HOME 国内、大学

2023.09.02

三浦龍司が8分18秒32の7位 2年連続DLファイナル出場決定!村竹ラシッドは13秒19のセカンドベスト/DL厦門
三浦龍司が8分18秒32の7位 2年連続DLファイナル出場決定!村竹ラシッドは13秒19のセカンドベスト/DL厦門

男子3000m障害の三浦龍司

【動画】世界のメダリストと走った村竹ラシッドは13秒19

2日、中国・厦門でダイヤモンドリーグ(DL)の第12戦が行われ、男子3000m障害の三浦龍司(順大)が8分18秒32で7位に入った。DLポイントを2点獲得した三浦は、6月のDLパリでの7点(2位)とあわせて年間で9点を稼ぎ、総合9位で9月16、17日に米国・ユージンで行われるDLファイナルの2年連続出場も決めている。 三浦は序盤に先頭集団の後方につけると、中盤までそのポジションをキープ。2000m手前で世界大会3連覇中のS.エル・バッカリ(モロッコ)のペースアップに引き離されたものの、最後まで力を振り絞り、残り100mを切ってから順位を1つ上げてフィニッシュした。 三浦のほかにも日本選手が出場。男子110mハードルではオレゴン世界選手権代表の村竹ラシッド(順大)がセカンドベストの13秒19(±0)で5位と健闘したほか、男子400mでは中島佑気ジョセフ(東洋大)が45秒19で7位。女子走幅跳の秦澄美鈴(シバタ工業)は6m20(-0.1)で10位だった。 DLは世界のトップ選手だけが参加できる陸上シリーズで、各大会の順位に応じたポイントを争う。そして、ポイント上位者のみが出場できるDLファイナルは世界の一流のみが出場できる大会として知られ、優勝者には賞金と翌年の世界大会の出場資格などが与えられる。 今大会の結果により、男子110mハードルの泉谷駿介(住友電工)も初のDLファイナル出場を決めている。

【動画】三浦龍司が粘りの走りで7位!DLファイナルつかむ

【動画】世界のメダリストと走った村竹ラシッドは13秒19

次ページ:

ページ: 1 2 3

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.04

3日目の男女砲丸投の競技開始時間を繰り下げ 女子は14時30分、男子は16時40分から/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の3日目の競技開始時間の変更が決まった。 広告の下にコンテンツが続きます 主催する日本陸連は暑熱対策として、今大会の […]

NEWS 5000m廣中璃梨佳は2位に涙「希実先輩との動きの差がある」世界陸上へ前進「うれし涙に」/日本選手権

2025.07.04

5000m廣中璃梨佳は2位に涙「希実先輩との動きの差がある」世界陸上へ前進「うれし涙に」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子5000mは田中希実(New Balance)が14分59秒02の大会新で4連覇を果たし、参加 […]

NEWS 5000m田中希実が圧巻の大会初の15分切り!14分59秒02で4連覇「しっかりとクリアできた」/日本選手権

2025.07.04

5000m田中希実が圧巻の大会初の15分切り!14分59秒02で4連覇「しっかりとクリアできた」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子5000mは田中希実(New Balance)が14分59秒02で4年連続5度目の優勝を飾り、 […]

NEWS 110mH準決勝 2冠目指す泉谷駿介が好発進「欲を出さず」阿部、野本も盤石 古賀が11年ぶり高校生決勝/日本選手権

2025.07.04

110mH準決勝 2冠目指す泉谷駿介が好発進「欲を出さず」阿部、野本も盤石 古賀が11年ぶり高校生決勝/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子110mハードルの予選、準決勝が行われた。 広告の下にコンテンツが続きます 走幅跳と2種目で世 […]

NEWS 100m小池祐貴「世界陸上のイメージ作る」多田修平、桐生祥秀らと決勝へ/日本選手権

2025.07.04

100m小池祐貴「世界陸上のイメージ作る」多田修平、桐生祥秀らと決勝へ/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100m準決勝では、1組に入った小池祐貴(住友電工)が10秒16(+0.4)の全体トップで、同 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top