HOME 国内

2023.12.20

年間MVPやり投・北口榛花「来年もまた戻って来られるようにしたい」女子フィールド初の快挙/陸連アワード
年間MVPやり投・北口榛花「来年もまた戻って来られるようにしたい」女子フィールド初の快挙/陸連アワード

コーチのシェケラック氏と記念撮影に応じた北口榛花

日本陸連の年間表彰を発表する「日本陸連 アスレティックス・アワード 2023」が12月20日、都内で開かれた。

2023年においてその活躍が最も顕著であった競技者に贈られる「アスリート・オブ・ザ・イヤー」には、女子やり投の北口榛花(JAL)が選出。女子フィールド種目としては初で、投てき種目でも2012年の室伏広治(男子ハンマー投)以来、11年ぶりとなる。

北口は今夏のブダペスト世界選手権において、女子トラック&フィールド種目において史上初の金メダルを獲得。自身が持つ日本記録も2度塗り替え、ダイヤモンドリーグ・ファイナルでは日本人初優勝を成し遂げた。

広告の下にコンテンツが続きます

黒いパンツドレスで壇上に上がった北口。スクリーンに映った自身の活躍ぶりを見て、「何回、映像を見ても本当に自分がやったとは思えない不思議な気持ち。魔法のような2シーズン」とし、「いつ終わるか不安に思いながら練習を続けていますが、魔法が持続できるように努力しています」と笑顔を見せる。

アスリート・オブ・ザ・イヤー受賞を受け、「2015年にサニブラウン選手と一緒に新人賞を受賞してからずっとあこがれている賞。去年も取れると思っていたけど取れなかったので今回取れてうれしいです」と満面に笑みを浮かべる。

2018年度末からチェコに渡り、世界の頂点に立った北口。「選手としてトップを目指すことが当たり前と思っていますし、そのために犠牲を払うこと、海外に出て行くことが当たり前と思ってきました。それを当たり前と思えているのが私の強さ」。そう話す一方で、「それが当たり前と思わない人もたくさんいるのが最近になってわかってきた。価値観を押しつけて苦しめてしまったこともあった。それに気づけるようになったのも成長の一つ」だと感じている。

広告の下にコンテンツが続きます

受賞に際し、盟友とも言えるサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、橋岡優輝(富士通)からの祝福のサプライズメッセージ動画も届き、サニブラウンは「来年は俺が奪いにいく」という言葉に対して「来年も負けないように、自分がまたここに戻って来られるように」と胸を張った。

パリ五輪に向けて、「世界選手権を取った以上、金メダルを目標としか言えない。難しいことというのはわかっています。満足することなく自分を成長させていきたい」と決意を語った。

日本陸連の年間表彰を発表する「日本陸連 アスレティックス・アワード 2023」が12月20日、都内で開かれた。 2023年においてその活躍が最も顕著であった競技者に贈られる「アスリート・オブ・ザ・イヤー」には、女子やり投の北口榛花(JAL)が選出。女子フィールド種目としては初で、投てき種目でも2012年の室伏広治(男子ハンマー投)以来、11年ぶりとなる。 北口は今夏のブダペスト世界選手権において、女子トラック&フィールド種目において史上初の金メダルを獲得。自身が持つ日本記録も2度塗り替え、ダイヤモンドリーグ・ファイナルでは日本人初優勝を成し遂げた。 黒いパンツドレスで壇上に上がった北口。スクリーンに映った自身の活躍ぶりを見て、「何回、映像を見ても本当に自分がやったとは思えない不思議な気持ち。魔法のような2シーズン」とし、「いつ終わるか不安に思いながら練習を続けていますが、魔法が持続できるように努力しています」と笑顔を見せる。 アスリート・オブ・ザ・イヤー受賞を受け、「2015年にサニブラウン選手と一緒に新人賞を受賞してからずっとあこがれている賞。去年も取れると思っていたけど取れなかったので今回取れてうれしいです」と満面に笑みを浮かべる。 2018年度末からチェコに渡り、世界の頂点に立った北口。「選手としてトップを目指すことが当たり前と思っていますし、そのために犠牲を払うこと、海外に出て行くことが当たり前と思ってきました。それを当たり前と思えているのが私の強さ」。そう話す一方で、「それが当たり前と思わない人もたくさんいるのが最近になってわかってきた。価値観を押しつけて苦しめてしまったこともあった。それに気づけるようになったのも成長の一つ」だと感じている。 受賞に際し、盟友とも言えるサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、橋岡優輝(富士通)からの祝福のサプライズメッセージ動画も届き、サニブラウンは「来年は俺が奪いにいく」という言葉に対して「来年も負けないように、自分がまたここに戻って来られるように」と胸を張った。 パリ五輪に向けて、「世界選手権を取った以上、金メダルを目標としか言えない。難しいことというのはわかっています。満足することなく自分を成長させていきたい」と決意を語った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.26

15年連続で山梨学院が男女V! 男子はオール区間賞で2時間9分02秒 女子は1時間12分11秒で25回目の都大路/山梨県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた山梨県高校駅伝が10月25日、富士河口湖町の西湖畔周回コースで行われ、山梨学院が15年連続の男女優勝を飾った。男子(7区間42.195km)は15年連続25回目、女子(5区間21.0975km […]

NEWS 小林が4年連続男女優勝! 男子は2時間7分08秒で61回目、女子は7年連続24回目の都大路切符/宮崎県高校駅伝

2025.10.26

小林が4年連続男女優勝! 男子は2時間7分08秒で61回目、女子は7年連続24回目の都大路切符/宮崎県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた宮崎県高校駅伝が10月25日、宮崎・西都市役所を発着点とするコースで行われ、小林が4年連続の男女Vを果たした。男子(7区間42.195km)は2時間7分08秒で4年連続61回目、女子(5区間2 […]

NEWS 男子は3区で逆転した東洋大牛久が2時間5分02秒大会新V! 女子は茨城キリストが6連覇/茨城県高校駅伝

2025.10.26

男子は3区で逆転した東洋大牛久が2時間5分02秒大会新V! 女子は茨城キリストが6連覇/茨城県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた茨城県高校駅伝が10月25日、ひたちなか市のひたちなか総合運動公園競技場の周辺コースで行われ、男子(7区間42.195km)は東洋大牛久が大会新記録の2時間5分02秒で2年ぶり、女子(5区間2 […]

NEWS 立命大、名城大、大東大らが熱戦!学生駅伝女王の座懸けて、きょう12時10分号砲/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

立命大、名城大、大東大らが熱戦!学生駅伝女王の座懸けて、きょう12時10分号砲/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝はきょう10月26日に行われる。立命大、名城大、大東大の「3強」を軸に熱戦が繰り広げられそ […]

NEWS 本日開催!国内初のマラソン競歩&ハーフマラソン競歩 世界陸上銅の勝木隼人出場 来秋アジア大会選考会/高畠競歩

2025.10.26

本日開催!国内初のマラソン競歩&ハーフマラソン競歩 世界陸上銅の勝木隼人出場 来秋アジア大会選考会/高畠競歩

◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠) 来年秋に開催される名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会が今日10月26日、山形県高畠町で行われる。 来年から国際大会での競歩距離を、これ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top