HOME 国内

2021.04.27

国立競技場にトップ選手が集結!WAコンチネンタルツアーに桐生、相澤、橋岡、田中希実ら続々
国立競技場にトップ選手が集結!WAコンチネンタルツアーに桐生、相澤、橋岡、田中希実ら続々

東京五輪のテストイベントとして5月9日に国立競技場で開催される「READY STEADY TOKYO-陸上競技」と併催の「世界陸連(WA)コンチネンタルツアーゴールド」の出場予定選手(一部)が日本陸連より発表された。

男子100m、女子5000mはすでに一部が発表されていたが、桐生祥秀(日本生命)らの他にも、高校生の栁田大輝(東農大二高3群馬)ら9名が発表。男子200mには、リオ五輪4×100mリレー銀メダリストの飯塚翔太(ミズノ)やドーハ世界選手権代表の白石黄良々(セレスポ)らが名を連ねた。

男子5000mには、10000m日本記録保持者で東京五輪代表の相澤晃(旭化成)や、鎧坂哲哉(旭化成)、坂東悠汰(富士通)、吉居大和(中大)といった選手が出場を予定。注目は男子110mハードルで、日本記録保持者の高山峻野(ゼンリン)、金井大旺(ミズノ)、泉谷駿介(順大)というドーハ世界選手権代表がそろい踏み。

男子走幅跳にも城山正太郎(ゼンリン)、橋岡優輝(富士通)、津波響樹(大塚製薬)という東京五輪の参加標準記録突破済みの3人もエントリー。

女子1500mでは、昨年この舞台(セイコーゴールデングランプリ)で日本記録を樹立した田中希実(豊田自動織機TC)らが出場。女子5000mは新谷仁美(積水化学)らの出場がすでに発表されている。女子100mハードルには寺田明日香(ジャパンクリエイト)、青木益未(七十七銀行)、木村文子(エディオン)がエントリーしている。

大会当日は、午前中からテストイベントとして男子800mや女子短距離種目など男女合わせて16種目が予定され、コンチネンタルツアーはイブニングセッションとして実施される。大会の模様はTBS系全国ネットで18時半から生中継される予定で、無観客での開催となった。コンチネンタルツアーゴールドはWAのワールドランキングのカテゴリーは「A」と設定されており、東京五輪の出場資格の一つでもあるワールドランキングに反映されるポイントを多く獲得できる。

広告の下にコンテンツが続きます

大会日程 5月9日(日)/東京・国立競技場
■コンチネンタルツアーゴールド実施種目
●男子
100m、200m、400m、5000m 、110mH、400mH、3000m障害、走高跳、棒高跳、走幅跳、やり投
●女子
1500m、5000m、100mH、3000mSC、走幅跳、やり投
■テストイベント
●男子
800m、1500m、三段跳、砲丸投、ハンマー投
●女子
100m、200m、400m、800m、400mH、4×100m リレー、4×400m リレー、棒高跳、三段跳、砲丸投、円盤投

