HOME 駅伝、箱根駅伝

2023.01.02

「山の妖精」城西大の山本唯翔が5区区間新「区間賞取れる自信があった」/箱根駅伝
「山の妖精」城西大の山本唯翔が5区区間新「区間賞取れる自信があった」/箱根駅伝

箱根駅伝5区区間賞の城西大・山本唯翔(2023年箱根駅伝)

◇第99回箱根駅伝・往路(1月2日:東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km)

第99回箱根駅伝の往路が行われ、5区は山本唯翔(城西大3)が区間賞を獲得。宮下隼人(東洋大、現・コニカミノルタ)が2020年に出した1時間10分25秒の区間記録を更新する1時間10分04秒のだった。

山本は13位でタスキを受けると、「区間賞は絶対に取れるという自信があった」というように、得意の山上りで1人、また1人と抜き去っていく。結果、4人抜きの9位とシード権獲得圏内に押し上げてフィニッシュした。

広告の下にコンテンツが続きます

11月の「激坂最速王決定戦2022」では後輩の斎藤将也に次ぐ2位で、2年前にも5区を走った山本。その時は「前に前に」という思いだけだったが、今回は「シード権に入るんだと思って、納得の走りができました」と笑顔を見せる。

新潟・十日町出身で、開志国際高卒。そのキャラクターから「山の神」ではなく「山の妖精」と指揮官。前回は予選会で敗退し「悔しい思いをした」。その思いもぶつけ、「この舞台で区間新記録を打ち立てられて良かった」と振り返る。チームが狙うのは5年ぶりシード権。「明日のメンバーも頑張ってきたので、チームで笑顔で終われるように」と、仲間に思いをつないだ。

次ページ 5区区間上位成績

広告の下にコンテンツが続きます
◇第99回箱根駅伝・往路(1月2日:東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km) 第99回箱根駅伝の往路が行われ、5区は山本唯翔(城西大3)が区間賞を獲得。宮下隼人(東洋大、現・コニカミノルタ)が2020年に出した1時間10分25秒の区間記録を更新する1時間10分04秒のだった。 山本は13位でタスキを受けると、「区間賞は絶対に取れるという自信があった」というように、得意の山上りで1人、また1人と抜き去っていく。結果、4人抜きの9位とシード権獲得圏内に押し上げてフィニッシュした。 11月の「激坂最速王決定戦2022」では後輩の斎藤将也に次ぐ2位で、2年前にも5区を走った山本。その時は「前に前に」という思いだけだったが、今回は「シード権に入るんだと思って、納得の走りができました」と笑顔を見せる。 新潟・十日町出身で、開志国際高卒。そのキャラクターから「山の神」ではなく「山の妖精」と指揮官。前回は予選会で敗退し「悔しい思いをした」。その思いもぶつけ、「この舞台で区間新記録を打ち立てられて良かった」と振り返る。チームが狙うのは5年ぶりシード権。「明日のメンバーも頑張ってきたので、チームで笑顔で終われるように」と、仲間に思いをつないだ。 次ページ 5区区間上位成績
■箱根駅伝5区区間上位成績 山本唯翔(城西大3) 1時間10分04秒=区間新 四釜峻佑(順大4)  1時間10分19秒=区間新 阿部陽樹(中大2)  1時間10分36秒 山川拓馬(駒大1)  1時間10分45秒 前田義弘(東洋大4) 1時間11分21秒

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

400m・中島佑気ジョセフ「たくさんの人に力をもらった」高野超え6位入賞で「見えた景色」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝で中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62をマークして6位入賞を果たした。 1991年東京大会の高野 […]

NEWS 鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

2025.09.18

鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子200m準決勝1組に出場した鵜澤飛羽(JAL)は20秒23(-0.1)の6着。2003年パリ大会の末續慎吾、2 […]

NEWS マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

2025.09.18

マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子400mはシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位、大会新の47秒78でこの種目初優勝を飾った。 […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝に出場した中島佑気ジョセフ(富士通)は44秒62で6位となり、1991年東京大会で高野進が7位だっ […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝1組の中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62で6位に入った。 日本人選手が世界陸上で決勝を走ったの […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top