HOME 駅伝

2022.07.06

トヨタ自動車の大石港与が中大コーチに就任 堀尾謙介は九電工へ移籍
トヨタ自動車の大石港与が中大コーチに就任 堀尾謙介は九電工へ移籍


トヨタ自動車は4日、大石港与の中大コーチに就任と、堀尾謙介の九電工への移籍を発表した。大石は引退せず、引き続き競技を続ける。

大石は静岡・富士東高を卒業後、2007年に中大に入学。箱根駅伝では3年連続で山上りの5区を務めるなど駅伝で活躍した。トヨタ自動車に入社後はニューイヤー駅伝で2度区間賞を獲得したほか、2015年から今年3月まで主将としてチームを支えた。

大石は「難しいチャレンジではあるかと思いますが、後輩の力になれるよう精一杯頑張っていきたいと思います」とコメントしている。

広告の下にコンテンツが続きます

堀尾謙介は兵庫・須磨学園高校から中大に進学後、トヨタ自動車に入社。大学4年時に初マラソンとなった東京マラソンで学生歴代7位タイ(当時)の2時間10分21秒で日本人トップの4位に入った。東京五輪のマラソン選考会となったMGCでは15位。今年のニューイヤー駅伝では2区を務めていた。

<大石港与のコメント>
いつも私たち陸上長距離部に温かい応援をいただきありがとうございます。この度、母校の中央大学のコーチとして出向させていただくことになりました。会社側やチームの理解をいただき、ありがたいことに現役選手として競技を続ける権利も与えていただいています。トヨタ自動車の選手として、そして中央大学のコーチとして、難しいチャレンジではあるかと思いますが、後輩の力になれるよう精一杯頑張っていきたいと思います。私自身、個人の競技者としての取り組みも一生懸命続けていくつもりですので変わらず、温かい応援いただけたら嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。

<堀尾選手のコメント>
この度トヨタ自動車陸上長距離部を退部することになりました。大学を卒業し入社して学生の頃には味わえなかった厳しさ、喜びを知ることができました。結果が思うように出ない時期が多く、くじけそうになった時、声をかけてくれたチームメイトや職場、後援会の方々には感謝しかありません。新天地でもトヨタ自動車陸上長距離部に在籍していた経験を活かしてさらに努力していきたいと思います。約3年半という短い間でしたが応援ありがとうございました。

トヨタ自動車は4日、大石港与の中大コーチに就任と、堀尾謙介の九電工への移籍を発表した。大石は引退せず、引き続き競技を続ける。 大石は静岡・富士東高を卒業後、2007年に中大に入学。箱根駅伝では3年連続で山上りの5区を務めるなど駅伝で活躍した。トヨタ自動車に入社後はニューイヤー駅伝で2度区間賞を獲得したほか、2015年から今年3月まで主将としてチームを支えた。 大石は「難しいチャレンジではあるかと思いますが、後輩の力になれるよう精一杯頑張っていきたいと思います」とコメントしている。 堀尾謙介は兵庫・須磨学園高校から中大に進学後、トヨタ自動車に入社。大学4年時に初マラソンとなった東京マラソンで学生歴代7位タイ(当時)の2時間10分21秒で日本人トップの4位に入った。東京五輪のマラソン選考会となったMGCでは15位。今年のニューイヤー駅伝では2区を務めていた。 <大石港与のコメント> いつも私たち陸上長距離部に温かい応援をいただきありがとうございます。この度、母校の中央大学のコーチとして出向させていただくことになりました。会社側やチームの理解をいただき、ありがたいことに現役選手として競技を続ける権利も与えていただいています。トヨタ自動車の選手として、そして中央大学のコーチとして、難しいチャレンジではあるかと思いますが、後輩の力になれるよう精一杯頑張っていきたいと思います。私自身、個人の競技者としての取り組みも一生懸命続けていくつもりですので変わらず、温かい応援いただけたら嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。 <堀尾選手のコメント> この度トヨタ自動車陸上長距離部を退部することになりました。大学を卒業し入社して学生の頃には味わえなかった厳しさ、喜びを知ることができました。結果が思うように出ない時期が多く、くじけそうになった時、声をかけてくれたチームメイトや職場、後援会の方々には感謝しかありません。新天地でもトヨタ自動車陸上長距離部に在籍していた経験を活かしてさらに努力していきたいと思います。約3年半という短い間でしたが応援ありがとうございました。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.11

RIKUJOフェスティバル サニブラウンと鵜澤飛羽の参加が決定!世界陸上入賞の井戸、松本とともにミニリレフェスに参戦

11月11日、日本陸連は11月29日に開催される「RIKUJO フェスティバル in 国立競技場」に参加するゲストアスリートの第2弾として、東京世界選手権の代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、鵜澤飛羽(JAL […]

NEWS 22年世界陸上100m銀ブレイシー ドーピング違反で3年9ヵ月の資格停止処分 禁止薬物使用と居場所義務違反

2025.11.11

22年世界陸上100m銀ブレイシー ドーピング違反で3年9ヵ月の資格停止処分 禁止薬物使用と居場所義務違反

米国アンチ・ドーピング機関(USADA)は11月10日までに、2022年オレゴン世界選手権100mで銀メダルを獲得したM.ブレイシーが、内部告発者の情報に基づく調査の結果、アンチ・ドーピング規則違反で45ヵ月(3年9ヵ月 […]

NEWS サイラス・ジュイ氏 デンソーランニングコーチ就任 インターハイ3000m障害2連覇や北海道マラソンV ドラマ「陸王」出演

2025.11.11

サイラス・ジュイ氏 デンソーランニングコーチ就任 インターハイ3000m障害2連覇や北海道マラソンV ドラマ「陸王」出演

デンソー女子陸上長距離部は11月10日、ランニングコーチにサイラス・ジュイ氏が就任したと発表した。 ケニア出身で39歳のジュイ氏。千葉・流経大柏高に、ジョセファト・ダビリ氏とともに留学生として来日した。インターハイ300 […]

NEWS ミズノが第102回箱根駅伝オフィシャルグッズの予約開始! 大会記念Tシャツなど全21種を12月下旬から順次販売

2025.11.11

ミズノが第102回箱根駅伝オフィシャルグッズの予約開始! 大会記念Tシャツなど全21種を12月下旬から順次販売

ミズノは11月11日、箱根駅伝のスポンサー契約に基づき、第102回箱根駅伝オフィシャルグッズ販売の予約を開始した。 第102回大会の箱根駅伝オフィシャルグッズは、毎年展開している大会記念Tシャツ、出場校のタスキをデザイン […]

NEWS WAライジングスター賞 男子は中長距離のコエチ、メハリー、セレムがノミネート

2025.11.11

WAライジングスター賞 男子は中長距離のコエチ、メハリー、セレムがノミネート

世界陸連(WA)は11月10日、ワールド・アスレティクス・アワード2025の「ライジングスター賞」の最終候補選手を発表した。 この賞はU20選手を対象とした最優秀賞で、15年には日本のサニブラウン・アブデル・ハキームが受 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top