コンチネンタルツアー・ゴールド出場予定選手

東京五輪のテストイベントとして5月9日に国立競技場で開催される「READY STEADY TOKYO-陸上競技」と併催の「世界陸連(WA)コンチネンタルツアーゴールド」の出場予定選手(一部)が日本陸連より発表された。 男子100m、女子5000mはすでに一部が発表されていたが、桐生祥秀(日本生命)らの他にも、高校生の栁田大輝(東農大二高3群馬)ら9名が発表。男子200mには、リオ五輪4×100mリレー銀メダリストの飯塚翔太(ミズノ)やドーハ世界選手権代表の白石黄良々(セレスポ)らが名を連ねた。 男子5000mには、10000m日本記録保持者で東京五輪代表の相澤晃(旭化成)や、鎧坂哲哉(旭化成)、坂東悠汰(富士通)、吉居大和(中大)といった選手が出場を予定。注目は男子110mハードルで、日本記録保持者の高山峻野(ゼンリン)、金井大旺(ミズノ)、泉谷駿介(順大)というドーハ世界選手権代表がそろい踏み。 男子走幅跳にも城山正太郎(ゼンリン)、橋岡優輝(富士通)、津波響樹(大塚製薬)という東京五輪の参加標準記録突破済みの3人もエントリー。 女子1500mでは、昨年この舞台(セイコーゴールデングランプリ)で日本記録を樹立した田中希実(豊田自動織機TC)らが出場。女子5000mは新谷仁美(積水化学)らの出場がすでに発表されている。女子100mハードルには寺田明日香(ジャパンクリエイト)、青木益未(七十七銀行)、木村文子(エディオン)がエントリーしている。 大会当日は、午前中からテストイベントとして男子800mや女子短距離種目など男女合わせて16種目が予定され、コンチネンタルツアーはイブニングセッションとして実施される。大会の模様はTBS系全国ネットで18時半から生中継される予定で、無観客での開催となった。コンチネンタルツアーゴールドはWAのワールドランキングのカテゴリーは「A」と設定されており、東京五輪の出場資格の一つでもあるワールドランキングに反映されるポイントを多く獲得できる。 大会日程 5月9日(日)/東京・国立競技場 ■コンチネンタルツアーゴールド実施種目 ●男子 100m、200m、400m、5000m 、110mH、400mH、3000m障害、走高跳、棒高跳、走幅跳、やり投 ●女子 1500m、5000m、100mH、3000mSC、走幅跳、やり投 ■テストイベント ●男子 800m、1500m、三段跳、砲丸投、ハンマー投 ●女子 100m、200m、400m、800m、400mH、4×100m リレー、4×400m リレー、棒高跳、三段跳、砲丸投、円盤投 コンチネンタルツアー・ゴールド出場予定選手
       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.25

ハイレベル男子1500mはムティアニ大会新V、新妻遼己が高校歴代3位 ハンマー投は大川&長谷川が逆転で制覇/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)1日目 広島インターハイの1日目が行われ、高校日本一を決める熱戦の幕が上がった。 今大会は暑熱対策のため競技日程が開幕3日前から大幅に […]

NEWS 大川巧が男子ハンマー投V 3投目に65m23で8位から一気にトップへ「普段通りの動きができた」/広島IH

2025.07.25

大川巧が男子ハンマー投V 3投目に65m23で8位から一気にトップへ「普段通りの動きができた」/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)1日目 広島インターハイが7月25日に開幕し、男子ハンマー投は大川巧(久居3三重)が3投目に65m23を放って優勝した。 「ずっと自分 […]

NEWS 男子1500mは超高速バトル!ムティアニ22年ぶり大会新3分39秒20で連覇、2位・新妻遼己が高校歴代3位3分40秒83/広島IH

2025.07.25

男子1500mは超高速バトル!ムティアニ22年ぶり大会新3分39秒20で連覇、2位・新妻遼己が高校歴代3位3分40秒83/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)1日目 高校日本一を決める広島インターハイの1日目が行われ、タイムレース決勝となった男子1500mは最終4組を制したフェリックス・ムテ […]

NEWS 女子ハンマー投・長谷川有が最終投てきで逆転!54m56で今大会最初の優勝者「メンタルが強くなった」/広島IH

2025.07.25

女子ハンマー投・長谷川有が最終投てきで逆転!54m56で今大会最初の優勝者「メンタルが強くなった」/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)1日目 広島インターハイが7月25日に開幕し、最初の決勝種目となった女子ハンマー投は長谷川有(花園3京都)が54m91で初優勝を遂げた […]

NEWS 【大会結果】広島インターハイ(2025年7月25日~29日)

2025.07.25

【大会結果】広島インターハイ(2025年7月25日~29日)

【大会結果】福岡インターハイ(7月28日~8月1日/福岡・博多の森陸上競技場) ●男子 100m     200m     400m     800m     1500m    F.ムティアニ(山梨学院3山梨)3分39秒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会