HOME 高校

2024.07.31

男子800m落合晃が1分44秒80の日本新!!日本人初の1分45秒切り、ムティアニとの激闘で大記録誕生/福岡IH
男子800m落合晃が1分44秒80の日本新!!日本人初の1分45秒切り、ムティアニとの激闘で大記録誕生/福岡IH

衝撃的な日本新で男子800mを制した落合晃

男子800m日本歴代10傑

1.44.80 落合晃(滋賀学園高3滋賀) 2024. 7.31
1.45.75 川元奨(日大4)      2014. 5.11
1.45.75 源裕貴(環太平洋大4)   2021. 7.17
1.45.85 金子魅玖人(中大2)    2021. 7.17
1.46.16 横田真人(慶大4)     2009.10.18
1.46.17 薄田健太郎(筑波大M2)   2022. 5. 3
1.46.18 小野友誠(法大3)     1994. 6.26
1.46.22 近野義人(ダイエー)    1994. 6.29
1.46.49 四方悠瑚(宝塚市陸協)   2022. 5. 3
1.46.52 松本啓典(自衛隊体育学校) 2010.10.11

◇福岡インターハイ(7月28日~8月1日/福岡・博多の森陸上競技場)4日目 福岡インターハイの4日目が行われ、男子800mは落合晃(滋賀学園3)とフェリックス・ムティアニ(山梨学院2)が大熱戦。落合が1分44秒80の日本新記録で優勝し、ムティアニが0.30秒差の1分45秒10で2位だった。 6月末の日本選手権を制し、その予選では自身の高校記録を日本歴代3位の1分45秒82まで短縮した落合と、2日前の1500mを3分40秒66で制したムティアニ。スタートし、バックストレートから菊池晴太(盛岡四2岩手)が飛び出すかたちとなったが、最初の1周を通過する直前に落合がギアを上げ、52秒で通過する。そこにムティアニもすぐさま反応し、ここから大激戦が始まった。 バックストレート半ばで並びかけたムティアニが残り200mでトップに立つ。しかし、ラスト50mを切って落合が逆転。堂々の2連覇を飾った。 そして、タイムは自身の高校記録を1秒近く塗り替えるとともに、日本記録(1分45秒75)も更新。日本人初の1分45秒台突破を果たした。 パリ五輪を目指した落合だったが、日本選手権を制したものの参加標準記録(1分44秒70)には一歩届かず。しかし、その標準記録に0.10秒差に迫り、世界水準の実力を改めて証明。8月末のU20世界選手権代表に選出されており、落合の世界を舞台にした戦いがいよいよ始まる。

男子800m日本歴代10傑

1.44.80 落合晃(滋賀学園高3滋賀) 2024. 7.31 1.45.75 川元奨(日大4)      2014. 5.11 1.45.75 源裕貴(環太平洋大4)   2021. 7.17 1.45.85 金子魅玖人(中大2)    2021. 7.17 1.46.16 横田真人(慶大4)     2009.10.18 1.46.17 薄田健太郎(筑波大M2)   2022. 5. 3 1.46.18 小野友誠(法大3)     1994. 6.26 1.46.22 近野義人(ダイエー)    1994. 6.29 1.46.49 四方悠瑚(宝塚市陸協)   2022. 5. 3 1.46.52 松本啓典(自衛隊体育学校) 2010.10.11

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.17

100m栁田大輝「予選からベストを更新するつもり」世界陸上標準突破狙う/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子100mに出場するクリスチャン・コー […]

NEWS 桐生祥秀「標準記録を切ることが目標」レースこなした仕上がりに手応え/セイコーGGP

2025.05.17

桐生祥秀「標準記録を切ることが目標」レースこなした仕上がりに手応え/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子100mに出場するクリスチャン・コー […]

NEWS サニブラウン「いつもと比べ遅め」スタートも「1試合1試合精度を上げたい」/セイコーGGP

2025.05.17

サニブラウン「いつもと比べ遅め」スタートも「1試合1試合精度を上げたい」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子100mに出場するクリスチャン・コー […]

NEWS 100m元世界王者コールマン「自分のレースをして勝ちたい」/セイコーGGP

2025.05.17

100m元世界王者コールマン「自分のレースをして勝ちたい」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子100mに出場するクリスチャン・コー […]

NEWS やり投・ヴェバーが今季世界最高91m06 800mはマサレラが1分43秒11で初制覇/DLドーハ

2025.05.17

やり投・ヴェバーが今季世界最高91m06 800mはマサレラが1分43秒11で初制覇/DLドーハ

5月16日、カタール・ドーハでダイヤモンドリーグ(DL)第3戦のドーハ・ミーティングが行われ、男子やり投ではJ.ヴェバー(ドイツ)が今季世界最高の91m06で優勝した。 ヴェバーは現在30歳。2021年東京五輪、22年オ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析

page top