2022.10.07
◇第77回栃木国体(10月6~10日/宇都宮市・カンセキスタジアムとちぎ)2日目
3年ぶりの開催となった国体が栃木県宇都宮市で開かれ、大会2日目に成年男子やり投が行われ、オレゴン世界選手権代表のディーン元気(兵庫・ミズノ)が80m04で制した。
ディーンは2回目に77m54を投げると、5回目にただ1人80m超え。貫禄勝ちを収めた。雨と寒さから「アップで投げ込んできても、競技場に入ったら身体が動かなかった」。そんな状況でも「ケガのリスクもあるなかでどう仕上げるか。若い頃はできなかったこと」と試技間の使い方などを調整したという。
2012年ロンドン五輪以来となる世界大会に出場するまで復活を遂げたディーン。決勝に進んで9位に入ったものの、「世界選手権では3回投げて予選通過だった」。決勝で戦うためにも、「逆算して力を使わずにいけばエネルギーを少なくできる。そのためにどう上の記録を安定できるか」と、もう一段階土台を上げていく構えだ。
これがシーズン最終戦。「明日から釣りに行きます。青魚がいい時期」と笑う。1ヵ月ほどはオフに当て「バドミントンなど他のスポーツで身体を動かしながら、脳みそも含めて休養して、芯の疲労を取りたい」。来季の最大の目標はブダペスト世界選手権。「まだ未熟なので上げていきたい。来年もよろしくお願いします」と意欲を示して、会場を後にした。
◇第77回栃木国体(10月6~10日/宇都宮市・カンセキスタジアムとちぎ)2日目
3年ぶりの開催となった国体が栃木県宇都宮市で開かれ、大会2日目に成年男子やり投が行われ、オレゴン世界選手権代表のディーン元気(兵庫・ミズノ)が80m04で制した。
ディーンは2回目に77m54を投げると、5回目にただ1人80m超え。貫禄勝ちを収めた。雨と寒さから「アップで投げ込んできても、競技場に入ったら身体が動かなかった」。そんな状況でも「ケガのリスクもあるなかでどう仕上げるか。若い頃はできなかったこと」と試技間の使い方などを調整したという。
2012年ロンドン五輪以来となる世界大会に出場するまで復活を遂げたディーン。決勝に進んで9位に入ったものの、「世界選手権では3回投げて予選通過だった」。決勝で戦うためにも、「逆算して力を使わずにいけばエネルギーを少なくできる。そのためにどう上の記録を安定できるか」と、もう一段階土台を上げていく構えだ。
これがシーズン最終戦。「明日から釣りに行きます。青魚がいい時期」と笑う。1ヵ月ほどはオフに当て「バドミントンなど他のスポーツで身体を動かしながら、脳みそも含めて休養して、芯の疲労を取りたい」。来季の最大の目標はブダペスト世界選手権。「まだ未熟なので上げていきたい。来年もよろしくお願いします」と意欲を示して、会場を後にした。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.23
米国留学中の澤田結弥は106位 日本人女子初の出場果たす/全米学生クロカン
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
クイーンズ駅伝きょう12時15分号砲!駅伝女王の座を懸けて、日本郵政グループ、積水化学らが激突
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は今日11 […]
2025.11.22
新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025