5月11、12日に、横浜国際総合競技場で開催される、IAAF世界リレー2019横浜大会の代表選手が決定。2016年リオ五輪で銀メダルを獲得している男子4×100mリレーには、先のアジア選手権で金メダルを獲得した桐生祥秀(日本生命)や、山縣亮太(セイコー)らが順当に選ばれた。
世界リレーは2014年に新設され、15、17年とバハマ・ナッソーで開催。今回、初めて日本開催となる。リレーに特化した国際大会で、世界の強豪国が一堂に会し、熱戦が繰り広げられる。
4×100mリレー、4×400mリレーは、今大会で入賞すれば、秋のドーハ世界選手権の出場権を獲得。その世界選手権で入賞を果たせば、2020年東京五輪の出場が決まるため、世界リレーは重要な大会となる。
日本代表は、日本陸連の尾縣貢専務理事、麻場一徳強化委員長、山崎一彦ディレクターから発表。尾縣専務理事は「日本陸連が総力を尽くして取り組んできた大会。2020年につながる大会で、強化としても大きな意義がある。日本人にとってリレーは馴染みが深いので、リレーの醍醐味を味わってほしい」と話した。
会見後のトークセッションには、桐生、小池祐貴(住友電工)のほかに、国内アンバサダーを務める08年北京五輪4×100mリレーメダリストから、朝原宣治氏、末續慎吾、塚原直貴の3名が登壇し、大会の見どころなどを紹介。桐生は「現場ではスピード感を、テレビでは細かなバトンパスなど技術を見てほしい」と語った。
オリンピックなどで行われる4×100mリレー、4×400mリレーのほかに、4×200mリレー、2×2×400mリレー、シャトルハードル(110mハードルを男女各2名)など、普段はなかなか見ることができない種目も見どころの1つ。大会はTBS系列で生中継される。
【世界リレー日本代表】
■男子
4×100mリレー
山縣亮太(セイコー)
桐生祥秀(日本生命)
小池祐貴(住友電工)
白石黄良々(セレスポ)
多田修平(住友電工)
宮本大輔(東洋大)
■男子4×200mリレー
白石黄良々(セレスポ)
永田駿斗(住友電工)
田村朋也(住友電工)
藤光謙司(ゼンリン)
飯塚翔太(ミズノ)
ケンブリッジ飛鳥(ナイキ)
■男子4×400mリレー
ウォルシュ・ジュリアン(富士通)
伊東利来也(早大)
北谷直輝(東海大)
井本佳伸(東海大)
田村朋也(住友電工)
山下 潤(筑波大)
■女子4×100mリレー
壹岐いちこ(立命大)
山田美来(日体大)
青野朱李(山梨学大)
三宅奈緒香(住友電工)
山中日菜美(デンソー)
世古 和(CRANE)
■女子4×200mリレー
藤沢沙也加(セレスポ)
土井杏南(JAL)
兒玉芽生(福岡大)
福田真衣(日体大)
山中日菜美(デンソー)
世古 和(CRANE)
■女子4×400mリレー
広沢真愛(日体大)
青山聖佳(大阪成蹊AC)
岩田優奈(中大)
武石この実(東邦銀行)
稲岡真由(RUN JOURNEY)
松本奈菜子(東邦銀行)
■男女混合4×400mリレー
佐藤拳太郎(富士通)
堀井浩介(住友電工)
若林康太(駿河台大)
藤沢沙也加(セレスポ)
稲岡真由(RUN JOURNEY)
小林茉由(茨城陸協)
■男女混合シャトルハードルリレー
高山峻野(ゼンリン)
金井大旺(ミズノ)
木村文子(エディオン)
青木益未(七十七銀行)
■男女混合2×2×400mリレー
川元 奨(スズキ浜松AC)
クレイ・アーロン竜波(相洋高)
北村 夢(エディオン)
塩見綾乃(立命大)



RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.15
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.16
DAY3は延べ8万6000人超が国立へ イブニングセッション3日連続5万超で大きな熱気/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京2025世界陸上財団は9月15日、東京世界陸上3日目(DAY3)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(15日21日時点の速報値)を発表した。 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/