◇第99回箱根駅伝・往路(1月2日:東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km)
第99回箱根駅伝の往路が行われ、駒大が5時間23分10秒で19年ぶりの往路優勝を飾った。これで出雲駅伝、全日本大学駅伝に続いて、同校初の3冠にまた一歩近づいた。
30秒差の2位に中大。2区・吉居大和(3年)、3区・中野翔太(3年)が連続区間賞など見せ場を作り、藤原正和監督は復路に向けて「頂点を目指しつつ、絶対に3位以内を取りたい」と語った。
前回王者の青学大は3位。首位・駒大とは2分03秒差がついた。出雲、全日本ともに2位の國學院大が4位。早大が5位と久しぶりに上位争いを展開。前回2位の順大は6位フィニッシュで、5区の四釜峻佑(4年)が区間新(区間2位)と好走した。
5区で区間新・区間賞の活躍を見せた山本唯翔(3年)のいる城西大は9位まで順位を上げている。
東京国際大が7位。法大、城西大、創価大と続き、ここまでシード権獲得圏内の10位となる。序盤に出遅れた東洋大は徐々に順位を上げ、10位から1分27秒差の11位まで浮上してきた。55年ぶり出場の立教大は20位フィニッシュ。15位の国士大以降は、復路一斉スタートとなる。
次ページ 箱根駅伝2023往路成績&区間賞一覧
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.03
-
2025.11.03
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.11.02
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.03
今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた愛媛県高校駅伝が11月2日、西条市の西条ひうち高校駅伝特設コースで行われ、今治北が初の男女優勝を遂げた。女子(5区間21.0975km)は1時間14分13秒で初V。男子(7区間42.195km […]
2025.11.03
マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」
男子マラソンのエリウド・キプチョゲ(ケニア)が「キプチョゲ・ワールドツアー」と銘打ち、今後2年間で七大陸を巡り、マラソンに参加する計画を発表した。11月2日のニューヨークシティマラソンがエリートレースへの最後の出場となり […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望