路を目指す戦い 地区高校駅伝は土曜・関東大会、日曜・東海大会でラスト 全国高校駅伝出場校出そろう

2025.11.21

都大路を目指す戦い 地区高校駅伝は土曜・関東大会、日曜・東海大会でラスト 全国高校駅伝出場校出そろう

全国高校駅伝(12月21日/京都)の地区代表を懸けた地区高校駅伝が明日11月22日に関東(北関東、南関東/埼玉・熊谷スポーツ文化公園)で、あさって23日には東海(三重・三重高前発着コース)で行われる。これで、地区高校駅伝 […]

NEWS 「2強」日本郵政グループ、積水化学がV争いリード しまむら、エディオン、三井住友海上らが隙うかがう/クイーンズ駅伝みどころ

2025.11.21

「2強」日本郵政グループ、積水化学がV争いリード しまむら、エディオン、三井住友海上らが隙うかがう/クイーンズ駅伝みどころ

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は11月2 […]

NEWS 来年1月の世界クロカンシニア代表発表 日本選手権5000m覇者・井川龍人、吉岡大翔、川口桃佳、信櫻空ら12名派遣

2025.11.21

来年1月の世界クロカンシニア代表発表 日本選手権5000m覇者・井川龍人、吉岡大翔、川口桃佳、信櫻空ら12名派遣

日本陸連は11月21日、第46回世界クロスカントリー選手権(来年1月10日/米国・タラハシー)のシニア日本代表12名を発表した。 シニア男女各6名ずつ。男子10kmは7月の日本選手権5000m覇者の井川龍人(旭化成)が2 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top