HOME ニュース、海外

2022.04.25

五輪女子短距離3冠のトンプソン・ヘラーがローレウス世界スポーツ最優秀選手賞受賞 過去にボルト氏も
五輪女子短距離3冠のトンプソン・ヘラーがローレウス世界スポーツ最優秀選手賞受賞 過去にボルト氏も


写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT)

4月24日、ローレウス世界スポーツ最優秀賞の授賞式が行われ、女子短距離のE.トンプソン・ヘラー(ジャマイカ)が2022年の最優秀女子選手に選ばれたことが世界陸連(WA)から発表された。

トンプソン・ヘラーは昨年の東京五輪で女子100m、200m、4×100mリレーでの3冠を達成。100m10秒54、200m21秒53といずれも世界歴代2位の記録をマークし、WAの年間最優秀選手にも選ばれている。

広告の下にコンテンツが続きます

過去にウサイン・ボルト氏(ジャマイカ)がローレウス世界スポーツ最優秀賞を受賞していることについて、トンプソン・ヘラーは「このトロフィーをカリブ海の、それもジャマイカに持ち帰ることはとてもに特別なことです」とコメントした。

米国の元男子短距離選手で陸上競技界の伝説的存在であり、現在ローレウス・アカデミー会員を務めるマイケル・ジョンソン氏は「彼女は昨年陸上界を席巻した選手。100m、200mのチャンピオンになることは非常に難しい。特に100mの世界記録は最も古く傑出した記録であり、長年誰も迫ることができていなかったが、彼女はこの記録を脅かした」と評した。

ローレウス世界スポーツ賞はその年に最も活躍した選手や団体の偉業を称えるもので、スポーツ界のアカデミー賞にもたとえられる。ノミネートされた選手の中から、ローレウス・スポーツ・アカデミー会員が投票で受賞者を決定した。

広告の下にコンテンツが続きます

陸上界からはトンプソン・ヘラーのほか女子短距離のA.フェリックス(米国)、男子マラソンのE.キプチョゲ(ケニア)がノミネートされていた。最優秀男子選手はF1のマックス・フェルスタッペン(オランダ)が選ばれた。

写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT) 4月24日、ローレウス世界スポーツ最優秀賞の授賞式が行われ、女子短距離のE.トンプソン・ヘラー(ジャマイカ)が2022年の最優秀女子選手に選ばれたことが世界陸連(WA)から発表された。 トンプソン・ヘラーは昨年の東京五輪で女子100m、200m、4×100mリレーでの3冠を達成。100m10秒54、200m21秒53といずれも世界歴代2位の記録をマークし、WAの年間最優秀選手にも選ばれている。 過去にウサイン・ボルト氏(ジャマイカ)がローレウス世界スポーツ最優秀賞を受賞していることについて、トンプソン・ヘラーは「このトロフィーをカリブ海の、それもジャマイカに持ち帰ることはとてもに特別なことです」とコメントした。 米国の元男子短距離選手で陸上競技界の伝説的存在であり、現在ローレウス・アカデミー会員を務めるマイケル・ジョンソン氏は「彼女は昨年陸上界を席巻した選手。100m、200mのチャンピオンになることは非常に難しい。特に100mの世界記録は最も古く傑出した記録であり、長年誰も迫ることができていなかったが、彼女はこの記録を脅かした」と評した。 ローレウス世界スポーツ賞はその年に最も活躍した選手や団体の偉業を称えるもので、スポーツ界のアカデミー賞にもたとえられる。ノミネートされた選手の中から、ローレウス・スポーツ・アカデミー会員が投票で受賞者を決定した。 陸上界からはトンプソン・ヘラーのほか女子短距離のA.フェリックス(米国)、男子マラソンのE.キプチョゲ(ケニア)がノミネートされていた。最優秀男子選手はF1のマックス・フェルスタッペン(オランダ)が選ばれた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.18

東海大が5位で2年ぶり本戦出場 前回の14位教訓に医学部と連携/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分23秒でトップ通過を果たした。 東海 […]

NEWS 主力が好走した山梨学大は3位通過 大﨑悟史監督「目標通りに力を発揮してくれた」/箱根駅伝予選会

2025.10.18

主力が好走した山梨学大は3位通過 大﨑悟史監督「目標通りに力を発揮してくれた」/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分23秒でトップ通過を果たした。 山梨 […]

NEWS 安定したレースで中央学大がトップ通過 「個人の走る力が無いと」 3週間前に戦略変更/箱根駅伝予選会

2025.10.18

安定したレースで中央学大がトップ通過 「個人の走る力が無いと」 3週間前に戦略変更/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分23秒でトップ通過で3年連続25回目 […]

NEWS 順大が2位通過 1秒差で10位通過の前回から一転「今回は自信があった」/箱根駅伝予選会

2025.10.18

順大が2位通過 1秒差で10位通過の前回から一転「今回は自信があった」/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分33秒で総合トップを占め、3年連続2 […]

NEWS 東農大「1秒差」バネに箱根路復活!前田和摩「昨年のことを1秒たりとも忘れていない」/箱根駅伝予選会

2025.10.18

東農大「1秒差」バネに箱根路復活!前田和摩「昨年のことを1秒たりとも忘れていない」/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分23秒でトップ通過を果たした。 東農 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top