HOME 駅伝、箱根駅伝

2023.01.02

「山の妖精」城西大の山本唯翔が5区区間新「区間賞取れる自信があった」/箱根駅伝
「山の妖精」城西大の山本唯翔が5区区間新「区間賞取れる自信があった」/箱根駅伝

箱根駅伝5区区間賞の城西大・山本唯翔(2023年箱根駅伝)

■箱根駅伝5区区間上位成績
山本唯翔(城西大3) 1時間10分04秒=区間新
四釜峻佑(順大4)  1時間10分19秒=区間新
阿部陽樹(中大2)  1時間10分36秒
山川拓馬(駒大1)  1時間10分45秒
前田義弘(東洋大4) 1時間11分21秒

◇第99回箱根駅伝・往路(1月2日:東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km) 第99回箱根駅伝の往路が行われ、5区は山本唯翔(城西大3)が区間賞を獲得。宮下隼人(東洋大、現・コニカミノルタ)が2020年に出した1時間10分25秒の区間記録を更新する1時間10分04秒のだった。 山本は13位でタスキを受けると、「区間賞は絶対に取れるという自信があった」というように、得意の山上りで1人、また1人と抜き去っていく。結果、4人抜きの9位とシード権獲得圏内に押し上げてフィニッシュした。 11月の「激坂最速王決定戦2022」では後輩の斎藤将也に次ぐ2位で、2年前にも5区を走った山本。その時は「前に前に」という思いだけだったが、今回は「シード権に入るんだと思って、納得の走りができました」と笑顔を見せる。 新潟・十日町出身で、開志国際高卒。そのキャラクターから「山の神」ではなく「山の妖精」と指揮官。前回は予選会で敗退し「悔しい思いをした」。その思いもぶつけ、「この舞台で区間新記録を打ち立てられて良かった」と振り返る。チームが狙うのは5年ぶりシード権。「明日のメンバーも頑張ってきたので、チームで笑顔で終われるように」と、仲間に思いをつないだ。 次ページ 5区区間上位成績
■箱根駅伝5区区間上位成績 山本唯翔(城西大3) 1時間10分04秒=区間新 四釜峻佑(順大4)  1時間10分19秒=区間新 阿部陽樹(中大2)  1時間10分36秒 山川拓馬(駒大1)  1時間10分45秒 前田義弘(東洋大4) 1時間11分21秒

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.02

青学大・小河原陽琉が5000m13分56秒66で全体トップ 3000mは鳥井健太が8分12秒74/絆記録会

第15回絆記録挑戦会が7月2日、東京・町田GIONスタジアムで行われ、青学大勢が多数出場した。 男子5000mは1月の箱根駅伝10区区間賞で、5月の関東インカレ(2部)1500mで2位に入っていた小河原陽琉(2年)が13 […]

NEWS 日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組

2025.07.02

日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組

日本選手権男子100m 予選スタートリスト 1組 小池祐貴(住友電工) 田中翔大(法大) 蓮井健次郎(SUNPRIDE TC) 大上直起(青森県庁) デーデー・ブルーノ(セイコー) 渡辺隼斗(日大) 稲毛碧(京西テクノス […]

NEWS 駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく

2025.07.02

駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく

日本陸連は7月2日、今年9月の東京世界選手権代表選考を兼ねた日本選手権(東京・国立競技場)第1日(7月4日)のスタートリストを発表し、男子5000mにエントリーしていた佐藤圭汰(駒大)が外れた。佐藤は出場資格獲得条件の一 […]

NEWS 「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」が10月17日開催!東京レガシーハーフマラソンの前々日イベント 7 月2日から参加者募集

2025.07.02

「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」が10月17日開催!東京レガシーハーフマラソンの前々日イベント 7 月2日から参加者募集

一般財団法人東京マラソン財団は7月2日、東京レガシーハーフマラソン2025(10月19日)の前々日イベントとして、10月17日に「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」を開催することを発表した。 国立競技場内 […]

NEWS 日本選手権混成にアジア選手権銅の奥田啓祐、前回初Vの熱田心らエントリー 丸山優真、ヘンプヒルは登録せず

2025.07.02

日本選手権混成にアジア選手権銅の奥田啓祐、前回初Vの熱田心らエントリー 丸山優真、ヘンプヒルは登録せず

日本陸連は7月2日、第109回日本選手権・混成競技のエントリー選手を発表した。 男子十種競技は、前回Vでアジア選手権代表にもなった丸山優真(住友電工)がエントリーせず。丸山はアジア選手権の110mハードルの公式練習で転倒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top