11月21日に京都市の西京極補助競技場で行われた第9回京都陸協記録会の男子3000mで佐藤圭汰(洛南3京都)が7分50秒81をマーク。16年に遠藤日向(学法石川・福島)が出した日本高校最高記録(7分59秒18)を8秒37も更新しただけでなく、留学生のJ.カリウキが19年前に樹立した日本高校国内国際記録(7分51秒21)も上回った。また、このタイムは日本歴代では10位、U20日本歴代では今年6月に三浦龍司(順大)が出した7分48秒07に次ぐ歴代2位の快記録となった。
佐藤は7月のホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会の1500mで3分37秒18と22年ぶりに日本高校記録を更新すると、10月の日体大長距離競技会では5000mで13分31秒19で走り、2種目で高校記録保持者となっていた。
7月に1500mの高校記録を樹立した直後には、「1500mの高校記録が一番難しいと思っていたので、それが達成できたということは、5000mや3000mでも、絶対に(新記録樹立は)いけると思う」と話していた佐藤。今月7日に京都府高校駅伝の1区(10km)で29分15秒の区間賞を獲得した疲れを見せることなく、スタートからほぼ単独走となるなかで、有言実行の快挙を達成した。
■男子3000m高校歴代5傑(2021.11.21時点)
7.50.81 佐藤 圭汰(洛南3京都) 2021年
7.59.18 遠藤 日向(学法石川3福島) 2016年
8.04.99 大森龍之介(佐野日大3栃木) 2016年
8.05.82 佐藤 悠基(佐久長聖3長野) 2004年
8.06.44 吉居 大和(仙台育英3宮城) 2019年
■男子3000mU20日本歴代5傑(2021.11.21時点)
7.48.07 三浦 龍司(順大2) 2021年
7.50.81 佐藤 圭汰(洛南高3京都) 2021年
7.54.79 遠藤 日向(住友電工) 2017年
7.57.58 大野 龍二(旭化成) 2004年
8.04.99 大森龍之介(佐野日大高3栃木) 2016年

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.06.13
高校陸上年鑑 2024年度版(No.72)
-
2025.06.06
2025.05.28
女子10000mがレース途中で異例の中断!! 大雨と雷の影響も選手困惑/アジア選手権
2025.05.16
2025高校最新ランキング【女子】
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.06.13
高校陸上年鑑 2024年度版(No.72)
高校陸上年鑑 【No.72】の内容 全国高体連発行,陸上競技社製作による「高校陸上年鑑」(2024年度版)。2024年度の高校陸上界の動きをまとめたもので、インターハイや全国高校駅伝などの主要イベントを中心に、ハイライト […]
2025.06.13
東京世界陸上 米国女子マラソン代表のサイナが出産予定により代表辞退 ボストン7位のマクレーンが代表に
米国陸連は6月12日、9月に東京で開催される世界選手権の女子マラソン代表に選ばれていたB.サイナが出場を辞退し、代わってJ.マクレーンが代表に選出されたと発表した。サイナは今秋に出産を控えていることを理由に辞退を表明して […]
2025.06.13
グランドスラム・トラックが第4戦ロサンゼルス大会の中止、26年への延期を発表!25年シーズンは3大会で終了、理由は公表せず
6月12日、グランドスラム・トラックの主催者は6月28、29日に予定されていたグランドスラム・トラック第4戦ロサンゼルス大会を実施しないこと、26年シーズンへの延期と発表した。25年の同リーグはこれまでの3大会で終了とな […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会