アメリカ大陸各国・地域の23歳未満によるパンアメリカジュニアゲームスが11月30日から12月4日まで、コロンビアのカリで開催された。4×100mリレーでは男子がブラジルが39秒21、女子は地元のコロンビアが43秒59でそれぞれ、U23のエリアレコードを更新して優勝した。
男子100mでは4×100mリレーでブラジルの3走を務めたE.コラドソが10秒33(-0.2)が優勝。女子100mはG.A.スアレス(エクアドル)が11秒32(+0.1)で2位以下に0.2秒以上の差をつけて圧勝した。スアレスは11秒16の自己ベスト(20年)をもつ20歳で、今年の東京五輪には女子4×100mリレーに出場し、43秒69のエクアドルのナショナルレコードを樹立した一員だった。200mでも22秒96(±0)で制して短距離2冠に輝いた。
女子三段跳では今年1月にU20世界歴代3位の14m53のを跳んだL.ペレス・エルナンデス(キューバ)が14m39(+0.3)で制覇。女子ハンマー投では19歳のS.バルガス(ベネズエラ)が従来のU20南米記録を上回る65m63をマークして銀メダルを獲得した。
今大会の開催地・カリでは、来年8月1日から6日までU20世界選手権が開催される。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.16
サニブラウンが東レを訪問「走り抜くことができたのはみなさんのお陰」
-
2025.10.15
-
2025.10.15
-
2025.10.15
-
2025.10.13
-
2025.10.13
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.16
中学、高校のトップが出場!IH優勝・石原南菜、後藤大樹や中学記録保持者・今村好花、大森蒼以らに注目/U18・16大会
10月17日から19日の3日間、U18・U16陸上大会が三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で開催される。 U18大会は2025年12月31日時点の16歳、17歳が対象で高校3年生の早生まれと高校2年生、1 […]
2025.10.16
サニブラウンが東レを訪問「走り抜くことができたのはみなさんのお陰」
男子短距離で東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキームが10月16日、所属先である東レの東京本社を訪問した。 サニブラウンは今シーズンを終えての報告のために訪れると、役員への挨拶のあとは各フロアを周って挨拶。「 […]
2025.10.16
BROOKSのランニングシューズ「Adrenaline GTS」 誕生25周年を記念し、特別デザインの限定カラーが登場!
米国ランニングシューズブランド「BROOKS(ブルックス)」は、ロングセラーモデル「Adrenaline GTS(アドレナリンジーティーエス)」の誕生25周年を記念し、特別デザインの限定カラーを公式オンラインショップにて […]
2025.10.15
19年ドーハ世界陸上代表・井本佳伸が現役引退「たくさんの出会い幸せ」今後は指導者の道へ
男子短距離で活躍し、19年ドーハ世界選手権リレー代表(補欠)の井本佳伸(東京ガスエコモ)が現役生活に区切りをつけることを自身のSNSで発表した。 井本は京都・東輝中時代に全中で100m5位、200m4位。名門・洛南高へ進 […]
2025.10.15
100m宮本大輔が引退「最後まで走り切れた」元中学記録保持者「早熟なんて気にしなくていい」
穏やかな笑顔で静かに、地元・山口でスパイクを脱いだ。 男子100mの元中学記録保持者・宮本大輔(山口フィナンシャルグループ)が現役生活にピリオドを打った。9月の全日本実業団対抗は、地元・山口。「夏くらいには一旦、区切りを […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望