8月29日に北アイルランドで開催されたアントリムコースト・ハーフマラソンで、Y.イェフアラウ(エチオピア)が女子選手では史上初の1時間4分切りとなる1時間3分43秒の世界新記録を樹立した。従来の世界記録は今年4月にR.チェプンゲティチ(ケニア)がマークした1時間4分02秒だった。
イェフアラウはトラックやマラソンでの五輪・世界選手権出場経験はないものの、ハーフマラソンで実績を重ねてきた22歳。男子マラソンの世界記録保持者であるエリウド・キプチョゲ(ケニア)らが所属するNNランニングチームの一員として力をつけると、昨年10月の世界ハーフマラソン選手権で3位、同11月には当時世界歴代2位の1時間4分46秒をマークするなど世界トップクラスにのし上がった。
今年は4月に1時間4分40秒と記録を短縮すると、6月のエチオピア五輪10000m代表選考トライアルでは4位に敗れながら、30分20秒77と大幅に自己記録を更新。この日はペースメーカーについて5kmを15分05秒、10kmを30分22秒、15km地点でも45分24秒とペースは衰えず、ドーハ世界選手権のマラソン金メダリストであるチェプンゲティチの記録を19秒塗り替えた。
この種目の日本記録は、昨年1月に新谷仁美(積水化学)が樹立した1時間6分38秒。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.05.28
十種・奥田啓祐が逆転の銅メダル!最終種目で4位から浮上「あきらめずにやれて良かった」/アジア選手権
◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)2日目 2年に一度開かれるアジア選手権が行われ、男子十種競技の奥田啓祐(ウィザス)が7602点で銅メダルを獲得した。 「あきらめずにやれて良かった。この数ヵ月、見守ってくれ […]
2025.05.28
インターハイ都府県大会は最終週 明日5/29から週明けまで23府県で一挙開催!地区大会出場者が出そろう
広島インターハイ(7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島=広島広域公園陸上競技場)を目指して、5月4日の東京と山梨で始まった都府県大会。すでに23都県と北海道支部大会が終了しているが、明日5月29日以降、 […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析